• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニヤの"クロネコ号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

ルームミラーおじぎ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここんとこ毎度夏場におじぎしちゃうルームミラー
とうとう直してもそっこー下向くので、まえにみんカラで見たこいつで対策しました

とりま、ルームミラー外します
2
おなじみルームミラーはフロントガラスにくっついてるで、カバーから外します
3
台座がむき出しになったら、下についている止めを手前に引きながら、上にずらします。きちんと引けてればそんなに力はいりませんので、傷つかないようにじっくりと。
心配な方は先に養生しましょう。
4
問題のボールジョイント・・・と

ん?これ割れとるんじゃない
5
ちょっといじるとすぐに取れました
案のジョーぱっくり割れてますな・・・

こりゃ、おじぎもするわけですね

まぁ、外す手間がはぶけました
6
外れちゃったので、ここに滑り止めを数滴

外さなくても、たらしてなじませればそれでいい気もします

写真はちょっと塗りすぎっぽかったので、ちょっとふきとり
7
ジョイントはめるてなじませると、かなーりガッチリ
逆に調整に力がいるというw

あとは逆手順で戻せば終わり。
8
ここでは数滴しか使わないので、激しく滑り止め液余ります。
まぁ、そのうちネジもなめるだろ。。。

いつもの常套句ですが
いじりは自己責任で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビデータ更新

難易度:

ドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

アライメント調整

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

シンシェード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック リアエンブレムのドレンを掃除してみる。 https://minkara.carview.co.jp/userid/417889/car/3316097/7833330/note.aspx
何シテル?   06/15 19:37
ゆるゆる再起動中・・・ 気が向くとアップするかも。気が向かないと放置です。 気が沈むとアップするときもあります(謎 整備手帳や、パーツレビューなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
スノボも引退したし、車中泊することもなくなり。 乗り換えを考えるも、どうも最新トレンドを ...
トヨタ ヴォクシー クロネコ号 (トヨタ ヴォクシー)
寒冷地仕様です。 主に雪山での車中泊やキャンプに行くために買いましたが,弄り進行中・・・ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER (ΦωΦ) (輸入車その他 DOPPELGANGER)
マイチャリww
ホンダ シティ ホンダ シティ
いろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation