プジョー106用ドアストッパー、販売開始しました。
随分前に買ったフルバケのシートバックの中に仕込むタイプのエアクッションが、ついに穴が空いた。

猫様も興味あるみたい笑





ブレーキダクト制作の続きです。





先日作成したドアストッパー、静音性がぐっと良くなったという体感はあるものの、定量的にはどんなもんなんだろう、という事でどうにか検証してみました。



自作 リアバンパーダクト加工 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 21:01:20 |
![]() |
|
フォグランプスイッチ非表示化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/13 18:20:15 |
![]() |
|
ALIENTECH JAPAN STAGE2.5 トルクモリモリVer. カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/19 07:03:34 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ もうそろそろ新型が出ると言われる程、モデル末期ZC33S。 プジョー106を14年乗り ... |
![]() |
フレイザー MK-2 3S 無性に乗りたくなって購入96年式。 現在サーキットでクランクメタルブローにより修理中。 |
![]() |
ツーリング號 (アプリリア RS660) KTM 690DUKE Rから乗換えました。 100~120馬力位で、前後サスペンショ ... |
![]() |
通勤兼林道號 (BMW G310GS) 通勤と林道走行の兼用に期待して、軽量アドベンチャーを捜索していたら、こいつを発見。 |