2018年10月5日追記
自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き合いでしたが、無傷のまま、原付一種卒業
JOGは、9万円で下取り
10月10日から、スズキ アドレス 110が愛車になります。
新車販売価格は、50CCのJOG ZRもアドレス110もほぼ同じですが、アドレスのほうが値引きが多かったので、2万円ぐらい原付二種のアドレスが安かったです
ジョグZR Movistar Yamaha MotoGP Edition
2017年9月~2018年3月までの、1500台限定モデル
ディープパープリッシュブルーメタリック
とにかくフロントからの見た目がカッコイイ! 衰退する50CC原付きで、レーサーレプリカ風は、これが最後だろうと思ったので購入
燃費を気にせず走っても、リッター 40㎞以上走る
弄らなくても、そのままがカッコイイ ヤマハ製 JOGの最終型なので希少な、一台です
ただ乗ってみたらあまりの遅さに驚いた・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
ジョグZRは生産終了になり、2018年4月末から、ヤマハJOGは、ホンダからのOEMになります
ヤマハは、50CC原付バイク(ガソリン車)市場から撤退
「このJOGZRの感想」
いままで、2ストの原付しか乗ったことが無かったので、初の4スト♪
4ストJOGに乗って、初めて、アクセルを開けた瞬間、ふざけるな!ってぐらい遅くてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
速攻ZZを手放したことを後悔した・・・
2025年3月追記
アドレス110はもう 6年以上乗ってるので、新しく出た YAMAHA JOG125で このカラーリングの限定車が販売されてば 即買いなんだがぁ