• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼の長老のブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

青森スピードパークに行って来ました!!

青森スピードパークに行って来ました!!11月5日に今シーズン初サーキット走行しに
青森スピードパークに行って来ました!
走行は2回目になりますね♪
今回はサーキット主催の「アスパスーパーラップ3nd(4輪)」への参加です。

日帰り出来る唯一のサーキットです(^^)

夜中にフェリー埠頭にチェックイン。



出航時間はこちらです。



すぐさま仮眠を・・・と思っても、やはり今回もぐっすりは眠れませんでした(^0^;)
うとうとしつつ、陸奥湾の朝焼けがお迎えしてくれました。



そして霜の降りてる山道を登り、サーキットへ!!



朝は寒かったけど天気も良く、いい走行日和となりそうです♪



そして本日のタイムスケジュールがこちら。



手書きの味わいが良いですね(^o^)

さて準備を済ませ、取りあえず1回目の走行は
様子見もあるので、予備Sタイヤフロントに履き、リアはソフトコンパウンドのSタイヤ履き走行してきました。
走行動画は1本分ありますが、もっと踏め!!もっと突っ込め!!
とお叱りを受けそうですが、あたたかい目で見て下さい(_ _)



続いて二回目ですが、気温も上がってきたので、フロントミッディアムに履き替え
空気圧は取りあえず前後2㎏/㎠にセットし周回。
途中でピットインしてチェックすると、フロント2.05㎏/㎠ リア2.35㎏/㎠・・
FFなのになぜ(?_?)
とわ言えまあ深い事は考えずエアー調整して、再度周回。

その時のぬるい?動画はこちら2本です。
(ガチの常連さん動画と比べないで下さいm(_ _)m)



その後お昼になり「とん汁」をいただきました!



午後からは少し走りましたが、帰りの時間もありますので
イベントを途中で上がる事にして、サーキットの社長さんに「挨拶&来年も宜しくと伝えた所」
青森スピードパーク農園プレミアム!?サツマイモとパーツクリーナー貰いました!
(ホントはじゃんけん大会の景品ですよね(^_^;))



とても良い人柄の社長さん!ありがとうございました!

そして当日色々お話して頂いた方々、楽しいお時間をありがとうございました!
来年は仲間引きずり出して来ますね(^_-)

サーキットを後にすると、遠くに青森の市街地が見えました♪



来年はいつ来れるだろうか・・。

と、車を走らせ道を下っていたら、道端で動く動物が
タヌキ?にしては丸い。
近づいて行ったら「猿」
イヤー、野生の日本猿人生で初めて見ました。
北海道には居ませんので・・・。
函館市熱帯植物園の「サル山」では見た事有りますがね(^0^;)

とまあ市街地にに入り、フェリーに乗る前に腹ごしらえを。
向かった先は「味の札幌 大西」です。



お目当てはコレ。


味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)。

ちなみにメニュー表はこちらです。



ちょうど良いタイミングで店内に入り、直ぐ座れましたよ。
程なく運ばれてきたラーメンがこちら♪



食べてみたら、以外にあっさりした味わい。
味噌やカレー、牛乳の風味、バターもアクセントでしつこくない。
勝手に「味の大王」のカレーラーメンベースのイメージしてたので・・・(^_^;)
うまいバランスで作ってありますね♪
美味しく頂きました!

その後フェリーに手続きに行くと、まさかの乗れないかもと・・(゚ロ゚)
船の乗降システムに機材トラブルが有り、段差がものすごく有ると。
応急的な対策はしてあるけど、低床車は傷つける可能性が・・。
写真見せて貰いましたが、降りる時だし自己責任で乗りますと!
サインして乗船しました!



この船にあたった場合、シャコタン車は注意しましょう。
修理終わるまでこの状態と思います。
津軽海峡フェリー「ブルーハピネス」にご利用の方は。

そして帰りは17:15発で函館へ。



大きな揺れも無く、快適な乗船時間でした。
心配してた下船時も、適切な誘導とハンドルさばき!?で何事無く通過しました♪

今シーズン最初で最後のサーキットでしたが、色々反省点ピックアップし
来シーズの走行に向け、シミュレーション!?しておきたいと思います!
まあ直ぐ忘れてしまいそうですが・・。

ともあれ楽しい1日過ごしてきましたよ(^^)/

PS:そう言えば道路走っていて、何となく違和感がありまして・・・
  一時停止と停止線の横看板が無い( ・_・;)
  コレ北海道だけだったんですね( ̄。 ̄;)
Posted at 2023/11/08 01:09:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@三印 どうでしょう・・。よくわかりません(^0^;)」
何シテル?   09/09 16:56
免許を取って、車弄りと遊びで◎○年 今では、長老と呼ばれてもふさわしい(?) 歳になりました(^^ゞ 近年はサーキットメインで走ってます♪ 動画PC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
風雪に耐え忍んできた、前インテRからの乗り替えです。 初めてのホワイト車両です♪ 購 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型5MT。 茨城県から来て、本日登録しました! 仕事&冬期間使用様に購入しました♪
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
室内、エンジン綺麗です。 ミラノレッドは色褪せしてますが、これから大事に乗ってあげたいと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR-X廃車の為新車で買い換え。 共通部品も多く、乗り換えパーツ代が助かりました。 4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation