• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ@カプのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

15インチ化

先日組み換えしてもらったR1Rを、カプチーノにはめてみました。

僕のカプチーノはフェンダー加工してません。
果たして無事装着できるでしょうか・・・

※フォトギャラ参照w



まずはフェンダーからのはみ出し。
・・・・・・自分的には大丈夫だと判断します。

一番心配だったリヤフェンダーへの干渉は、1時間ほど走ってみた範囲では擦った音も形跡もありません。(^^)v
今年に入って車高を上げたのが功を奏したようです。

もうひとつ心配だったのはフロントのハンドルを切った時の干渉。
やはりインナーフェンダーに擦ることと、左側はブレーキホースにも干渉するようです。



対策をどうするか・・・・・・

一番確実なのは、フロントのハンドル切れ角を規制すること。

最小回転半径が大きくなってジムカーナで不利になる場合もありそうですが、他に良い手立てが思いつきません・・・orz



まぁ何にせよ、履けると判断できますのでLIMさんからあと2本借りてこよぉ~っと♪
Posted at 2011/05/13 14:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年05月13日 イイね!

出張終了~

出張終了~先週末の8日から出張に行ってました。

出張と言っても愛知県の東、渥美半島の付け根のあたりで、割と近いところです。
いやぁ~暫らくTIG溶接したくないくらいガッツリ仕事してきました(笑)

で、12日は移動日なので午前中かけて帰宅しましたが、ちょっと寄り道してスパ西浦がどんなところか寄ってみました。
到着してみるとゲートがあって入場料が要るようだったので即撤収。(爆)
綺麗な設備でしたがサーキット全体が見渡せなかったのが残念です。

その後、幸田サーキットにも寄ろうか一瞬迷いましたが、他にやりたい事もあったので止めにしました。
今思えばイベントやってた筈だから行けばよかったかなと思ったり・・・


午後はカプチーノ用の15インチホイール2本に、R1Rを組んで貰いに行ったんですが、その前に家庭用体重計で重さをチェックしてみました。
・ラリーハート(15-6J-45)単品 = 7.5kg

組み換えから帰ってきて、いろいろ計ってみました。
・エンケイ(赤いヤツ14‐6J‐43)+A050(185/55R14) = 12.4kg
・ラリーハート(15-6J-45)+R1R(195/50R15) = 16.7kg
・昔コルトに履いていて今回R1Rを外したホイール(15-6.5J-35)単品 = 7.6kg
<追記>
・エンケイJスピード2(14-5.5J-45)+A048(185/55R14) = 13.2kg

15インチ化で1本当たり4kgの増加。(滝汗)


夕方になって子供を迎えに保育園へ。
到着して子供を呼ぼうと思ったら、既に長女が出入り口に立って待ってました(^^;
すぐに次女も出てきカバンを渡すと抱っこを請求。(^^)
なんか今日はいつもと態度が違うような?

5日ほど居なかっただけなのに、長女は自立心が大きくなってるようです。


さて、いきなり金・土・日の3連休。
(この前4連休したばかりなのにw)

何するべ~
Posted at 2011/05/13 06:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation