• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

ガレージ黒なな。近況

ガレージ黒なな。近況 休みの日に車触ってると、仕事してる気持ちが抜けないですよね←
どうも、黒ななです。

諸事情あって車が入れ替わりました。
325iが引退して、新しくFCがやってきました。

弟の車ですがね。
ぶん取られた325iと違って、自分でお金出して買ってもらいました。

しばらく置いてるうちにエンジン掛からなくなってた車体でしたが、まあ、直す練習させるのにちょうどいいかと思ったのですが…

まあ、基礎知識教えるほうが先でしたねww

正直、めんどくさかったですw
ホトンド作業シテタヨ。。。


まあ、そんなこんなで、最近は休みも車を触ってる機会が多かったです。

アルピナも、とりあえず動くからと放置気味でしたし。これを機会にとチョコチョコと。


しかし、やっぱりFCは前期がかっこいいですね。

親父が乗ってたのも、前期なんですよね。トロネードシルバーの。

うちだけが後期。
ちょっとしか乗ってなかったですが。クロモドラ履いてたときが一番かっこよかった。


乗り味は、まあ、あんまり変わらないと言うか、後期に比べるとパワステがちょっと自然になったというか。


全体的な動きはBMWらしいのですが、細部が甘いというか、ゆるいというか。

仕上げる路線は、BMW的な乗り味なのかな、とか。

楽しみである。


アルピナはやっぱり最強。
乗るたびに感動するのだわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 20:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 22:18
しばらく置いておいてエンジンかからない・・・・・・・・・


FCなら燃圧とかそのへんでしたか? >原因


にしてもFCはやっぱりいいなぁ ( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2012年10月17日 23:29
エアフロとリーディング側のコイル、イグナイターが原因でした。


やっぱり、国産はこの頃のデザインが好きですわ
2012年10月18日 14:54
ボンネットはどうなりましたか?
コメントへの返答
2012年10月24日 20:17
赤くなりました←

プロフィール

「グッドイヤー、17インチ無いんか…当たったら18インチのアルミ買うわ…買うからタイヤ下さい…(」
何シテル?   11/29 00:38
アブラゼミになり損なった人間 だいたいプジョーかBMWに乗ってる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック 紅はるか (BMW 3シリーズ ハッチバック)
9台目の36 96オープンエアに00Mスポの内外装食ったやつ。 さつまいもみたいなボデ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(緑) こっちはセレクション号とMK号の間に現れた。 置いとけばよかった(こちら ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(赤) 964と944の狭間に居た。 増えすぎて手に負えないし黒ピナ潰した後だっ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
MY91 理想は現実とだいぶ違った。 思った以上にもっさりしてた。 でもカッコいいか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation