• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄syo@カズの愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2014年1月27日

フロントブレーキオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
途中、エアーコンプレッサーが作動してもエアーが貯まらないというトラブルがありましたが、ほぼ乾いてたのでドライヤーで乾かしました。

リアの時も述べましたが、重要部品だけに自信がない人や背負う気が無い人は触らないように。

若干ピストンが固着気味で、やっちゃいけないけどピカールで横向きに頑張って磨きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ修理

難易度: ★★★

R5 車検

難易度:

吸気ホース抜け

難易度:

セルモ-ター分解清掃 その1

難易度: ★★★

セルモ-ター分解清掃 その2

難易度: ★★★

エンジンマウント固定用ボルト補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月28日 12:16
やりますねぇ。

ピストンの固着はご注意を。
表面に耐食性向上の為のニッケルりんメッキが施されているので、
それが取れてしまうと、そこからブレーキ液に侵食されてしまいます。

まめな点検はお忘れなく。
コメントへの返答
2014年1月28日 15:37
車庫から動かせないですし、出来るだけ復活に掛かるお金を削減したいので、自分でやるしか…(汗

勉強は無料ですしね~。

おぉう・・・なるほど、、、メッキが施されてるのですか。。。
変な傷がついちゃいけないと思って曇りが取れる&酷いときは汚れがある程度取れる程度にしておきましたが・・・それは怖いですねぇ。。。

今後はブレーキホースも取り替える計画です。実際に漏れてきたり変になったらピストン取り替えも込みで再オーバーホールですかね。。。

プロフィール

「@にしひで 死体漁りするようでアレですけど、フロントバグガードをお幾らかで譲っていただけませんか…?事故で大破しちゃって…部品ももうヤフオクでも出てこないのです。」
何シテル?   07/16 21:37
家族の車で乗ったシャリオMX(2.0AT)が忘れられず、スポーツグレードのリゾートランナーGT(MT)に乗っています。 家族の車はシャリオからミラージュ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参考資料】ドアのブチルゴムを簡単除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 09:15:11
【Android】SH-02E root化・カスタムまとめ(随時更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 08:55:47
インパネまわり改造 その51 オーディオ・ナビ・フューエルポンプリレーカットスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:02:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
初愛車! 高校2年の頃、埼玉のお方から「降りる~」という連絡があり、狙っていたクルマ。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
coming soon...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい母の相棒。シャリオからの乗り換えです。 シャリオに代わって、また末永くよろしく!!
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの更に前ですね。 母から聞いて登録しました! 以前からずっとホンダ派だったらしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation