• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

作戦室エアコン更新!!

作戦室エアコン更新!! ウチの秘密基地の作戦室(書斎というか事務室というかホームシアターというか趣味部屋?ww)昭和な冷房専用のクーラーで、夏は問題なく、冬は石油ファンヒーターで過ごしてきたのですが…


昨今いよいよ灯油価格がヤバいことになってきたのを機会に驚安なヒートポンプエアコンに更新しました!



換気と給油が必要なことを除けば石油暖房もいろいろとメリット(外気温に関係なく温まる・早く温まる・加湿不要等々)があって好きだったのですが燃料油がここまで高騰すると、突っ込んだエネルギー以上に温まるヒートポンプの優位性が際立ってくる感じなのでついに更新に踏み切りました。

お値頃価格で基本機能はしっかりしてて概ね満足なんですが…



なんか音声操作対応リモコンなるものが付いてる。
初期設定不要で基本操作は音声で全てコントロールできるスグレモノ、のような気はするのですが…音声操作リモコン自体に電源(なぜかUSB規格)が必要だったり通常の赤外線コントロールなので取り付け場所に制約があったり風向調節やタイマー操作は通常リモコンが必要になったりで、結局はソッコーで飽きてお蔵入りしたのですがww
体が不自由な方やボタン操作に抵抗感がある高齢者の方とかには良いかとは思いますが、他には需要はどうかな~(;´Д`)結果売れ残ったのか、さらに低いグレードの機種より廉価で投げ売りされていたという。

といったわけで。昭和なエアコンも夏場はバッチリ効いていたので勿体ない気もしますが、こちらにはこれからバリバリ働いていただきましょ~!!
ブログ一覧 | GarageNOVの業務日誌! | 日記
Posted at 2022/01/30 20:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アレクサ 定形アクションの設定 ...
mamo707さん

充電器のタイマー化完了!
ゆーすけ1017さん

トリップメーターのリセット
Instyleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー リアブレーキ清掃(77,409km) https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/7824894/note.aspx
何シテル?   06/08 18:43
フロンテクーペ (1972/昭和47年式) ジムニー (1982/昭和57年式) カプチーノ (1993/平成5年式) ハスラー (2020/令和2年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー いかさまちゃん (スズキ ハスラー)
信頼性と経済性と実用性に全振りしたい下駄グルマ!でも趣味性もほしいんです! ☆他の趣味 ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
昭和の時代に免許を取って初めて自分で購入したクルマがコミコミ20万円で買ったボロッボロの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30のフル幌ドアは700台位しか生産されなかったらしいので超希少!?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近はサーキット専用!?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation