• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ダイハツ タントカスタム

レビュー
ガラス面が大きく、視角も少なく安全、燃費も良く、維持費が安い、見た目も良い、車内が広い、電動スライドドアで、家族も自分も快適
2024年11月05日

スズキ アドレス110(FI)

レビュー
スクーターとしてメットインが絶対条件です ヘルメットが入らないなら、MTバイクを買う(本当はMTバイクが欲しい) 街乗りから、郊外への、ツーリングまで、余裕の走りができるエンジン ひと昔前の原付のボディに、125CCエンジンを搭載してる原付二種に比べ、高速安定性が良いです 価格、性能 ...
2018年10月12日

ヤマハ JOG ZR

レビュー
見た目がすべて!(笑)  制限速度、30㎞/h縛り、2段階右折縛りの無い、原付二種への乗り換えを勧めます。 普通自動二輪免許を取得したのでこのジョグは、8ヵ月ぐらいしか乗りませんでした。
2018年02月26日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
今でも見劣りしないボディデザイン、ボクサーサウンドで耳でも楽しめる最高の車 乗りやすさ、居住性、積載性、エンジンパワー、トータルバランスに優れた車です 令和 3年 5月末撮影  登録から、20年目、自分がこのレガシィに乗り始めて、7月で、13年 2021年5月撮影 20年 ...
2016年02月14日

スズキ ZZ (ジーツー)

レビュー
ZZ生産終了から、10年弱経ちますが、最新4スト原付を遥かにしのぐ馬力と速さと耐久性 エンジンが壊れるまでは、これからも通勤で毎日活躍してくれることでしょう、その為にも、消耗品の定期交換は欠かしません! 結局、10年間 リミッターカット以外の弄りはやってません 10年乗って下取り ...
2016年02月14日

プロフィール

「アルミテープチューンに効果はあるか!?」
何シテル?   08/19 19:34
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation