• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

外観リフレッシュ

外観リフレッシュ 外観をいろいろとリフレッシュしました。
全てDIYでの作業なので
完了まで数か月を要しました。。。








フロント&サイドウインカーはLED化。
フロントウインカーはUSA仕様化してサイドマーカーもLEDで点灯させました。





ウインドウ周りのモール、フロントバンパーの黒い部分、
カウルトップとフロントワイパーは黒で再塗装。
黒い部分が黒々していると、見た目が引き締まります。




経時劣化でボロボロになっていたボディサイドのラインは、
マジカルアート ラインシートで貼り替え。




サイドシル下の耳(出っ張り)は、黒で塗装。




給油口付近が淋しかったので、ステッカーを貼り付け。




リアワイパーは純正のトーナメント式からフラット型に変更。見た目スッキリ。





フロントブレーキは、ER34用キャリパーに交換。
ローターはDIXCEL製のスリット入りに。見た目も効きも向上して満足。





そして、最も苦労した初期型風リアスポイラー装着。
ダットサンフリーウェイで購入したもので、形状はバッチリ。
ただ、自家塗装で失敗し、取り付けも数回やり直してやっと完成。
これだけで2か月近くかかった。。。



。。。というわけで、なんとか一通り作業完了。
























初期型風リアスポイラーは、やっぱりZ32にとっても良く似合うと思うのです。
フロントからリアにかけて、視覚的な流れができる。
特に2by2の流麗なリアゲートの流れを活かした造形なのが素晴らしい。
しかもこの社外品はFRP製なので、
純正のウレタン製のように経時での変形を気にしなくて済みます。


そして初期型リアスポイラーのもう一つの目的は。。。




これです、「TWIN TURBO」エンブレム。
フロントバンパーのスリット以外で唯一の、外観でわかるTWIN TURBO車の証。
高価でしたが純正ステッカーを貼りました。
この、静かにTWIN TURBO車であることを主張する、
控えめなグレー色がたまらない。。。


やっぱりZ32はカッチョ良いのです。





外観をいじるついでにエンジンルームも軽くリフレッシュ。
トラスト製のアルミインテークパイプとニスモのオイルフィラーキャップを装着し、
全体を清掃しました。



これで外観は一応落ち着いたかな?
将来的には最終型フロントバンパーに換装予定ですが、
今の状態もカッチョ良いので、当面はこのままでいきたいと思います。


ブログ一覧 | Z32 | クルマ
Posted at 2022/08/20 22:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年8月22日 19:10
ふGさん。
かっこ良すぎてコメントせずにはいれませんでした。
Z32はノーマルのデザインが素晴らしいので、個人的にはノーマルの形を崩さない+α程度の弄りがベストだと思っています。
ふGさんの弄り方は自分的にはどストライクなのでコメントさせてもらいました。
お互い大切にしていきましょう。
コメントへの返答
2022年8月23日 2:30
かかこうさん

コメントありがとうございます。
私もノーマルの良さを活かす弄り方をするように心がけています。
歴代のZ及び日産車を見ても、
Z32は今見ても奇跡のようなカッコよさだと思います。
大事に乗っていきたいと思います。

プロフィール

「外観アップデート http://cvw.jp/b/417769/48339022/
何シテル?   03/29 19:43
R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation