• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

2016年G6ジムカーナ、プレジャーラウンド参戦

6月12日の日曜日、奥伊吹モーターパークで行われたG6ジムカーナのプレジャーラウンドに参戦してきました。

週間天気予報では、曇りか雨か微妙なところです。

タイヤが2012年製のR1Rでスリップサインが出かかってるので、雨降り=即終了なので気を揉みます(笑)

そして前日に嫁さんから言われて気がついたのですが、僕と同じFR1クラスに全日本ドライバーのキュウテンさんがNDロードスターを駆って匿名で?(笑)エントリーされているのです。
これはテンション上がります!
ただ、過去のG6ではNDロードスターはまだ結果が出てないですけどね。


さて当日。
コース図はこちら。


慣熟歩行してみると、サイドを引くかどうか悩ましいところが何ヵ所かあります。

間違いなく引こうと思ったのは、スタートして左に曲がったあとの右ターンと、大きく8の字をしたあとの奥の左ターン、そして最後の3本パイロンの島回りで二回。

悩んだのはスタート後の左ターン(黄パイロン)と、二本の赤パイロンを回る左ターン。

これはマーシャルのお手本走行を見てから決めました。
黄パイロンの左は引かない。
赤パイロン二本の左は引く。

ということで練習走行です。




なんと練習走行で一番時計を出せました。
近年調子が出なくて、4~5位なら御の字と思ってたので嬉しい!
(この日の目標も控えめに伊吹蕎麦GETにしてました)


と同時に変なプレッシャーに襲われました。

今日は勝てるかも?
でも雨が降ったらオシマイだー
練習走行と同じ走りが出きれば良いけど、ホントにできるんか?
この時点でキュウテンさんが0.1秒差でメッチャいい勝負。
他の人たちも確実にタイムアップしてくるはず。




本番一本目が始まり、自分の走行順が近づいてきます。
雨が降りそうで降ってこない。
・・・気を揉む。

なんとか天気よもってくれ。
さっきと同じ走りができるかな、できるといいな。




危なかった。
二本の赤パイロンの間を抜けたときはパイロンを吹っ飛ばしたかと思いバックミラーをガン見。。。してたら目の前のパイロンが目の前に迫って一瞬パニクりました( ; ゚Д゚)

しかし暫定一位の座は確保!

この時点で精神的にヤりきった感満載で、もう一本あるのにもうヘロヘロ。(笑)

お願い、雨降って!

と正直、真剣に思いました。





が、昼の慣熟が終わっても霧雨が舞う程度で降ってこない。

本番二本目が始まっても前走のクラスではタイム更新の逆転劇が起こってます。

テンションを上げなくては。

目標を作ろう!
1分0秒台を狙うのだ!

自分の番が近づいてきます。

0秒台を狙うのだ!

自分に言い聞かせます。

雨が降ってきてるような気がしますが、もうそんなことは関係ありません。

0秒台を出す!!




今冷静に考えるとアホみたいなんですが、この時は必死です。
本番二本目選手権があったら総合でもドベ争いです。(笑)



でもね。
優勝です。

久しぶりの優勝です。

あまりに久しぶりなんで調べてみたら、2013年のG6プレジャーラウンド以来の優勝です。(笑)


しかもキュウテンさんが乗ってる表彰台の一番上に立てるなんて、、、

G6さん、ありがとう。
プレジャーさん、ありがとう。
キュウテンさん、ありがとう。
その場にいた人みんな、ありがとう。

感無量です。(;´Д⊂)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2016/06/15 00:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年6月15日 0:20
お疲れ様です&おめでとうございます。
コメントへの返答
2016年6月16日 12:10
ありがとうございます。
雨漏れさんも、熾烈なK1クラスの中お疲れ様でした。
2016年6月15日 1:18
優勝おめでとうございます。
そうか、雨が降ったのはチャコさんの雨乞いか…

師匠!ぜひ弟子にしてください!(そこか?)
コメントへの返答
2016年6月16日 12:21
本番二本目を走る頃には「雨降らないで」と念じてたんですけどね。
効果が出るまでにタイムラグがあるので、弟子をとるにはまだ早いです。(なのか?w)
2016年6月15日 5:36
おめでとうございました!

2本目ドライのままだったとしても、勝てなかったと思います。

中々カプチーノに勝てません 笑

何か秘策を考えるので、また勝負して下さい!
コメントへの返答
2016年6月16日 12:31
カプチャンさんがいなくて良かったです(笑)

今回は大きな8の字のライン取りが難しかったので、一秒くらいはタイムアップしてくるかもと警戒してました。

また勝負しましょう!
2016年6月16日 0:10
おめでとうございます!

おかしいな~
私も雨が降って終わったはずなのにーーー。
コメントへの返答
2016年6月16日 12:35
次第に乾いていく路面に心配はしてたのですが・・・
今回はKさんの執念が勝ったんでしょうかね。

でもあの状況で降りだしたら、止むなんて思わないですよね(-ω-;)

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation