• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatuya@ta(・∀・tu)yaの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年2月2日

ラゲッジオーディオ作成⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
またまたラゲッジの続きですww

またしても車内でパテ使いました(笑)

なるべくなら外でやりたいけど・・・この場所でやるとアラカンもも使えないし、何よりくさいです・・・。

2
んで仕上げてこんな感じ。。
3
角っこの角ばってる部分一回出して。
4
サンドペーパーでひたすらけづってRつけていきます。。。

ちょっとすいてる部分は。もうめんどいんであとで何かで埋めます(笑)
5
で・次に蓋作成♪♪

したは養生テープでマスキングして

上はアルミテープでマスキングします。

まっすぐなところは養生テープでいけるけど、巻き込みはさすがにつらかったので、なくなく高価なアルミテープをヽ(TдT)ノ
6
次、蓋(上板の切り落としたやつ)のっけて位置決めてパテでもりもり(・∀・)ニヤニヤ

マスキングしてあるんで、裏からたたけばはずれます♪

ちなみに、パテの収縮でどれくらい縮むかわからなかったけど、
適当にけづったらこの上に生地張る分くらいのいいクリアランスできました♪
7
で。一応放熱用の穴あけたり表面仕上げたりで蓋完了(・∀・)ニヤニヤ
8
これが一応完成図です♪♪
あとは(*´艸`)

まだまだ先は長いです・・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

アンプ取付

難易度:

バッ直

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月2日 23:53
おつかれです(・∀・)ニヤニヤ

ココまで大それたボックスは作れませんが、小規模なモノを模索中です(・∀・)

しかし、でかいですね( ´艸`)FLEXならではの、リアカーゴを使い切りですね

早く完成が見たいなぁ
コメントへの返答
2010年2月3日 23:12
こんばんは♪♪

ここまで無駄に大きいと・・材料費で破産しますwww

ゴリさんもアンプラックつくるのかな?
楽しみに(*´艸`)

リアカーゴ使いきりなんですけど、なんと(*´艸`)

倒しても当たらないギリギリで、しかも、前に起こすといい感じの段差になるって言う意外と考えられた形なのですwww

2010年2月3日 0:20
すごい丁寧な仕事ですね!
僕は 『チョ~短気 & 飽き性』 なので
たぶん 「構想段階で挫折します(泣)」

僕も日曜大工が趣味の一つで
よく工作をするのですが、この木材は
何を使ってるんですか???
コメントへの返答
2010年2月3日 23:15
いやぁ実際結構荒いですよww

パテはがれしたところ無理やりやったりwww

自分も・・超飽き性ですが。。。

最初からやらなきゃ良かったと何度も何度も後悔してますww
でも出来上がると超達成感あるんですよね♪♪

この木材は、
MDFって奴で、

ダンボールとかを粉々にしてくっつけて圧縮した
チップ材です♪♪

形状はつけやすいけど、釘がききませんww
2010年2月3日 7:15
おはようです~

でけ~っすね~
でも設計って面では悩まなくても良いんでそれは良いですよ~

自分のは小さい分見せ場が少ないです。
コメントへの返答
2010年2月3日 23:16
こんばんは♪♪
でけ~っすww

しかも・・・無駄にww

設自体あってないようなもんでしたねww
ここまで来るのに、なんど変更したことかww


小さくても完成度高い墨さんの超たのしみですよ~(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月3日 12:37
これだけのデカBOXを作るのは
たっちゃんのこれらの工程写真見るだけでも
その大変さがよく伝わります・・・。

それだけに・・・出来上がりを
まだかまだかと楽しみにしてます(*^_^*)
音も聴かせてくださいね♪
コメントへの返答
2010年2月3日 23:19
これだけの張りぼてをwww
でもほんと大変です・・・なにせ、下手に作ると。振動でぶっ壊れそうだし、

接着剤でつけると分解できなくなりますしww

まじっすか(・∀・)ニヤニヤ
楽しみにしてくれてる方がいると、とってもやる気が出ます♪♪

が・・・・。

生地が足りなく・・・お金も無く\\\
wwww
2010年2月3日 19:22
これだけピタッと収めるところ…やっぱり凄いなぁ(*´∀`*)

蓋も綺麗に仕上がりましたね。。(;・ω・)ゴク

か、完成前に見学に逝かなきゃ(´[]`;ミ;´[]`)
コメントへの返答
2010年2月3日 23:20
ぴたっと・・なってなかったりしてwww

ちょっと最後らへんで手抜きしたのが・・・たたってwww

ふた・・・さっき・・・われました(爆

やっぱパテはわれてきちゃいますね・・・早いところ、布で固定しなくては(笑

あっ。。この状態でいられるの後2.3日が限界です(笑
2010年2月3日 20:10
こんばんは♪

スペース目いっぱい使ってますね

これならばキレイな重低音出るんでしょうね

絶対聞きたいんで声かけて下さいね
近くなんで飲んでなきゃ行きますんで
コメントへの返答
2010年2月3日 23:23
こんばんは♪♪

ウーハーのエンクロぶぶん前の使いまわしたんでww

おおきくなっちゃいました(笑

低音はどうかな?見た目でおとは変わらないし、
むしろ不利です(笑
なので周りのMDFがこすれあってビビリ音でるかもしれないすね(*´艸`)

お♪♪ぜひぜひ♪♪
なにげにDADDYさんちかいんですよね(*´艸`)
2010年2月3日 20:33
んん~~すばらしい♪

tatuyaさんの作業は何時拝見してもお見事ですm(_ _)m

自分にもこんなことが出来れば・・・

完成楽しみにしてます(^0^)
コメントへの返答
2010年2月4日 14:46
あざ~~~~~~す(・ω・)ノ

でも近くで見るとwww
って感じかもですよ(笑

遣り出せばキット・・・後に引けなくなり・・
きっと(*´艸`)
2010年2月3日 21:24
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

あとは貼り②かな?

残り1ヶ月くらい?
コメントへの返答
2010年2月4日 14:47
あとははりはりっすね(*´艸`)
デモ問題が・・・・・
足りなくなった生地・・・生産中止カラーに・・・。

いっかげつでできるかな??
まだやらないといけないぶぶんあるし・・・。
2010年2月5日 5:26
いよいよ最終段階にきたみたいですね!
貼るのはエクセーヌですか! レザーですか!
ボンドは77か99どちらが良いのでしょうか?
自分もアソコ貼りたいので・・・悩む~~~

この箱はいつもフリードに乗ってるんですか♪
奥さんが「邪魔~~~」とか言わないですか!
それにしても大物なのに良い仕事してますね!
私も少しだけ真似させていただきます
コメントへの返答
2010年2月7日 22:39
いよいよ箱自体はかんせいにちかずいてきました♪♪♪


はるのはここまできたらエクセーヌ統一で行きます♪♪♪

ぼんどは自分は結構使い分けてますよ♪♪

吸い込み激しいとこなんかは99つかうし、平面とかなら安いコニシの使うし。。。

でもマルチなのは77だと思ってます♪♪

あそこ?どこだろ(・∀・)ニヤニヤ

えっと・・・奥さんいませんがww

あとは実用性損なわず。むしろ置く場所がたかくなったので微妙によろこばれてますよwww

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation