• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズの"MX" [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イグニッションコイルの故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
~交換した部品~
イグニッションコイル(純正→純正)
ハイテンションコード(純正→純正)




もう4年ほど前の話なので・・・。

この頃は僕も車の知識が乏しかったので、何が起きたか分かりませんでした。
雨天時の加速で、よくエンジン出力が低下してました。
ディーラーに行くも「わからない」の一言。

「ついに寿命か・・・」っと思っていたところ、剣道の後輩の親御さんで整備士をやっている方が、「ちょっと見せてみぃ」って声をかけてくださり、その時に「イグニッションコイルの故障」と分かったのです。

症状としては、雨天時もしくは路面が濡れているところで停車もしくは30km/h以下で走行し、加速するとタコメーターがアイドリング回転数である700rpm/mを下回り、最悪の場合エンジンストップするという症状でした。
加速と同時に「ブゥン・・・ブルンブルンブルン・・・プスッ・・・(エンジン停止・・・)」っといった感じでしょうか。


丸1日の手術の後(民間車両工場の為、時間がかかった)、無事に回復して帰ってきました。

「何でこんな簡単なことがディーラーで分からなかったのか・・・」と整備士さんから言われ、それから親子揃って三菱ディーラーへの不信感を抱き始めたのでした・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気ホース抜け

難易度:

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

ドラレコ修理

難易度: ★★★

ドラレコ修理

難易度: ★★★

R5 車検

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にしひで 死体漁りするようでアレですけど、フロントバグガードをお幾らかで譲っていただけませんか…?事故で大破しちゃって…部品ももうヤフオクでも出てこないのです。」
何シテル?   07/16 21:37
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
coming soon...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの更に前ですね。 母から聞いて登録しました! 以前からずっとホンダ派だったらしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation