• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK@北九州のブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

箱バンくんが・・・

やっと梅雨明けですね。いやいや大雨がすごかった。
RK邸の大雨被害は・・電気温水器が雨で故障。
箱バン君のHID右が付かなくなり・・そして

大雨の出勤の途中で遠賀川に近い県道で・・
突如始まった渋滞。
対向車線からはパトカーが回転灯を回しながらゆっくりこちらへ
「この先冠水のため大型車以外は通れないので次で右折か引き返せ(#゚Д゚)y-~~」
とスピーカーからアナウンスしながらやってきました。

そりゃま、渋滞しますよねぇ・・。
デリカで来てたら少しの冠水ならたいしたことないんだけど
今日も元気に箱バンで来たRKです。
警察の言うとおり右折か引き返すか・・

(#゚Д゚)y-~~ 前方渋滞してるねぇ
(#゚Д゚)y-~~ これ全部右折待ちだよねぇ
(#゚Д゚)y-~~ ってかこれ次の交差点まで遠いし・・
~(*`Д´*)ノ引き返して曲がるに決定!

そうと決まればUターン。

ステアリングを右に切り、対向車が切れたタイミングでアクセルを踏み込んだら


ガキン!…ガラガラガラ』

え?(*゚д゚)yヾ ポトッ…

『ガラガラガラガラ・・・・』

前にも後ろにも進みませんが?アタヽ(;△;ゞ=ヾ;△;)ノフタ

窓の外は大雨、ニュートラルで若干坂道をバックで下り
ハザード付けて脇に停車・・ってか動かないし

エンジン止まってない、ギアは入る、クラッチ繋いだら
音は後ろからしてるから、デフ?シャフト?

とりあえずレスキューを呼んで牽引で自宅まで戻り
丁度雨があがったのでジャッキアップしてみたら・・
リア左のドライブシャフトがホーシングの中でへし折れてました orz

こりゃ応急処置もなにも出来ないのでデリカに乗り換えて通勤再開。
最初からデリカで行けばよかったよまったく(-ω-`*)

元レース仲間のスクラップ屋の友達に連絡したら
同じ箱バンのホーシング一式あるよとのこと。
仕事帰りに缶ジュース1本で頂いて帰りました。
もちろん自宅テクニカルです。

Posted at 2010/07/16 11:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

怪しい宴 7月9日

怪しい宴 7月9日山ちゃんが取材で九州入りして、北九州まで来たので招集かかりました(*・v・)

今回も首謀者はkeiさん一家+1、明さん、D輔部長、虎鉄くん、RK。
1次会の席のままコース変更で2次会という荒技で深夜までw

久々オフ会でした(゜ω゜)
最近デリカオフやってないなぁ・・・・

そろそろ梅雨があけたら開催するかな(・ω・)→(゜ω゜)クワッ

とはいえ個人的都合で来年の3月まではいろいろ自粛傾向なので・・ ( ´~`)ゞ うーん

Posted at 2010/07/13 11:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン 高輝度スーパーハロゲンランプシステム / RZ-580 https://minkara.carview.co.jp/userid/418527/car/2393603/9098843/parts.aspx
何シテル?   03/30 09:40
えーっとあちらこちらと・・RKです。 知ってる方も知らない方もこん○○わ。 みんカラも勝手に登録してみました。 こちらでもよろ・・って使うのか?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

誰でも一度は趣味の罠 
カテゴリ:デリカ系
2008/08/08 00:40:29
 

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
長男が自分のお金で買った車でしたが、乗り換えとなりましたのでお下がりで回ってきました。 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ヨコハマモーターセールス製 OX(アウトバックエキスプレス) 4WD 5MT 3100デ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
上の子が大型連休なんかで帰省してきた時の足の確保も必要なので廃車したテリオスキッドの代わ ...
ユナリ ATV50-DX ユナリ ATV50-DX
ユナリのATVかどうか知らないですよ? 中華製のモンキーのコピーエンジンを積んだATVで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation