• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

塗装ミスト除去 他。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数日はひたすらミスト除去と磨きです。

ルーフ塗装の時、強風でマスキングが破けてボディ全体にポツポツ付着でガッサガサ。

2年以上我慢してました。
放置と言う言い方もあるみたいで…

大きな作業がある時にやろうと思っていて、それが今回の補修のついでの作業。

細目のコンパウンドで落とせず結局ボディの殆どを#2000で削り、ポリッシャーで磨きました。

そこそこ艶が蘇って感動です。


…でもバフ目が上手く消せません。


で、今日はバックドアとリアバンパーのミスト除去と磨き&ルーフのバフ目消し。
バッグドア、バンパーは平面が少ないので手磨き多用。

2
バイザー。

比較のため後ろだけ磨いてます。
3
ガラスもミスト除去でガッツリ磨きました。

で、RAIN-X塗ったら小さい高田純次※(水滴)が殆ど残らない程恐ろしい水弾きで驚きました。たぶん車(ガラス)が新しいと効果高いんですね。

因みにウロコなし&ベースのフッ素は磨きで取れてしまった状態です。

※小さい高田純次知ってる人、いるんでしょうか?



ガラス磨きのついでにワイパーの根元もヤレてたので塗装、こういう細かいところは見つけ次第修復します。
この積み重ねで少しでも見た目の古さを軽減します。
4
普通にマスキング。
5
ワイパー根元の塗装後。


…ボディの作業、残すはボンネットとフロントバンパーの磨きとバフ目消し。

バフ目消しは正直素人の私にはハードル高いです(汗)

シングルでだめならオモチャ同然のランダム使ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation