• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡良瀬遊水地の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

戻らないドアハンドル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入一年しないうちに動きの悪くなったリアのドアハンドル
はじめのうちはドアハンドルを引いた後に時差で「カッン」と音がしてハンドルが戻る感じでした。
2
左右のリアのドアハンドル部品交換を行っていただきました。
樹脂パーツが水分で膨張し、パーツ同士の隙間がなくなり、塗布されているグリスが削られてしまい起こると言うことです。
フロント側は大丈夫なのですかと聞いたところ不具合の報告はないとの事でした。
同じ素材のパーツを使っているのに不思議ですね・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーガーニッシュ補修 その2のその後

難易度:

ウォッシャー液交換

難易度:

サンシェードの格納

難易度:

カシャカシャ異音解決!

難易度:

ビビリ音

難易度:

ハンドルカクカク(再)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 18:00
私も同じ箇所、症状で部品交換してもらいました。
対策品ではないので再発しそうで嫌ですね。
コメントへの返答
2024年5月14日 20:11
リアのドアなんて頻繁に開閉していないのに、年数たって有料修理とかになってたらと思うと不安です

プロフィール

「走る喜び http://cvw.jp/b/418125/46794859/
何シテル?   03/08 20:44
始めまして渡良瀬遊水地と申します 子供が大きくなったのでデリカD5からCX-60へ乗り換えました。 やはりワンボックスカーからの走りの違いは歴然で、コーナリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:58:59
AutoExe ドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:44:31
(無料)マツコネでyoutubeを見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 02:06:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
14年目の付き合いとなるデリカD5の車検切れが3/11、納車が間に合うかひやひやでしたが ...
マツダ センティア マツダ センティア
FRで52:48の重量配分でフロントミッドシップに4WSで狭いところも取り回しが良い車で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
11年間大きな故障もなく?(コンピューター交換で12万があった!)良い子でいてくれました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まだまだドノーマルなのでこれから頑張っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation