• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

予定が空いたので雁が原へ

アルトバンにもだいぶ慣れてきて、いろいろ試したい事もあったので雁が原まで練習しに行ってきました。

朝8時過ぎに現地に着きましたが、ちょうど学生さんたち?がコース設定を終えたところのような感じでしたので、声を掛けて貸し切りではないことを確認し、一緒に走らせてもらうことに。

ところが、この設定してあったコースというのがスラロームが難しい方に極端にオフセットしてあったりして走りごたえ満点!(^^;;
良い練習になりました。


初っ端は先日のG6奥伊吹と同じセッティングで走ってみましたが、やはりリヤが粘って内輪差でパイロンを数本踏みました。(°∇°;)

なのでリヤタイヤの空気圧を3.5キロから4.0キロに上げてみたものの、ほとんど変化を感じられず。

アルトバンの純正タイヤも持って行ってたので、ダメ元でリヤを純正タイヤに交換。


空気圧はメーカー指定付近の2.5キロにしてみましたが、コーナーでリヤがポワンポワン跳ねてしまうので、3.0キロ、3.5キロと上げていったら落ち着きました。
3.5キロで良い感じですが、それでもまだもう少しリヤが動いて欲しいかな・・・
・・・っていうか、リヤグリップが弱過ぎてスピンして終了の予想だったんだけど。(笑)


その後はリヤのショックの伸びを長くしてみたり、フロントのトーをアウトに振ってみたりと、いろいろ試してみました。

LAP+でログを録っていたので家に帰ってから少し見てみましたが、リヤショックの伸びを長くした時はタイムが上がってました。
サブロクのターンをたまたま上手く回せた時があったのでその時のかもしれませんから、ちゃんと比べないと何とも言えないカモですけど。

とまあ、そんなこんなでいろいろ試せて満足な一日でした。



番外編1。
帰り道に白鳥で給油をしたのですが、今日は不思議とR156が渋滞もなく、下り基調で信号にもあまり引っかからず。

白鳥から自宅までの燃費がコレ!↓↓↓




番外編2。
雁が原貸し切り予定はコレ。↓↓↓
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2019/09/29 23:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年9月30日 0:53
お疲れ様です。
36アルトのリアってそんなに粘るんですね。
ノーマルタイヤだと簡単に破綻しそうなのに、それでもそんなとは・・・
もしかするとローパワーと言え、LSDが入っていないのも関係あるのか?(巻いていかないから)
いいセッティングが見つかるといいですね。
コメントへの返答
2019年9月30日 8:13
リヤを純正タイヤに換えた直後ははおっかなびっくりで走ったんですけど、拍子抜けです。(笑)

車高調を購入するときにリヤスプリングを6kか8kかで選べたので、8kにしたのでオーバーステア傾向になるばずなんですが。

どこで話を聞いてもアルトのリヤサスは良くない的な事を言われますが、どうなんでしょうね。(^^;;

コーナー進入でリヤが動いて欲しいので、LSDが入ってると余計にアンダーになっちゃったり?
2019年9月30日 8:53
あ、リア8kなんですね。
21アルトだと8kはサーキット用な感じで、全然動かなくて私はすぐ戻してしまいました。

個人的にはロールで積極的に内輪を浮かして、リアの限界を下げるようなイメージでセッティングしてます。
あとは少し前下がりにしてみるとか、前後のパッドのバランスを見直すとか?エア圧は下げる方向も試してみては?
LSDは1wayなので進入時の邪魔はしないと思いますよ。

まぁターボとNAも微妙に違う気がするので、このへんはパンチ氏が色々ノウハウを持っていそうです(笑)
コメントへの返答
2019年9月30日 10:06
リヤのロール剛性を上げるとオーバーステア傾向になると考えてたけど、違うのかな?
リヤを純正スプリングにして傾向を探ってみようかな。

ブレーキ系はフルノーマルなのですが、現状では不満もないので後回しになってます。

車高は既に前下がりになってますが、上記のリヤスプリング変更でどうなるか見てみますね。(純正スプリングだと車高を変えられませんけどw)

先日エッセ乗りの方とお話をしましたが、エッセも前期後期とかで仕様が違うみたいで奥が深そうです。(^^;;

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation