• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ@カプのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪(Round.2)

K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪(Round.2)地区戦用に用意したSタイヤでしたが肝心の地区戦が思うように参加できず、タイヤが余ってたので10年以上ぶりに軽自動車だけのジムカーナ大会に参加してきました。
(理由づけがワザとらしいとか言わないでくださいw)

先日の地区戦最終戦でカプチーノのリヤの動きが悪いという指摘があったので、リヤのヘルパースプリングを3キロから1キロ(中古なのでハッキリとは不明ですがオーリンズ純正っぽい)に変更。
そしてリヤショックを8段戻しから2段戻しに設定し、これを基準として練習走行に望みました。

まずは練習走行。



パイロンセクションではサイドターン全滅。
1回目のターンを回せなかったことにより、以後後手後手でなんとかするのに精一杯。
やはりここのコンクリート路面は流しにくいです。おまけにあの狭いパイロン配置では辛すぎました。
一応サイドが流れなかった場合も想定してクラッチ蹴りは考えてましたが、あの位置からよく隣のパイロンに突っ込まなかったもんだ(笑)
その他ではリヤの仕様変更によりリヤの「跳ね」が気になりました。
縁石に乗せると車が揺すられてバタバタして安定しません。

次にそなえてリヤのショックを二段ゆるめました。



続いて第一ヒート。



パイロンセクションは、走る前は「クラッチ蹴り前提」で考えてたんですが、いざその場に来ると普通にサイドを引いてしまいました(ばく)
ビデオを見直すとちょこっとだけ流れようとしたみたいですが・・・
この路面はなんなんでしょうね?(笑)

リヤの跳ねは、縁石に乗せないようにしたので気にならなくなりましたが、もう少し動きが良くならないかなと思ってショックをフロントを2段固く、リヤを1段ゆるくしてみました。



そして第二ヒート



今度は無事クラッチ蹴り×2を完遂。(爆)
できないサイドターンよりも確実に流せるアクセルターンです。w

ホームストレート後のシケイン状の所は死ぬ気で突っ込みました。
でもビデオで見るとまだ余裕ありそうな?

それから、この車載ビデオの見どころはゴール後のブレーキングかもしれません。
自分でこんなことしてた自覚は無いんですが。www



ということで、結果はDクラス2位。
1位タイムには全然届かずで、3位とはコンマ差でした。

何故か地区戦の最終戦よりも緊張したような気がしますが、原因はあの狭いパイロンセクションのせいだったのかな?(笑)
Posted at 2015/10/19 21:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「単独で来ちゃった(^^;;」
何シテル?   10/01 11:46
2018年にやりたいこと。 それは、自転車で乗鞍に登る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

G6ジムカーナ トラップラウンド(A110S試乗会?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 22:21:09
キジマ オイルフィルター エレメント #105-536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:25:23
YSS HYBRID リアサスペンション 330mm ブラックレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 03:22:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
車重610kg、5速MT。 燃費は長距離で頑張ると30km/L。 今時のクルマなのに、 ...
ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
リターンしました。 お手頃価格のインドホンダ製。 どうしてもマットグレーが良かったの ...
その他 自転車 その他 自転車
軽さを求めてフルカーボンフレームに、 乗り心地を求めてロングライド向けに。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元・妖怪じじぃ様の練習(?)車。 嫁さんが買い取りました。 H21年1月、手放しました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation