• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

コツコツと

コツコツと リヤキャリパーを上側から下側へ、
フローティングマウントにしました。
カスタム色が強くていい感じです。
ゼファー系のパーツはオクで沢山
出てるので流用し易く助かります。
ホース長、全然足らないのでオクにて
ポチリました。
ブログ一覧 | バイクも好き! | 日記
Posted at 2010/09/01 19:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

MF GHOST 20
ベイサさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 19:23
リアをフローティングマウントにするとブレーキング時にタイヤの接地圧が上がるんだっけ?(?_?)

良い感じですね♪

2年前ならヤマンボ4ポットキャリパーが2個、2ポットが1個車庫に転がってました(^^;
何故かブレーキホースはフロント用が1本残ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月1日 19:26
見た目の効果が一番大きい!?と思います!
おyukiさんのバイク復活も近そうですね!!?
2010年9月1日 20:23
お~イカス!!!
対向4ポット?

『単車』って書いて『マシン』ですね(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:10
残念ながらキャリパーは片押しの2POTです・・・。
ノーマルが下に回っただけです・・・。

「単車」=酷暑にはとても乗れない車です!?
2010年9月1日 21:19
デリカもお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 21:36
ほんまにそうなんですが
小一時間あったときなどに
バイクなら小作業できまして・・・。
そのまま放置も可能で・・・。

涼しくなってガッツリ時間が出来れば
デリカの方を!
で、なにしましょ・・・・・・・。
2010年9月2日 3:47
ども。

banzaiモンキーも弄りたくなって来ました~。

ヤフオクでパーツ検索・・・めっちゃパージ多い~(汗)
コメントへの返答
2010年9月2日 21:03
モンキー&ゴリラはオクでもかなりの点数
出てますね!海外正の粗悪パーツもかなり
あります。
なんでもないパーツが???な高値で終了
したりして呆れます。
目を肥やして望みましょう!!
2010年9月2日 7:38
こう暑くては、作業も大変ですなぁ。

先日通勤快速号のメンテをしたんだけど、作業時間より休憩時間の方が長かったりでしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年9月2日 21:04
暑くて基本なんもする気しません・・・・。
デリカのゴッツイボルトなど滅相もないです・・・。
秋になったら遊んでくださいね・・・。
(転勤して身も心もボロボロです・・・)
2010年9月2日 9:16
マフラーデカイですな!!
コメントへの返答
2010年9月2日 21:05
最近はデカいのは流行ってないみたいで・・・。
40歳オーバーは「大きいことはいいことだ」
で行かなあきませんよね!!
2010年9月2日 9:42
復活ですなっ!
コメントへの返答
2010年9月2日 21:06
日活のほうがエエです・・・・。

プロフィール

「アンチダイブ付いてるので空冷GPzシリーズですね!」
何シテル?   08/21 18:15
・一見50代前半に見える今年53歳です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーンの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:47
[ダイハツ ムーヴ] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:36
[ダイハツ ムーヴ] 快適車輌への道 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:52:29

愛車一覧

カワサキ Z750GP きいろちゃんGP (カワサキ Z750GP)
Z750GP Z750FXⅡ ZRX1100 のミックスです。
カワサキ ZRX1100 みどりちゃん(大) (カワサキ ZRX1100)
みどりちゃん(大)
ダイハツ ハイゼットカーゴ おやじ号TB (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2代目おやじ号なのだ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
四代目、嫁の車 チョイアゲ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation