• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

何故戻らない•••

何故戻らない•••
この写真を見て違和感感じませんか?
購入一年でなぜ?
ちなみにこちらが普通の状態です


ドアハンドルを引いた後のハンドルの戻りが悪くて、ドアノブを引く手を離して時差で「カッン」と音がしてハンドルが戻ル感じです。
何十回かに一度、写真の様に戻らないままとなってしまう様になりました。
グリスを塗れば良いのでしょうけど塗ってあるグリスの種類がわからないのでディーラーで診てもらうことにします。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/28 21:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトノブを革に
C24キスケさん

'24.05.27 オイル&エレメ ...
ハ リ ーさん

サンバーTV1 運転席側ドアハンド ...
arapon_vtrさん

マジカル外してみたら…
G'sまーつさん

ハンドルガクガク(引っかかり)
まっくろくろくさん

MINI1000 リアウインドー ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

2024年3月28日 21:59
こんばんわ!
こちらも同様の症状があり、リアのドアハンドル(左右)と受け側も交換してもらいました。しかし、対策品とされているドアハンドルでも何か動きが渋い気がします。以前の様に途中で止まる事は無くなりましたが・・・
コメントへの返答
2024年3月28日 23:06
ほうじゃろ?さんこんばんわ
貴重な意見ありがとうございます。
対策品があると言うことはグリスでも応急程度の効果しかない不具合なんですかね?
フロントの音の件もシリコングリスを処置してもらっても全く変わらなかったので長く乗れる車なのか最近不安です。
対策品の話もディーラーで確認してみたいとおもいます。
2024年3月29日 7:57
グリスを塗っても、部品同士の隙間がない為、グリスが削ぎ取られている様です。
対策品は多少の隙間がある物と思います。
コメントへの返答
2024年3月31日 22:03
ほうじゃろさん、こんばんわ
今日ディーラーで確認してもらったところ方じゃろさんの言う通りでした。
樹脂パーツが水分などで膨張し、隙間が狭くなってしまうと言う説明でした
イマイチ樹脂が水分で膨張というのが素人感覚では理解に苦しみます?
とりあえず、対策品の手配をしていただきました。
2024年3月31日 22:35
こんばんわ!
樹脂部品が水分で膨張というのは、多少あるかもしれません。
実際に、マツダ3の燃料コックの蓋は樹脂ですが、水分が影響して歪みが出る不具合がよくあった様です!
コメントへの返答
2024年3月31日 22:41
過去にもそう言う事例あるんですね
この先も何かありそうで不安です
いい車なんですけどね
2024年3月31日 22:48
いい車ですが、初物と割り切ってます!
マツダに限らず、初物は何かしらありますよ!
大々的に表に出るか、出ないかだと思います。
腑に落ちないのは、キーシェルを配るくらいなら、その予算を少しでもフロント足回りの対策費用として使って欲しかった‼️😅 まぁ、単価が全くちがいますが。
コメントへの返答
2024年3月31日 23:17
共感です。
手のかかる可愛い相棒です。
フロントの足回り対策品、期待してるんですけどこのままなんですかね?
ちなみにキーシェル配られたんですね?
北関東マツダでは何にもなかったです。
リコールの時の代車を選ばせていただけたくらいのサービスのみです。( ; ; )
2024年5月11日 9:20
おはよう御座います。私も同様のドアノブ問題があります。昨年1月の車体で、2回交換しましたが変わらず硬いです。対策品に変えたらフロントドアノブのようにスムーズになりましたか?
また、このドアノブのせいかもしれないですが、半ドアにかなりの確率でなります。こんな症状ないですかね?
コメントへの返答
2024年5月11日 9:33
おはようございます
2回も交換なされているんですね?
私は対策品に交換していただいてから今のところは、違和感感じることもなくスムーズに動いています。
ドアロックのワイヤーの外れ癖が付いてしまった件の未対応の方が気になってしまっています。
半ドアについてはあまり意識したことはない感じです。
半ドア率が高いのは不便ですよね

プロフィール

「走る喜び http://cvw.jp/b/418125/46794859/
何シテル?   03/08 20:44
始めまして渡良瀬遊水地と申します 子供が大きくなったのでデリカD5からCX-60へ乗り換えました。 やはりワンボックスカーからの走りの違いは歴然で、コーナリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POTETOさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:33:49
RAYS VMF C-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:22:49
Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:25:04

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
14年目の付き合いとなるデリカD5の車検切れが3/11、納車が間に合うかひやひやでしたが ...
マツダ センティア マツダ センティア
FRで52:48の重量配分でフロントミッドシップに4WSで狭いところも取り回しが良い車で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
11年間大きな故障もなく?(コンピューター交換で12万があった!)良い子でいてくれました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まだまだドノーマルなのでこれから頑張っていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation