• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

桜とZ

桜とZ GTRサイズのパナスポーツC5CⅡを履く為、
前後フェンダーをツメ折りしました。
旧Z32はDIYでツメ折りしましたが、
私に板金のスキルは無く、
力に任せてのテケトー加工で、
表面がボコボコになってしまいました。。。
なので今回は素直にプロに任せることにしました。



フロントは、インナーフェンダーを固定するクリップの台座があり、
それがバンプ時にタイヤと干渉するので、その部分を中心に折り曲げてもらいました。
当然インナーフェンダーはそのままでは付かなくなり、加工が必要です。
それについては後日DIYで実施することにしました。



リアは全体をツメ折りしてもらいました。
また、バンプ時にリアバンパーの一部が干渉する可能性があるとのことで、
その部分をカットしてもらいました。






そういうわけでやっと履くことができました、パナスポーツC5CⅡ。
Z32に宇宙一似合うホイールと信じてやみません。
ホイールのサイズは、
フロント:9J オフセット+22 リア:9J オフセット+18(実測値)
タイヤサイズは、
フロント:235/40R18 リア:245/40R18
変則的なタイヤサイズですが、
フロントはフェンダーとの干渉を避けるため、
リアはフェンダーとの干渉を避けつつ可能な限り幅広にして踏ん張り感を出すため、
悩んだ末の選択です。
車高は、
フロント:純正-30mm リア:純正-35mm
フロントはあと2-3mm下げた方がリアとのバランスが良いかもしれません、
しばらく様子見です。

やっぱりパナスポーツC5CⅡはカッチョ良いです。
5本スポーク、深リム、ピアスボルトと、私が求めるホイール3種の神器を備えます。
18インチながらスポークの直径はそう大きくないので、
ホイールが極端に大きく見えないのも良い点です。
絶滅危惧種に近いホイールですが、
知人からGTRサイズを譲り受ける機会に恵まれ、
旧Z32に続いてパナスポーツを履くことができました。
リアはホントは10Jにして265幅のタイヤを履かせたいのですが、
ヤフオク等を毎日徘徊してますがZ32に履けるサイズはまあ見つかりません。。。
粘り強く探し続けたいと思います。



タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4です。
嫁さんのセレナのタイヤをミシュランに替えたところ印象が良かったので、
Z32もミシュランにしました。
当たりが硬くなく、低扁平ながら乗り心地が良いです。
それでいて応答性も良く、今のところ満足です。








桜とZ。
桜を見るのは何年ぶりでしょうか。。。本当に美しい。
2016年から赴任した中国広東省広州市は、
緯度で言うと沖縄より南に位置し、年中温暖な気候です。
一年の多くを半袖で過ごせ、花粉症も無いと、いい点もありましたが、
四季が無いのです。
5年半の任期を終えて昨年夏に帰国した後、
本当に久方ぶりに日本の夏⇒秋⇒冬⇒春の季節の移り変わりを体感しましたが、
日本の四季は本当に素晴らしいと再認識しました。
冬の寒さ/厳しさがあるからこそ、春の暖かさ/華やかさが心に染みる。
日本人の思慮深さはこの四季から形成されたのだろうと思います。




古い写真を見返したところ、
10年前に同じ場所で当時の愛機のINFINITI FXを撮影していました。
このクルマ、
コンセプト/スタイリング/走りが見事に融合した稀有なクルマでした。
今見てもカッコいい。
また乗りたいなぁ。。。



さて、やっとパナスポーツを履けたので、そろそろ次のステップを考えたいと思います。
相変わらず効かないブレーキをなんとかしたく、V36/Z34用の曙キャリパーの装着を検討しました。
USのZ1 MotorsportsというショップのHPに曙キャリパーの原寸大型紙があったので、
ダウンロードしてパナスポーツにあててみたところ、
ディスク面に当たってしまいました。。。
5mmスペーサーを入れればもしかしたら当たらないかもしれませんが、
フロントホイールをこれ以上外に出したくないので、
残念ですが曙キャリパーは断念ですね。
R33orR34キャリパー+ローター径アップの方向性にしようと思います。

いや、その前に、夏に備えてラジエーターを社外品に交換するのが先かな。。。
ブログ一覧 | Z32 | クルマ
Posted at 2022/04/11 01:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

ガチャ結果…
マツジンさん

今年もGWに榛名ツーリング行ってき ...
出武理(DEBURI)さん

BCG
アーモンドカステラさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外観アップデート http://cvw.jp/b/417769/48339022/
何シテル?   03/29 19:43
R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation