• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

耐久ビデオ撮影

昨日は、JAF近畿ジムカーナ選手権の第8戦をゆーすとりーむで中継するということで、ビデオカメラで出走車を1台づつ撮影するお手伝いをしたのですが・・・・・・


ちょっとビデオ撮影をなめてました(汁)


出走113台×2ヒート。
1台の前半を1分づつ撮るとして、226分の耐久撮影に挑戦です。(笑)


第1ヒートの最初はカメラを手に持ち、ズームも駆使して真面目に撮影してました。

20台を撮り終えたころから後悔し始め・・・w

30台を過ぎたところで手持ち撮影は維持しつつも、ズームは固定。ww

100台でギブアップ。www
まるわらさんに助けを求めました。m(_ _)m


午後の第2ヒートも、手持ちでズーム固定で撮影を始めましたが午前中の疲れが溜まっていて20台で交代してもらいました(^^;;

まるわらさんが、三脚に固定して、ズーム固定に加えて更に上下角も固定して、横振りだけの超らくちん撮影を。。。。。。

1日撮ろうと思うと、これくらい簡便にしないと無理ですね(^^;;;



そうそう、お昼休み(というか完熟歩行の時間ですが)にはオフィシャル扱いという事でお弁当を頂きましたが、これが美味しくて嬉しかったです。

ゆーすとりーむ自体は、PCのマシンパワーの関係やらなんやらで(実は良く判ってませんがw)調子は良くなかったようですが、皆さんには概ね好評だったと聞いて頑張って良かったと思いました。


普段、ジムカーナに出場してる割にはオフィシャル等のお手伝いをすることって皆無なのですが、なにがしらお役に立てたかな?(^^;
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/10/03 20:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 22:04
お疲れさまです。
動画撮影、かなりハードワークですよね。何台も連続して撮影すると腕痛くなりますよね。

私はいつも走らせてもらうばかりでなので、たまにはオフィシャル的なこともしなきゃですね。
コメントへの返答
2011年10月4日 19:15
仕事で溶接作業とかあるので、体を固定して手先だけ動かす作業には馴れてると思ってたんですけどね~(;´д`)

2011年10月3日 22:52
お疲れ様でした。
軽いハンディカメラとはいえ、100分以上のマラソン撮影大変でしたね(汗)
テレビのカメラマンて相当な体力ですね・・・。

首掛けタイプにするか、モニターが別にあれば三脚の雲台に乗せてレバー操作だけで済むかな・・・?
雲台をグリスアップしてもう少し上下動作がスムーズになれば尚良し?
ズーム操作もとなると確かに集中力切れますね。
カートレースでも20分が限度ですしw
コメントへの返答
2011年10月4日 19:24
カメラをあえて一昔前のものにしてて、ちょっと重かったってのもあります。
プロのカメラマンはどう対処してるんでしょうね。


簡単かつ効率的な方法を確立しなくては(笑)
2011年10月3日 23:14
撮影お疲れ様でした。
体力的にもそうですが、1日中やってると精神的にも大変ですよね。
JAF CUPはもっと効率的に作業できると良いのですが...

大変な思いをするならいっそ動画も高画質で記録しておいて、DVD化してJMRC近畿公式販売とか(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 19:45
カメラマンが追っかけミスコースしたりとか(--;)

JAF CUPは台数も多いからなにか考えないと。


公式販売は上納金で儲からなさそう(笑)
2011年10月3日 23:47
お疲れ様でした。
ホントお疲れ様でした(^_^;)

録画見てると、最初はすごく配慮して撮影してたんだなーってわかりましたよ。
ただやっぱ、ずっとアレはしんどいですね(;´Д`)

次回からはもっとうまいことやりたいですねぇ…。
コメントへの返答
2011年10月4日 19:56
いつもライン取りが分かりやすく撮るように心掛けてるんですが、集中力が続きません(笑)

上手い方法を見つけないと。

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation