• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poguの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

リア20mmロングハブボルトへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ・ホイールのツラいち化を目指してリア20mmロングハブボルトへ交換しました。
画像は交換後のものとなります。
2
前車ヴォクシー70でも交換しましたが、その際はすんなり交換できたのですが、今回はリアブレーキローターが外れなくて、別の整備手帳で先輩方に助けを求めました。お優しい方々にアドバイス頂き無事にローター取り外し、ハブボルト交換ができました。この場を借りて御礼申し上げます、ありがとうございました!!
3
画像の下側にあるゴムキャップを外して、そこからマイナスドライバーを挿入し、パーキングブレーキの歯車を回し少し緩める方向(上から下方向へ)に歯車を回すと無事にローターが取り外せました。ちょうど画像の位置に歯車があります。真下ではなく少し斜め下に位置していました。
4
画像はローターを取り外した後の画像となりますが、画像の下にある縦の線が歯車となります。こちらを上から下方向へまわしてやるとドラムブレーキのシューが縮みブレーキが解除されていきます。
5
純正の袋ナットを取り付けハンマーで数回叩くとハブボルトが外れました。袋ナットの頭は潰れてしまいますので、予備のナットを用意しておくと良いと思います。
6
次にロングハブボルトを装着しますが、回転して締め付けられませんので、裏からロングハブボルトを差し込み、12mmのワッシャを10枚かまして、純正の袋ナットである程度締め込み、その後インパクトレンチにて締め込みました。
7
ここでしっかり締め込まないと走行中に緩んでしまったり、ホイールナットが外れなくなったりしますので、画像のように完全に隙間が無くなるまで締め込みます。インパクトレンチがあればすんなりとできる作業です。締め込む際はかなりの騒音となりますので、近所迷惑にならない時間帯が良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスからラジアル タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換〜2024〜春

難易度:

タイヤ交換(覚書)

難易度: ★★★

タイヤ購入

難易度:

備忘録:タイヤ交換(冬タイヤ→夏タイヤ)

難易度:

5月ももうすぐ終わり。ようやくです。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ダウンサスへ交換 リア https://minkara.carview.co.jp/userid/417771/car/3506297/7630178/note.aspx
何シテル?   01/04 20:59
2人の子供も大きくなり、車にまわすお金が日に日に減ってゆきます…(´・ω・`)。 細々と弄っていきたいと思います(・ω・´ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆① ダッシュボード デッドニング ☆#静音化 #制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:43:43
トヨタ(純正) ノア用テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:50:41
コージRRさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 17:20:56

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70から80へ乗り換えました。 みなさんの投稿を参考にさせて頂きます!! 少な ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
先代となります。 キャンプに釣りにいろいろ活躍しました。車弄りもこの車からでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
細々と弄りを楽しみたいと思います。どうか宜しくお願いしますヽ(゚∀゚ )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation