• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼の長老のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

NintendoSwitchの修理です!

亡き友の息子くん。

どうやらゲーム機のmicroSDカードスロットが壊れたらしく
カードが挿せないという事で、修理をすることに。

初めてNintendoSwitchなるもの手にして
さてどうしたら良いかと、あちこち検索。

先輩方が居て便利な世の中ですね~🎵


ともあれこの外箱が特殊ネジ止め、しかも小さい!!
そのうえ小ねじ類も長さと大きさが数種類・・・。



うーん(-_- )
こりゃ外すのも、締めるのも大変です(^0^;)

交換スロットは、開けて直ぐの所にあったのですが
折角なので中の汚れ具合と、清掃をしてみることに。

そしたらこんな感じです・・。



(^_^;)結構な汚れあんばいです。

ファンの出口など綿ぼこりで、全閉状態!?( ・_・;)



エアーで飛ばして、しっかりお掃除♪
なかなか綺麗になりました!



サクッとmicroSDカードスロット交換し



無事終了しました(^^)v




という事で、本日取りに来たのですが
オーナー息子の様子が変!?





なんと右腕骨折して、上腕コルセットぐるぐる巻き😲


聞けば自転車で爆走!?してジャックナイフ。
前転しながら落下も、アスファルトに肘強打。
結果二の腕骨折という風に・・・。

小学生がジャックナイフするだけ、ハードブレーキングって・・・。

流石やんちゃなDNAは、思いっきり受け継がれてますね(^_^;)

ともあれゲームする元気ある様なので、一安心!?

でも母親の気苦労は、続きますね・・・きっと。

(^^ )
Posted at 2021/04/12 20:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC弄り♪ | 日記
2021年04月01日 イイね!

道路開通!!(^^)

函館外環状線(空港道路)の開通が喜ばれておりますが。

昨日地域内の道路整備路線が開通したのですね♪



ちょっと隠れた感はあるのですが、この開通した路線は地域の方にとって
とても便利な道路と思います!
何せ旧亀田市内は元々道路整備遅れていた上に、郊外の乱立住宅地造成が目立ち
都市計画の枠がかからない、秩序のない開発状況に(^_^;)
おかげで行き止まり、袋小路、未舗装や幅狭道路が抜け道!?など
管外から来た方々には、遠慮したい道路環境との噂が( ̄。 ̄;)

ともあれこの道路開通によって、かなり利便性が上がったとと思います!

これも立ち退きや移転を強いられた住民の、協力があったからこそですd(^-^)ネ!

Posted at 2021/04/01 08:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月05日 イイね!

生まれ育った地域で・・・。

生まれ育った地域で、老舗のラーメン店がのれんを下ろしました😢



「ラーメンのてっちゃん」

先月一杯で閉めたそうです・・・。
玄関には挨拶の張り紙が。



何かの偶然か自分が生まれた年に、開店していたんですね😲
それだもの物心ついた時には、すでに地域の皆さんに愛されておりました♪

もう一度あの塩ラーメンを味わいたかったのですが、時すでに遅しです(T_T)

体力的にもう限界だったのでしょう、長い間お疲れ様でした!!


一方その近くで新規オープンするのが



前にも書きました焼肉「伽耶」

本日駐車場のライン引き直しや、車止め縁石の止直し、舗装の一部改修などを行ってきました!



あとはオープンを待つのみです。

厳しい時代の船出ですが、きっちり波に乗って貰いたいです♪
Posted at 2021/03/05 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

新規オープン焼き肉店!!

世の中が新型コロナに振り回され、早1年がすぎました・・。

特に飲食業界や観光業界は大打撃の様子。

そんな中でも市内に焼き肉店が来月新規オープンします♪

その名は・・・・

焼肉「伽耶」(かや)



入口はこんな感じ。



先日工事関係者や納入業者等招いて、お披露目会!?試食会!?

が行われました(^^)

気になるメニューはコレです(^^)/











飲み物メニューは撮り忘れました(^_^;)

ソフトドリンクの他ビール、焼酎、ハイボール、日本酒、ワインはありますので

お好きなもの合わせればと思います!

ちょっとフライングにテーブルの様子など・・・。



オープンは「2021年3月8日」です!

気になる方は分散して!?

行って下さい(^^)/



こう言うご時世なので、大々的な宣伝はしないみたいです。

50名?ほどの小規模店舗なので、その辺の所宜しくお願いします!

ちなみに店舗は元「パチスロ モナコ」だった所です!
Posted at 2021/02/27 14:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年02月03日 イイね!

マナーや協調性はドコ?

朝から吹雪気味のスタートです😅

早速小言を一つ。
いつもの様に高速乗る為インターチェンジへ
所が前の車列の中、目の前の車が段々減速(加速だろ!!)
その更に前の車との車間が開き遠くへ(そりゃそうだ)
おかげでの後ろは車列渋滞、仕舞には合流車線でブレーキ(`_´)
いくら雪で見通し悪いからって、普通に合流しようと言う車列について行けず
50㎞/h規制の本線に10+㎞/で流入は危険です。
運転に自信なく、協調性にも乏しいドライバーは、本線では無く側道を走れと!


と市内へ下りたら結構な雪降り(^_^;)
なので道路はいつも以上の渋滞が。
とわ言え4車線の幹線道路は、割とゆっくり流れて居ましたが・・・。
現場一つ手前の信号で、青になっても車列が動かない・・?
信号の先はがら空き(。)ホヨ?
なんてことは無い、渋滞の反対車線に入ろうと、先詰まりしてるのに
無理矢理右折したはいいが、こちらの2車線上塞ぐ形で停止。
結局こちらの車線の車は、青信号で1台も動けず・・・。
迷惑な外車SUVのせいで、おそらく後ろの渋滞が助長されたと思います。


それを思うと昨日の夜居たこちらの車の方が、まだまだ迷惑少なかったデス(-_-)



そこの交差点こちら側に、路線バスも曲がって来るんですよね。
スタンドから出て来たとは言え、せめて車線は塞がない様に。
でも曲がって来る車は、1台も居なかったからセーフ!?


こんな運転環境の現場早く終わり、早く田舎に引っ込みたくなりました。



ってか!?(^o^)
Posted at 2021/02/03 09:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三印 さすが新日本三景!?観光客はキレイを連発してました(^^) まあここに出たら公園封鎖になっちゃいますよ、クマが観光に来たら大変ですが(笑´∀`)」
何シテル?   10/05 01:02
免許を取って、車弄りと遊びで◎○年 今では、長老と呼ばれてもふさわしい(?) 歳になりました(^^ゞ 近年はサーキットメインで走ってます♪ 動画PC ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
風雪に耐え忍んできた、前インテRからの乗り替えです。 初めてのホワイト車両です♪ 購 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初期型5MT。 茨城県から来て、本日登録しました! 仕事&冬期間使用様に購入しました♪
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
室内、エンジン綺麗です。 ミラノレッドは色褪せしてますが、これから大事に乗ってあげたいと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR-X廃車の為新車で買い換え。 共通部品も多く、乗り換えパーツ代が助かりました。 4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation