• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼の長老のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

ノートパソコン、キーボード交換。

昔ヌマ仲間だった方の、ノートパソコン。
コーヒーの飲みながら、YouTube見て爆笑し
キーボードに吹きこぼしたそう( ̄□ ̄;)!!
それ以来本体不調の為、外付けキーボードにしてたそう。
でもやはり本体のキーボードを、きちんと使えるようにしたいとの依頼。

社外品ですが、キーボードを購入後本体を預かり作業開始!



キーボードばらした所、中までは汚れていない模様♪



サクサク交換して終了。



キーボードを試し打ちして動作確認。
特に問題なさそうなので、これにて終了。
明日引取に来れますね!

この位のトラブルは、簡単でいいです。
(^_^)v
Posted at 2015/11/26 02:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC弄り♪ | 日記
2015年11月25日 イイね!

トンネルの向こうは、雪国だった(^^;)

本日仕事で大沼の現場へ。
五号線を走っていくと、仁山高原が真っ白!



もしやと思いながら、大沼隧道へ上がっていくと
路肩に雪の山( ̄□ ̄;)!!



そしてトンネル抜けると、駒ヶ岳は雲の中。



現場は雪の中♪



そして帰り際に、サンクスでチーズタルトを購入。
(o(^ー^)o)



大沼の現場をチェックして、現場に帰ってきました!
トンネルの向こうは。別世界でした。
(-o-)/
Posted at 2015/11/25 18:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スナップ写真 | 日記
2015年11月16日 イイね!

白老カーランドが閉鎖になったので・・・

SCLが閉鎖になったので、放置していた走行ログを仕舞おうと思い
先ずはファイルを買いに行ってきました!



ついでに買った、何かが写っておりますが気にしない。
(^^ゞ

さ~てちょっと長くなりますけど、紹介しますかな。
成績は大したこと無いですけど、思い出した事添えますね♪

初めて走ったサーキット、北海道スピードパーク!
今はもう閉鎖されていますけど、3年程通いました。



これは2004年ですが、この前の年初白老カーランド走行してます。



スティックススポーツの当時代表者が、障がい者でもサーキット走行を!と



その方の催した「高速安全運転講習会」。
ネーミングがグ-(^-^)g



同じくその方主催で、こんな事もしておりましたσ(^^)



今年まで恒例になった、メイクアップ、イン、白老カーランド
大変お世話になりましたm(__)m



シリーズ戦のレースに初参加し、ライバルとの戦いの中成長し
何とかシリーズ優勝した唯一の成績!!



雨降り?で有名なワコーズの走行会。
私は楽しかったけどね・・・
この頃にはメーカー系も、SCLで走行会よくやってましたね。



このショップはもう無いのですが、走行会は結構盛上がってましたね!



ここのショップも無いようですが、他の走行会とは一味違う事をし
すそ野を広げようとガンバってましたね。



今の所唯一の、十勝インタ-ナショナルスピードウェイでの走行。
張り切って行ったものの、ドラシャブーツトラブルにより途中棄権。
7千シフトによるクラブマン1分42秒が、唯一の走行記録となりましたσ(^◇^;)
今後走れるサーキットは、ここしか無いので何年かに一度は走ってみたいと思います。



と言う事でこれが今までの、私のサーキットログとなります。


(^ー^)ノ
Posted at 2015/11/16 01:58:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月13日 イイね!

今日も良い天気♪

今日も良い天気です♪

本日から登山道冬期閉鎖の函館山。



城岱牧場は24日まで登れる予定。



晩秋の駒ヶ岳。



なんて良い仕事日和でしょう!!!




orz
Posted at 2015/11/13 11:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スナップ写真 | 日記
2015年11月08日 イイね!

プチオフと冬仕様へ♪

今年の冬は、ちょっと足踏みと思ってましたが、やはりしっかり寒くなって来ましたね。
先週の白老ラストランから一週間、インテもそのままの仕様です。
そろそろ冬支度と思ってた所、みん友の方とプチオフ&夜間撮影会してきました♪
西部地区観光地も、シーズンオフとなり、空気も澄んでいたので丁度良いかなと。σ(^^)
ベイエリアで最初にと思ったのですが、以外に混雑(*_*)
そこは取りあえずスルーして

定番の八幡坂。
大昔はチャーミーグリーンのCM。



ライトアップされた旧函館区公会堂。



元町公園横から、遠くに五稜郭タワー♪
(今回は拿捕されませんでした(^^ゞ)



そしていつもの夜景。



望遠で函館駅前付近ですよ。(^ー^)ノ



頂上はあまりに寒風強く、写真撮ってそそくさ下山。
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

最後はちょっとイルミが消えちゃってますけど。
金森倉庫脇で撮影♪



これにて撮影会は終了!
みん友さん、寒い中お疲れ様でしたm(__)m

その後夏仕様のインテで、ゆっくりホームコースを回り帰宅。
流石に今のホームコースは、落ち葉がふわふわ♪
もういつ雪が来てもおかしくない感じです。

さてじっくり夏仕様味わった後の本日、インテを冬仕様に変更です。



何か今年、交換回数がいつもより多い気がしますが、きっと気のせいでしょうσ(^◇^;)
ジャッキアップしたついでに、無限のマフラーカッターを磨きましたよ。



ブレーキパッドもノーマルに。



シートもインテ純正レカロへ!
乗り心地も純正へ(^-^)



これで足回りの冬装備完了。



残りは雪の降り案配みて、ワイパーとヘッドライトの電球の交換だけです。
取りあえず冬の準備完了!
いつでも雪降ってきても大丈夫です。
まあ仕事的には、まだ降ってきて貰いたくありませんが・・
(^^ゞ

みなさん準備は進んでますか?
(^ー^)ノ
Posted at 2015/11/08 21:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテR | 日記

プロフィール

「@Aya_s 経験者には懐かしいでしょう(^o^)地元民にはいつもの長い冬がやってきます😅」
何シテル?   10/20 20:37
免許を取って、車弄りと遊びで◎○年 今では、長老と呼ばれてもふさわしい(?) 歳になりました(^^ゞ 近年はサーキットメインで走ってます♪ 動画PC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
89101112 1314
15 161718192021
222324 25 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
風雪に耐え忍んできた、前インテRからの乗り替えです。 初めてのホワイト車両です♪ 購 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型5MT。 茨城県から来て、本日登録しました! 仕事&冬期間使用様に購入しました♪
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
室内、エンジン綺麗です。 ミラノレッドは色褪せしてますが、これから大事に乗ってあげたいと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR-X廃車の為新車で買い換え。 共通部品も多く、乗り換えパーツ代が助かりました。 4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation