
神奈川からやはるばる山梨まで再びやってきました。
今回訪問したのは、前回時間切れでできなかった種々の修理の続きをお願いするためです。
前回同様、今回も高速道路は使わずに甲州街道をひたすら走って山梨に向かいます。
途中、道の駅「甲斐大和」でお昼休憩。

この日は8月10日金曜日。 駐車場はいっぱいでした。 もう、みんな夏休みに入ってるってことか。

自宅を出てから約4時間で目的地に到着。
気温35℃の中、クーラー無しはさすがにきついぜ。 着てたシャツが汗でびっしょり。
まるで今洗ったばっかりみたいに濡れてます。 

早速、修理の打ち合わせ。
一見の客で、面倒な修理をお願いしてほんとに申し訳ないと思うのと、仕事を受けていただいて感謝いっぱいです。

後ろ髪を引かれる思いでお店を後にし、自宅に戻る。
問題なく作業が進むといいんだが。

帰りは中央線で八王子経由で帰ります。
特急あずさで帰ろうかと思ったら、東京行は満席だって。 仕方なく鈍行でのんびり帰りました。
それにしても車内ガラガラ。


4月1日にセルボが追突事故に遭ってから、早二ヶ月。  
やっと修理が完了しました。
長かったね。 
ずっと気になってはいましたが、信頼のおける鈑金修理業者さんだし、間違いはないだろうと、完了の連絡が来るのを静かに待っていました。

複雑に凹んでしまったロアパネルは、何事もなかったようにきれいに治ってます。
パネルの裏側を触ってみても、これがほんとにべこべこになっていたとは思えないです。
ロアパネルの他、左右テールランプ周りのボディも修正が入ってました。 
うまくマスキングされてて、よぉく見ないとどこまで塗られているのかわからない。
心配だったエンジン側ヘのダメージも、事故の衝撃で少しマフラーに傷が入った程度で済みました。

事故に遭ったことはほんとに不幸でしたが、腕のいい修理業者さんを知っていたのと、相手の保険会社から修理補償されたことが幸いでした。
Web上で旧車のもらい事故を検索してみると、交渉が難航している事例ばっかりで憂鬱でしたが、私の場合は運が良かったです。 
ま、なによりも自分自身にダメージが残らなかったことが一番の幸運でしたね。
追突されて以降、セルボがちゃんと元に戻るかそりゃもう気になっちゃって気になっちゃって、夜は寝られないわ仕事は手につかないわで大変でしたが、冷静になって考えれば、事故に遭って入院したわけでなし、後遺症もないわけだし無事だったからよかったじゃないの。
リヤバンパーは幸いにも新品を持ってたんでそれを使用します。
買った時の領収証を見たら日付が96年3月でした。 22年前か。 いつの間にそんな時間が経ったんだ?
リヤアンダーパネルも一応予備を持ってたんで実家から引っ張り出してきた。 
これ、元々今のセルボに付いてたもので、結構錆びてる上に凹んでてあんまり程度はよくありません。
10年前の全塗装時にストックしてた新品のパネルを組んだんだけど、それがべっこりいってしまってガックリ。

今回お世話になっている鈑金業者さんにバンパーとパネルを持ち込み、セルボの様子を見ました。
とても忙しい業者さんなのでまだ何も手が付いていないと思ったら、もうリヤパネルはもうほとんど元の状態に成形されていました。 閉まらなくなったエンジンフードもちゃんと元に戻ってる。
鈑金で何とかなってよかったです。

上手く直すものですね。 あたりまえですが、とても素人じゃこんな風にはいかないです。

スリット裏側のインナーパネルはスポットで溶接されてますが、それをはがして別で成形されてます。

問題の修理に関する補償ですが、皆さま、アドバイスをいただきましてありがとうございました。
我がセルボの市場価値が認められ、まずは一安心です。
マフラーその他への損傷はこれから詳しく調べることになりますが、見た感じ問題なさそう、とのこと。 
復帰はいつになるか未定ですが、4月29日に参加を予定していた関東工業自動車大学校のクラシックカーイベントはまたもや行けなくなりました。 参加費払っちゃったのにもうっ!
昨年はイベント直前に父の急逝、今年はセルボの事故、偶然とはいえ参加させない力が働いてるんじゃないかって、考えすぎか。
4月1日の午後3時ごろ、近所の国道を走行中に後続車に追突されました。







| 
燃料フィルター交換  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/24 21:46:52  | 
 ![]()  | 
| 
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/29 21:16:52  | 
 ![]()  | 
| 
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/29 21:16:26  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
スズキ ジムニー 4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...  | 
![]()  | 
スズキ SX4 Sクロス エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...  | 
![]()  | 
スズキ セルボ 平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...  | 
![]()  | 
スズキ ジムニー まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...  | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |