• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニヤの"クロネコ号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年12月23日

シートベルトフック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタの新型?、他車種流用でシートベルトフックに交換してみました。

2ndシートのシートベルトがガタガタしなくなりますが、
がっちり固定できすぎて使い勝手は悪くなります。
頻繁に使う方にはおすすめしません。

もともとはこんな感じ。
2
前側に押しつつ、後ろ側を持ち上げればすぐに外れます。

外れるとこうなります。
基本的に穴があいてるだけです。
3
比較。
左がもともとの純正、右が交換するもの。

形だけじゃなくて、長さもちがいます。
4
あとは逆にはめます。
前を引っ掛けて、後を入れれば終わり。
フックの手前が取付のくぼみより長いので、干渉します。
5
上から見るとこんな感じ。

もともとはくぼみに収まってましたが、新しいのは長いので引っかかります。
一応つめもきっちりはまるのでこれでも使えますが、シートベルトを滑り込ませるような感じになります。
6
固定したところ。
金具部分も入れるときちょっと固くて、かなりきっちり固定されます。

たぶん、風やサブウーファーの振動でばたついたりはしなくなりますが、ベルトのつけはずしはかなり面倒になります

元々の隙間が無くなってますから出しにくいし、金具部分も引き出しにくいです。

まぁ、うちは2ndシートベルトはほとんど使わないので、これで実際は問題ないですが、頻繁に使う場合はやめといた方がいいでしょう。

先端をもともとのフックと同じ長さに加工すれば、収まりはよくなるとおもいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット洗浄

難易度:

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

ヘッドライトの曇り落とし

難易度:

泡ブローコート洗車2024.06

難易度:

147761老いる高官

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック リアエンブレムのドレンを掃除してみる。 https://minkara.carview.co.jp/userid/417889/car/3316097/7833330/note.aspx
何シテル?   06/15 19:37
ゆるゆる再起動中・・・ 気が向くとアップするかも。気が向かないと放置です。 気が沈むとアップするときもあります(謎 整備手帳や、パーツレビューなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
スノボも引退したし、車中泊することもなくなり。 乗り換えを考えるも、どうも最新トレンドを ...
トヨタ ヴォクシー クロネコ号 (トヨタ ヴォクシー)
寒冷地仕様です。 主に雪山での車中泊やキャンプに行くために買いましたが,弄り進行中・・・ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER (ΦωΦ) (輸入車その他 DOPPELGANGER)
マイチャリww
ホンダ シティ ホンダ シティ
いろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation