• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera4294のブログ一覧

2021年04月21日 イイね!

タイヤ交換後の燃費

ベルランゴをサマータイヤに交換した後に長距離移動がありました。
今更ですがECOモード初使用。愛知から兵庫の行き道は高速9割市街地1割の平均燃費26.3km/L。平均時速80kmですので割と流れに乗っての数値。
帰りは市街地で渋滞がありまして23.2km/L。
ECOモードはパワーダウンして早めのシフトアップと、アクセルオフ時に惰性でスーっと走ります。長年フランス車に乗っている人には衝撃的。ブレーキング時のエンジンブレーキも日本車的になります。
異文化度は下がりますが燃費は良くなります。














Posted at 2021/04/21 17:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

トゥインゴのタイヤ交換

フロントにエンジンの無いリヤ駆動のトゥインゴは、前後異径なんでローテーション出来ません。リヤタイヤが先行して摩耗したので交換しました。
前回交換から約4万km走りました。銘柄はヨコハマのADVAN db 。
フロントは未だ溝バリバリなんで交換せず。多分ゴムの劣化が先に来そう。
タイヤの摩耗は自分の運転のバロメーター。綺麗に減る運転を心がける事が安全運転にもつながります。






Posted at 2021/04/21 16:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

ベルランゴのオーディオ


ベルランゴのオーディオをご機嫌で聴いていると電話が鳴りました。通話を終えて電話を切るとオーディオが再び再生し始めるのですが、元のボリュームにほど遠い。というか音が変。なんじゃコレ。強制再起動しないと音が戻らない。
iPhoneが悪いのかベルランゴのプログラムの問題か使い方の問題か。
液晶画面で操作するクルマが増えるとこの手の問題が続出するのでしょうが、イチイチディーラーに持って行くのが本当に時代遅れだと思う。そんな事で面倒なんで暫く放置しておきます。




Posted at 2021/04/13 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

桜とベルランゴ











桜が満開の山小屋に滞在中。ベルランゴは高速9割、市街地1割で24.3km/L。ノーマルタイヤに交換したらグングン燃費上昇。80kmで8速巡航だと30km/Lに限りなく近い燃費。年間2万km近く走るのでカングーとの価格差は5年間の燃料代でチャラです。







Posted at 2021/03/31 21:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

タイヤ交換

ベルランゴのスタッドレスタイヤをようやくノーマルタイヤに交換しました。
ノーマルタイヤは清々しい感触。個人的にはこの黒光りしたアルミが嫌い。スチールホイール+センターキャップが好き。
シトロンのマークとエアバルブの位置を揃えているので直さないと。






Posted at 2021/03/31 07:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人も荷物も乗る万能車 http://cvw.jp/b/417320/46892480/
何シテル?   04/16 21:33
アレコレのっています。最近ベルランゴロングを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:48:14
アイテムワン 煤殺し 極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 07:08:19
ytu********さんのシトロエン ベルランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:27:16

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルロング (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングへ乗り換え。社用車につき仕事でバシバシに使います。使い勝手 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
懐かしいモトコンポです。もう35年くらい乗っています。我が家の最古参。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2005年に購入して以来大切に乗って来ました。カクカクのデザインが好きでなかなか乗り換え ...
MG RV-8 MG RV-8
MG RV-8に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation