• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インディ~:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年12月30日

硬派なCIBIEをエロエロに?! ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
試験点灯!!
バッチリ点きました~!!

この瞬間がタマンナイですよね?!
2
周りを少し暗くして・・・。
3
ダブルで・・・。って、もうエェわ?(爆)

引き延ばしましたが、いよいよ装着です!!
4
夜間撮影の図

リフレクターに反射していますのでキレイに光が拡散しています。
5
それではお待ちかね、全体図?!

とりあえずはスモール連動で点灯致します。

それと、お遊びで施工した、なんちゃって
バルカン(アンバー)も一緒に(笑)

コイツはゆくゆくウインカー連動にしたいです。
6
リクエストがありましたので画像追加しました。

シビエフォグ無点灯
7
シビエフォグ点灯【Low/フォグ】
8
シビエフォグ点灯【High/ドライビング】

↑とあまり変わりませんね…。

こんな感じになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

整備記録

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ハセプロ マジカルアート リバイバルシート

難易度:

ヘッドライトインナーブラック

難易度: ★★★

自作DRLの水抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月19日 12:09
いい感じですね。

肝心のフォグを点けたらどうなるんでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 16:48
ありがとうございます!!

おっと!!撮り忘れてました~(汗)

フォグ点灯時はLED光は目立たなくなり、
支障はありません。

後日、点灯画像UPしますね~。

プロフィール

#delica_d5 セパタン取り付け最終段階でTさんに来てます(o^-')b」
何シテル?   03/08 10:17
2010年4月に次男が産まれて、3児の父ちゃんになりました~(;^ω^A 仕事と子育てに日々追われて自分の時間が激減しております…(〃´o`)=3 フゥ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
'98年式の幌最終モデルです。 約10年前に新車で購入、現在に至ります。 ここんとこ進化 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
'08年式のCHAMONIXです。 家族みんなの想い出をこのD:5で創っていきます! ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
'97年式のKawasakiのESTRELLA-RSです。 ジムニーよりも半年前に購 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車です。外見はノーマルっぽいけど、中身はサーキット仕様のじゃじゃ馬でした(汗) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation