• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふGの愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2009年5月10日

ドアミラーウインカー取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以外とてこずるのが、
ミラーカバー外し。
上側から外した方が良いようです。
隙間に内装外し等差し込んで、
ゆっくりこじって、外します。
2
ドアミラー根元のネジ3つを外します。
一つはシールでカバーされているので、
これを剥がして取り外します。
これで、ドアミラー本体がフリーになり、
配線を通す作業がやりやすくなります。

もったいないので、
外したシールは再利用しました。
3
ウインカーの配線は、
純正ハーネスと同じ経路を使って、
車内に引き込みます。
隙間が狭いので、
配線を通すのが大変です。
4
ドアミラー根元のゴムカバーに穴を開けて、
ウインカー配線をドアの中に通します。
5
車内へは、ドアヒンジ付近に
ゴムキャップ付きのサービスホールがあるので、
キャップに穴を開けて、車内へ通します。
(いいところに穴があって助かりました)
6
配線剥き出しはカッコ悪いので、
コルゲートチューブでカバー。

あとは、配線をBCMまで引っ張ってきて、接続。
塗装したミラーカバーに、
ウインカーレンズをくっつけて、
ドアミラーASSYにはめこめば、完成。
7
作業終了。
綺麗に光ってます。
ヘッドライト内のウインカーや、
バックドアのウインカーと、
時間差無く同時に点滅しています。
8
斜め後方からも、
ウインカー点滅がしっかり確認できます。

これで車検も万全!
でも、やっぱり、
鏡面矢印ウインカーの方が、
カッコいいな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄変除去

難易度:

リアコンビランプ交換

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月26日 16:54
返信ありがとうございます。購入したところは遠いので日産に持っていこうかと思いますわーい(嬉しい顔)これからも楽しくブログの方を見させていただきます。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:15
いえいえ、こちらこそお役に立てず申し訳ないです。
あんまりたいしたネタはないですが、ブログの方も拝見していただければ幸いです^^
2009年5月29日 17:52
こんにちはこないだ伺ったホーンが鳴らない件ですが今日直りました、っていうか設定で元通りになりました!車両の設定ではなくキーレスのボタンでなおりました!キーレスの鍵を開けるボタンを長押しにしたら左右の前窓ガラスが開きます。では締まるボタンと開けるボタンを長押しにしたらどおなるかふと思いやってみたらホーンがなり鍵を開けたときになるピッピッという音も鳴るようになりました。よかった~FXはキーレスでいろいろ設定できるんですね。さすがINFINITI
コメントへの返答
2009年5月29日 21:06
キーレスの設定でしたか。
元通りになってよかったですね!

キーレスでいろいろ設定できるようですが、アナログ人間の私は、ドアロック/アンロック以外、使ってません^^;
2009年5月29日 21:35
治ってよかったですよ!インフィニティー専門店のケーエムガレージにもっていっても分からないがたぶんユニット故障だといわれ7万ほど修理費がかかるともいわれましたしね。
しかも6千円払ってしらべられました。
インフィニティー専門店ならそのくらい分かってくれないとプロとして ん~と 考えちゃいます。

プロフィール

R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation