• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつxの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2017年1月15日

バックドアガスダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セルボのリヤガラスハッチのガスダンパーが弱って、ハッチを開けた時にその状態で保持できなくなったため、交換。
純正部品は2016年11月の時点で製廃でした。 そこで、形の似ているジムニーJA71/11/22用を取り寄せ比較。
ジムニー用
部番:81860-80101
品名:ユニット、ドアバランサ

リヤガラス取り付け側
上がセルボ用、下がジムニー用。
全く同じ形状です。
2
車体取り付け側
上がセルボ用、下がジムニー用。
車体取り付け用のブラケット有無のみの違いです。
3
全長の差異
上がセルボ用、下がジムニー用。
ジムニー用が若干長いです。
4
車体取り付け側ブラケット固定部
さて、ここをどうするか。
5
かしめてある先端をグラインダーで削って分解。
6
分解したブラケットの軸中心部分にドリルで穴をあけ、そこにM4のタップを立てます。
ジムニー用のガスダンパーに組み付け、ボルトで固定。
7
ブラケットを組み付けたジムニー用ガスダンパーをセルボに取り付け。
ダンパーが長い分、ハッチの開き方が大きくなりましたが、交換成功です。
8
ハッチの開きが大きくなっても、もともとのヒンジ部分には余裕があるため、そこに無理な力はかからず問題なさそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

リアゲート交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にスズキアリーナに来てますが、エスクードも無くなり、もう欲しいクルマが無いな。」
何シテル?   06/08 17:21
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:36:39
エンジンオーバーホール その65 組立編35~オイルポンプ、燃料系統復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:16:58
復刻版カタログ 117クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:58:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation