• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼の長老のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

4輪アライメント調整♪

整備手帳にも書きましたが、この春の走行会前に4輪アライメント調整してきましたよ。
思えば5年ほど前に、足回り部品交換やら色々やって
若干走りづらくはなってたけど、履き潰しスタッドレスでは
普段の走行に特に支障は無く、そのまま放置しておりました(^^;)
でも昨年秋から、数年ぶりにラジアルタイヤを履いた所、方減りが・・・・。
これでは勿体ないし、いよいよ調整せねばと言う事で作業して貰いました!!

先ずは調整前の状態を測定。



(・_・)......ン? 結構ズレてる・・・。
絵で見るとこんな感じ。



(~ペ)ウーン OKが1ヶ所ってどゆ事(^_^; アハハ…
これだもの白老カーランド走ってても、何となく走りづらかった。
まあこんな状態でも1分11~12秒台では、走ってましたけど・・・。
「曲がぬなら、曲げて走ろう、カーランド」ってか!?
感覚派の私は、走り方で変化に対応。
こんなアライメントでも走れるオレって変(・_・")?
イヤ単なるバカでしょう(^o^)ハハハ


で調整して貰ったデータがこれです。



右リアの調整ボルト固着の為、調整不可となったので
若干リア左右の測定値は、基準値よりアウトですが
全体的には収まった様です(^^)v



フロントキャンバーは、サーキット走行用に若干付けてますので
当初から基準値に収まらないのは、折り込み済み。

その他のアライメントも測って貰いましたが
知り合いメカニック曰く、4足きちんと寸法出ていて
大変良好との事です!



ボディー走行距離25万㎞オーバー、数多くのサーキット走行して来たので
足回りがどんな状態か、気になってはおりましたが、データ的にはまだまだ大丈夫な模様。

ただこれだけしっかりアライメント取って参加した先の5月28日M.I.S。
走りやすくなったのに、12秒届かず・・・・orz
(本人の老化か!?)
まあラジアルタイヤの方減り、解消されたので良しとしましょう!!

ハイ(^-^)/
Posted at 2017/07/12 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2017年05月25日 イイね!

ちょいリセッティング♪

日曜日の走行会に向け、少しでも悪あがきをしようと、
ピッチングバランスがイマイチだったので、ちょっと弄ってリセッティング♪
ホームコースで感触確かめました!



減衰調整無い車高調なので、弄れるのはせいぜいこの位(^_^;)
まあまずまずの飛び跳ね状態なので、白老では良いかな・・。

出たついでにひとっ風呂浴び、帰りに久し振りに地酒を購入♪



よい子は飲みながら帰っちゃいけません。
お縄になっちゃいますσ(^◇^;)

おつまみは定番の「チーズ鱈」。



普段から何気なく食べてたけど、これ登録商標だったんですね( ゜_゜;)
一つ勉強うん(^_^)

後は油脂類の交換すれば、段取り完了かな。
ベストとは言えませんが、楽しんで来たいと思います!

動画はどうしようかな・・・・。

(~ペ)ウーン
Posted at 2017/05/25 23:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2016年12月30日 イイね!

仕事納め(^-^)

昨日は会社と現場の御用納め。
その後会社の忘年会と同級生の忘年会はしご・・・。
流石に飲み食いし過ぎて、今朝はちょっと辛かった(^_^;)
まあそれはさておき、今年最後の仕事は
ちょっとした住宅の電気工事。
本当は先週終わるはずだったんですが、担当者がインフルエンザに掛かってしまい
本日まで延びてしまいました・・・。

その近くに誰が作ったのか、芸術作品が!



なかなかの作品では無いでしょうか?
σ(^^)

さて残す所2016年もあと1日ですね~~
( ゚o゚)ハッ 大掃除しなきゃ。



(^ー^)ノ
Posted at 2016/12/30 23:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2016年12月03日 イイね!

インテRが車検あげて、戻ってきました(^-^)

大分交換したい部品がありますが、取り敢えずインテが車検から戻ってきました!
過酷に使って来ましたが、大きく壊れる事も無く
ボディー246,500㎞!!
(エンジン、ミッション、クラッチカバーは269,000㎞)



持ち主の酷使にもかかわらず、よく頑張ってくれてます(^^)v

2年に一度綺麗になるエンジンルーム(^^ゞ



これで後2年は走れる事が、出来ますね♪

ハイ(^-^)/
Posted at 2016/12/03 01:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2016年11月27日 イイね!

純正足交換(^-^)

本日夕方から週中の車検に向け、流石にへたってきた純正ダンパーセットを交換しました!
今まで使ってきたのは、96サスペンション+98ショックアブソーバーという組み合わせ。
余っていた96サスに、中古で買った98ダンパーを組み、主に冬用として使ってました。
それも記憶が定かでない位、昔なので何年使ったか覚えておりません(^^;)
確かなのは本体の錆と、ダンパーへたりに依る足のドタバタ感。
まるで1本ずつの足に、加重が伝わって動きがシーソー!?
流石によろしくないので、中古を千円でゲットしておきました(^・^)
ジャンク品との出品でしたが、冬用の錆びていない足なら特に構わないと。

先ずはリアセットです。
遠目に見ても錆が・・・



近くで見るとこんな感じ。



次にフロントセットですが、交換するダンパーセットには
ブレーキホースブラケットが、欠品とありましたので
外したダンパーセットから移植しました。
こちらもそこそこ錆が。



リア程ではないけど、錆びてます。



耐久性は一番の純正品も、長い所使って居ると流石に錆びますね(*_*)
そしてショックアブソーバーは、スカスカに近い状態に・・・。

さてさて交換も終わり、近所に試運転♪
_(^^;)ゞイヤー 
ちょっと足が新しくなったら、こんなにも違うんですね~~
四つ足できちんと踏ん張ってくれて、変な動きに神経使う事もありません!
ブッシュ回りはへたったままなので、新車に近いとはいきませんが
ダンパーの動き事態は、近いモノがあります。
これは良い買い物でしたね。v(^^)v

この冬はこの先快適に走れそうです。

(^-^)/
Posted at 2016/11/27 23:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

「@Aya_s はい!北斗市にある公共育成牧場なのですが、標高650mほどで函館山、駒ヶ岳、羊蹄山など見え良い所です♪インテはこういう天気の時だけ車庫から出します(^^)おかげで現状維持でげんきです(^_^)v」
何シテル?   08/25 10:03
免許を取って、車弄りと遊びで◎○年 今では、長老と呼ばれてもふさわしい(?) 歳になりました(^^ゞ 近年はサーキットメインで走ってます♪ 動画PC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
風雪に耐え忍んできた、前インテRからの乗り替えです。 初めてのホワイト車両です♪ 購 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型5MT。 茨城県から来て、本日登録しました! 仕事&冬期間使用様に購入しました♪
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
室内、エンジン綺麗です。 ミラノレッドは色褪せしてますが、これから大事に乗ってあげたいと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR-X廃車の為新車で買い換え。 共通部品も多く、乗り換えパーツ代が助かりました。 4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation