• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ@カプのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

最終戦・動画

動画と言っても、2本目はミスコース扱いなので1本目だけです。
しかも車載しかありませんが(^^;

<object width="425" height="344"></object>


サイドターンはことごとく途中でテールの振り出しが止まってしまってます。
LAP+によれば、まるわらさんと比べると思ったほど遅くはなさそうなのですが・・・

2本目の車外動画があるので見てみたのですが、僕が思うに足回りのセッティングがおかしいような?

乗っていても違和感があるのですが、リヤに接地感が無く、トラクションが掛かってないし、なんだかフニャフニャした感じがあります。

フロントのスプリングがリヤに比べて弱いのでフロントのロールの影響があるのか、もしくは使い続けて8年のオーリンズダンパーが効いてないか、ってのが考えられるのですが・・・・・・


ダンパーをだましだまし使い続けるのもそろそろ限界かな?(^^;;;;;;





<9月28日追記>
問題のフリーターンの動画です。
<object width="425" height="344"></object>


テールの振り出しが止まってなければラインは通過してたように見えます(^^;
なんでこんなに引っ掛かったように止まってしまうんでしょ??

っちゅーか、ギリギリ狙いすぎかも?(笑)
Posted at 2010/09/28 01:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

JAF近畿ジムカーナ・最終戦

JAF近畿ジムカーナ・最終戦今日はJAF近畿ジムカーナ選手権第8戦(最終戦)が、名阪Cコースで行われました。

木曜日に風邪をひいて金曜日は一日寝込み、土曜日は復活できたので一日仕事。
「良し、何とか状態を整えた」と思ったのもつかの間、土曜の夜に寝られません(苦笑)

1時間くらいウトウトしたくらいで名阪に出発。

比較的覚えやすいコース設定なのは助かりましたが、いざ走るとなると難所の連続。(;´∩`)

1本目は部分的に暴走しそうになりつつも(?)、無事ノーペナルティで走りきり、ライバルのパイロンタッチに助けられて何とか暫定1位ゲットV(^0^)

その後チーム員とラプラス談義をしてたら眠くなってしばし仮眠。


2本目、スタート直後から乗れてない感じはしてましたが、フリーターン不通過の判定を受けて自身初のミスコースをリザルトに残してしまいました。(;´∀`)

それでも1本目のタイムで2位に留まる事ができました。


シリーズ順位も2位確定なので、今年は2位に余程の縁があったのでしょう(笑)

去年まで一回も取ったこと無かったのに(爆)
Posted at 2010/09/26 20:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月16日 イイね!

シリーズポイント

地区戦の最終戦に向けて、シリーズ2位の条件を調べてみました。

ちなみに現時点で、単純なポイントでは3位ですが僕が2戦出てませんので、そこら辺でどうなるのか・・・
現時点でシリーズ2位の方をM氏、シリーズ3位の方をY氏(わいさんなんですがw)とします。


●僕がシリーズ2位になるための条件
最終戦で、
・僕が優勝 → 決定
・僕が2位  → 決定
・僕が3位  → M氏優勝で同率
・僕が4位  → M氏2位以下
・僕が5位  → M氏2位以下
・僕が6位  → M氏3位以下
・僕が7位  → M氏3位で同率、Y氏2位以下
・僕が8位  → M氏4位以下、Y氏2位以下
・僕が9位  → M氏4位で同率、Y氏2位以下
・僕が10位 → M氏に負け、Y氏2位以下
・僕が0点  → M氏に負け、Y氏2位で同率



ぐぉっ!知恵熱が出そうなくらいややこしい。。。(笑)



ってことで、3位以上で安泰。
7位以下だった場合、シリーズ4位に転落の可能性もありますね(^^;



なにげに年間表彰対象であろう、シリーズ5位を懸けた争いが熾烈です♪
Posted at 2010/09/16 23:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

JAF近畿ジムカーナ第8戦・申し込み完了

早いもので、もう最終戦ですね。
仕事の都合がまだ確定しませんが、とりあえず申し込みました。

シリーズチャンピオンは確定したようなのでシリーズ2位が目標です。

そういえば今年の案内には「パイロンセクションがあるから準備しておきましょう」的なコメントがないですね(笑)
Posted at 2010/09/15 00:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月12日 イイね!

18年モノ

18年モノようやく交換できました。
タイラップで補強してあったにしても、今まで裂けずに良くもってくれました。
アルミパイプ化しましたがレスポンスアップは体感できませんでした。
ブーストの掛かりが遅い(ドッカンターボ)からだと思うのですが、ノーマル触媒が悪いのか、φ60のフロントパイプが悪いのか・・・

もうちょっと改善したいなぁ(;´∩`)
Posted at 2010/09/12 22:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation