• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2020年4月10日

磨き終了。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シングルで上手くバフ目が消せなかったんですが、念のためもう一度シングルでボディ全部磨きなおし、画像のランダムを仕上げに使って見事にバフ目が取れました。

これでようやく、修復ついでの塗装ミスト除去&ボディ磨きが終わりました。

長かったです…

で、画像のポリッシャー、30年前に何気に買ったんですが、品名は「ワクサー ポリッシャー(ワックスを塗るグッズ?)」ってやつで量販店で定価12,000円が凄い売れ残ってて投げ売り3,000円以下。

結局ワックスは手塗りのほうが早いので一度も使ってませんでした。

今回バフ目に苦労したのでダメ元で使ってまさか役に立つとは…

といっても、最初から使わず、シングル&3Mのコンパウンドで基本的にしっかり磨いてから使えば威力を発揮してくれます。

今ならアス○ロのポリッシャーが買える値段ですし、連続30分以上使えないし、なんかオモチャ然としてるのでバカにしてましたがダブルアクションではなくランダムなので意外と使えたのは驚きです。

んー、バフ目で苦労した事ないんですけど…

30年も放って置いてごめんなさい、これからはバカにしないで使いたいと思います。


でもワックスは手でかけます(^_^;


ところで、凄い見違える程綺麗になったMAXですが、残念ながら画像に撮っても艶具合がよくわからないので割愛しました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月11日 7:54
おはようございます

きっととんでもなくビッカビカな状態が予想出来ます!

生で拝んで見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2020年4月11日 9:46
ありがとうございます。

誰も褒めてくれる人いないですから、見て褒めて頂けるレベルに仕上がっていれば本望です。

残すは晴天の下でガッカリしなければ…

プロフィール

現在、全体的に内容を整理しています。 因みに、U.T.といってもユ◯クロTシャツのことではありません(^_^; 最初は車の弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

U・Tさんの日産 ムラーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 20:16:48

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
NISMO S-tune
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初期のLTDです。
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
2013年8月(3630km)〜
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分の出来ることを凝縮して注ぎ込んだ集大成的な一台。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation