• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼の長老のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

純正足交換(^-^)

本日夕方から週中の車検に向け、流石にへたってきた純正ダンパーセットを交換しました!
今まで使ってきたのは、96サスペンション+98ショックアブソーバーという組み合わせ。
余っていた96サスに、中古で買った98ダンパーを組み、主に冬用として使ってました。
それも記憶が定かでない位、昔なので何年使ったか覚えておりません(^^;)
確かなのは本体の錆と、ダンパーへたりに依る足のドタバタ感。
まるで1本ずつの足に、加重が伝わって動きがシーソー!?
流石によろしくないので、中古を千円でゲットしておきました(^・^)
ジャンク品との出品でしたが、冬用の錆びていない足なら特に構わないと。

先ずはリアセットです。
遠目に見ても錆が・・・



近くで見るとこんな感じ。



次にフロントセットですが、交換するダンパーセットには
ブレーキホースブラケットが、欠品とありましたので
外したダンパーセットから移植しました。
こちらもそこそこ錆が。



リア程ではないけど、錆びてます。



耐久性は一番の純正品も、長い所使って居ると流石に錆びますね(*_*)
そしてショックアブソーバーは、スカスカに近い状態に・・・。

さてさて交換も終わり、近所に試運転♪
_(^^;)ゞイヤー 
ちょっと足が新しくなったら、こんなにも違うんですね~~
四つ足できちんと踏ん張ってくれて、変な動きに神経使う事もありません!
ブッシュ回りはへたったままなので、新車に近いとはいきませんが
ダンパーの動き事態は、近いモノがあります。
これは良い買い物でしたね。v(^^)v

この冬はこの先快適に走れそうです。

(^-^)/
Posted at 2016/11/27 23:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2016年11月26日 イイね!

天気が良くなったので、風景でも(^・^)

ここ数日の厳しい寒さが続きましたが、本日は天気が良くなり
暖かい太陽の光が(^-^)

ちょこっと風景写真など。

遠くに見える仁山高原スキー場。
来月には今シーズンの営業開始かな?



立木の葉っぱが落ちたら見えて来た函館山。
ちょっと小さすぎますね(^^;)



と思ったら近くの踏切に函館ライナーが!




さて今日は天気が良いので、順調に進みそうです。
(^-^)/
Posted at 2016/11/26 10:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

プチ夜間撮影会(^^;)

真冬の前の静けさ!?の土曜の夜。(^^ゞ
天気も良く、気温も5℃程と、極端に寒くないのでちらっとお出掛け♪

まずはインテRの戦車・・・洗車です。



そしていつの間にかLED電灯になった道σ(^^)



函館山も城岱牧場も冬期間道路閉鎖であがれないので
裏夜景スポットで。



そして函館港の夜景アップです(^o^)



来週中からかなりシバレる予報。
寒暖差も激しいので、皆さん体調管理には万全を!!

(^ー^)ノ
Posted at 2016/11/20 02:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スナップ写真 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

ダイナブックQosmioキーボード交換

前に勤めていた会社の方から、反応しないキーがあるので見て欲しいと依頼が。
おそらくキーボードの動作不良と思われるので、部品を調達して解体開始!



この機種は今までで、一番交換が楽かも(^-^)



後は動作確認して、OKであれば修理完了。

月曜日からの業務に間に合いそうです。

(^ー^)ノ
Posted at 2016/11/13 03:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC弄り♪ | 日記
2016年11月08日 イイね!

函館山夜景撮影♪

どうやら天気あんばいと、今後の様子を鑑みると、本日が車で函館山上がれる
今シーズンのライスとチャンスと思い、空を見ると雲が掛かってますが、割と澄んでいて良いコンディションの模様(^-^)

そそくさ撮影機材積み込み、夜間撮影開始!!

今年の思いを考えながら、一気に撮ってみました!

まずは定番ベイエリア。

金森倉庫の間



BAYはこだて前の通り。



西波止場、ラビスタベイホテルを望む。



十字街




八幡坂



元町公園横



元町公園前



定番函館山山頂



そして函館山中腹



おまけでインテRの顔出し(^-^)



とまあこんな感じでそそくさ回って来ましたが、今シーズン秋の撮り納めって感じですかな。
後は本格的な冬まで楽しみがありません(^。^;)
それまでまったり時期ですかな。

σ(^^)
Posted at 2016/11/08 02:16:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Aya_s はい!北斗市にある公共育成牧場なのですが、標高650mほどで函館山、駒ヶ岳、羊蹄山など見え良い所です♪インテはこういう天気の時だけ車庫から出します(^^)おかげで現状維持でげんきです(^_^)v」
何シテル?   08/25 10:03
免許を取って、車弄りと遊びで◎○年 今では、長老と呼ばれてもふさわしい(?) 歳になりました(^^ゞ 近年はサーキットメインで走ってます♪ 動画PC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
風雪に耐え忍んできた、前インテRからの乗り替えです。 初めてのホワイト車両です♪ 購 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型5MT。 茨城県から来て、本日登録しました! 仕事&冬期間使用様に購入しました♪
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
室内、エンジン綺麗です。 ミラノレッドは色褪せしてますが、これから大事に乗ってあげたいと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR-X廃車の為新車で買い換え。 共通部品も多く、乗り換えパーツ代が助かりました。 4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation