• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

二股はダメよん♪

二股はダメよん♪ いんやいんやヽ(^o^)丿

御無沙汰ちゃ~~~んですね\(^o^)/

一昨年のGWから始まった生き地獄( ´艸`)

あっ!仕事の話ね(^_^;)

もう2年近くこんな状態が続いていて、嬉しいやら嬉しいやら嬉しいやら(爆

因みにタイトルの【二股】は本業副業の話では無く、芸能人のような本妻と愛人でも
有りませんから(-_-;)

そして1年半ぶりのブログ&超長文&画像多めになりますので、
近くに飲み物とお菓子の用意をお願いします(爆





【みんカラ】に登録したのが平成20年7月ですので、もう9年が経とうとしています。

きっかけは【GY50フーガ】購入がきっかけでした。

新車購入(平成10年式)から10年乗ったE50エルグランド(以下 シログラ)の替わりに?と思っていましたが、当時の我が家には5歳と3歳の長女&次女の4人家族
(現在は三女が増えて5人家族)

色々と考えて、都心に住みながらもフーガシログラの2台所有を決意(^_^;)

そう!これが【二股】のはじまりはじまり( ´艸`)









10年落ちのシログラに対して、最新型のしかも4500ccのV8エンジン!

乗るたびにワクワクドキドキ、刺激もMAXでしたね~!

ただし弄るのにも【二股】だと、作業時間の制約が有り、どうしてもどちらかに偏りがち(^_^;)

それでも時間を割いてせっせとせっせと.....

ん?これって【本当の二股】も同じか(爆

ところが2~3年前から仕事が忙しくなり、フーガに乗るのは『通勤のみ』となってきました。

娘達には、例え『クラス最大の室内広を誇るフーガ』でも、広大なシログラに勝てる要素は無いです(T_T)

それでも、関東は勿論、北海道、長野、静岡、愛知、三重、大阪、神戸と元気に痛快に走ってくれました。

全国オフを始め、数々のオフ会にも参加して来ました(^_^)v

様々な出会いが有り、別れが有り、これもフーガのお陰だと思っています。

そんな【二股生活】も7年を過ぎた辺りに事件が!

そう!ちょうど2年前の今頃に【三股希望者】がやってきました( ´艸`)

ま、【三股】とは言っても、実際にはシログラは会社社用車として使われる事になっていたので、
会社ではいつも見ていましたけど(^_^)v

そしてやってきた【三股希望者】E52エルグランド(以下 クログラ)









スライドドアもバックドアも電動、シートヒーターまで装備して快適~♪

ただシログラに比べて、ボディ寸法は拡大されたのに、室内空間は明らかに狭くなっている(>_<)

参考までに
・E50シログラ 室内全長 3,030mm 全幅 1,645mm 全高 1,290mm
・E52クログラ 室内全長 3,025mm 全幅 1,580mm 全高 1,285mm


シログラ車体全幅(ノーマルグレード)1,775mmに対してクログラ1,850mm

車体全幅が75mm広がったのに、室内全幅が65mm縮まっている?

FR→FFになって、低床化されても全高が下がったので室内全高はほぼ変わらない。

勿論、両側スライドドア、スライドドアの窓が上下開閉になったので仕方が無いですが
3列目なんか狭い狭い!

この手の車では致命的な問題ですが、遮音性などを考えると仕方が無いのか???

って言うか、現在のキャッチコピー『その走りは、誰をも魅了する』

走りより、室内空間を優先しろよ!日産!!!!

とは言ってもそれを知ってて買ったのですから(^_^;)

そんなちょっと特殊な【三股生活】が始まってから僅か8か月後の一昨年の11月。

御大シログラがふてくされました(>_<)

実に8回目の車検が迫っていた時に事件が発覚!

シログラのラジエターから水漏れ!(三股になったシログラからの悲痛な涙か?)

側面に亀裂が入っており、ディーラーのメカニック曰く

『ラジエターの脱着時に、周りの樹脂パーツが経年劣化で割れると思います。
それはゴムホース系も同様です。
そしてエンジンとATを接続するパッキン、デフのパッキンも劣化でオイル漏れを起こしています。
これに車検費用を上乗せすると60万円は超えますが、どうしますか?
仮に、今回修理して車検に通っても、新品部品と18年経過した部品とのコラボだと、またまた不具合が出る可能性が.....』




(o ̄∇ ̄)o!!ガーン




私としては延命措置を施したいのですが、所有者が会社に移っているので、会社としてはNG!

と言うことで、18年137,685kmの長きに渡って私と家族を見守ってくれた『御大シログラ』
天寿を全うしました。

まだ独身時代から、やがて結婚、そして3人の娘達が生まれて初めて乗った車。

エンジン関係はちょくちょく修理しましたが、外装は一度も交換&修理してません。

18年間の思い出は、とてもとても語り尽くせません(>_<)

本当にお疲れ様、そして本当に有難う(T_T)

そしてシログラの代わりに会社にやってきたのは









こいつも既に『ニッタマ』の魔の手に掛かっていますが、詳細は内緒(謎笑

パートナーこそ『シログラクログラ』に変わりましたが、相変わらずフーガクログラ
【二股生活】に戻りました( ´艸`)

が!ブログの冒頭にも書きましたが、2年前のGWから超激務状態に突入!(現在進行形)

それまでも、年間で5,000km乗ってたか乗らなかったか?

それがこの2年間での走行距離が4,000kmに届かない!

因みに一番乗らなかったのが、クログラ納車後の半年で534kmです(整備記録簿上)

通勤諸々?で数回と、点検に営業が回送した位でしたね(^_^;)

そんなフーガ今月4回目の車検!




でしたが.....





車検を通さずに処分する事に決めました(既に引き取られています)

年2回の整備点検、76,500円の自動車税、任意保険

大して乗りもしないのに、年間約40万円も払っているのが馬鹿らしく感じていました。

フーガを買って、BBSホイールに交換、車高調を組み、4本出しマフラー、ECU変更
ブレーキキャリパー交換。

V8サウンド、BOSE、セミアニリン本革、パドルシフト...


全てが初めての経験で、とても楽しかった思い出です。

自作のLED光り物関係も、全て自分の手で撤去しました(LED関係はショップ任せじゃないので)

配線1つずつ外していくと、色々な思い出が蘇り、

『もうこの車とは、本当にお別れなんだな!』

【みんカラ】に登録するきっかけになったのもフーガでした。

そんなフーガ9年、38,427km









いままで本当に有難う!

とは言っても、御大シログラの半分の歴史でしたが、私にとっても家族にとっても、とても刺激的でした。

勿論、最後はいつも通りの3時間掛けての洗車を施してあげました。

そう言えば、新車時に施工した【5YEARS COAT】ですが、屋内保管、雨天走行も数回程度のせいか?

再施工せずに、いまだに撥水&光沢効果が残っていたのには驚きですね!
(勿論、定期的にクリーナーを使ったメンテナンスは必要です)

日産が最先端技術を集めて開発した【5YEARS COAT】と【スクラッチシールド】

他社のコーティングを毎年再施工するよりは、信頼も金銭的にもかなりお得ですね!

ただ、写真を撮ると分からない、実車にはかなりの磨き傷が有りますけど(^_^;)

エコな時代に逆らうような、もう2度と造られない?V8エンジンの4500cc







Y52フーガの出来栄えにもよりますが、もしかするとこれが最初で最後のフーガ所有。
(そもそもフーガの名前も終わるのか?)

都心だと、ず~っとこんな燃費だし(これはオーナー次第か?)












これで【二股生活】が終わり、クログラ(本妻)1本に絞ります(爆

そんなクログラも、既に2年が経過しましたが【みん友】の方で見た人は2人だけですね(^_^;)

3人娘も、あと3~4年もすれば旅行や正月以外は行動を共にしなくなると思います(三女はまだかな?)

その頃にはクログラも6年目?7年目?

次期車両候補はある程度考えていますが、弄らないでも刺激&魅力のある車が良いです(^_^;)

言っときますが、決して『外車』には行きませんので...多分...?

勿論、暫く5人家族は変わりませんから、5人乗り以上が条件の車ですヽ(^o^)丿

【みんカラ】に登録したのがフーガだったので、プロフ画像は変えないつもりです。

装着していたパーツは、ホイール&ブレーキ以外は、車両に装着したままで処分しました。

誰か欲しい方が居たら譲ろうかとも思いましたが、そんな暇が(>_<)

車両は査定しても二束三文でしょうから買取店では無く、ディーラーに引き取って貰いました。

最後に綺麗な背景をバックに撮影会をしてあげたかったのですが、そんな暇が(^_^;)

それより、過去の車歴では『買い替え』だったので、新しい車が来ないのが不思議な感じ。

まだまだ超激務状態が続く感じですので【みんカラ】は、相変わらず『何シテル?』が精一杯かも(^_^;)

そんな中でもクログラのパーツは、ひっそりとUPするかも?

『フーガロス』無事に乗り切れるか( ´艸`)

フーガでお会いできた方、出来なかった方、有難う御座いましたm(_ _)m

尚、このブログにコメントされても『コメントへの返答』には時間が掛かる?かもしれません。

フーガは処分しても【みんカラ】は処分しませんからね(自爆

PS 久しぶりのブログと書きたい事の膨大さ&忙しさの合間合間に書いていたので、
乱雑な文面になりましたがご了承願います。
最後まで読んで頂き、有難う御座いましたm(__)m











ブログ一覧 | フーガを眺めて | クルマ
Posted at 2017/03/17 10:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

残念・・・ From [ V8を称えよ!V8に非ずは車に非ず! ] 2017年3月17日 22:53
この記事は、二股はダメよん♪について書いています。 フーガを買うとき一番最初にたどり着いた御方が降りてしまわれました・・・ 結局、一度もお会いできぬままだったので実に残念であります。 マフラーか ...
ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年3月17日 11:04
こんにちは♪

ついに降りちゃいましたか…
(´;ω;`)

まぁ、乗らないで雑木林の中で朽ち果てるよりは良いのでしょうね〜
(⌒-⌒; )

それよりもみんカラがバグだかなんだか…?
ニッタマさんの燃費記録しか見れなくなりました♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(爆
コメントへの返答
2017年3月25日 10:29
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

ついにと言うか、ようやくと言うか(^_^;)

この2~3年は『コレクター』になっていましたし、雑木林の無断駐車も見つかってしまったので(嘘

もう見れましたか?
久しぶりのブログだったので【みんカラ事務支局】からUP中止命令が有ったのかな(爆
2017年3月17日 12:40
ななななんと(´・ω・`)
憧れのニッタマ号に会えぬまま…となってしまいましたか…無念です。
そのまま車まるごと欲しい位のタマでした(笑)
ブレーキ…不要なら引き取りますよ(・∀・)
コメントへの返答
2017年3月25日 10:31
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

【ふくちゃん】とは、一度並べて記念撮影をしたかったのですが、願いが叶わずでm(__)m
ホイールとブレーキは、お世話になっているDのメカニックが(^_^;)
2017年3月17日 12:41
 お久しぶりです

 フーガとお別れしちゃったんですね。
 私が買い取ればよかった・・・(半分嘘

 みんカメの時にフーガを運転させてもらったことが良い思い出です♪
 クログラの車内も素敵でしたよ。
 ミニバンと思えないような車内はまさに広いフーガ。

 ヤマダ電機オフ会で白グラを見て・・・。
 次に会うときはクロキャラ? それとも・・・?

 フーガを並べることはないですが、またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます。

 我が家も小さいながら「二股はダメよん♪」が・・・。
 
 
 
コメントへの返答
2017年3月25日 10:36
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

【今ちゃん】なら、D5が買える金額で手放したかもしれませんね♪

そう言えば、ちょっとだけ試乗しましたね!
あれも良い思い出です(^_^)v

ヤマダ電機オフ?の時はシログラ。
モーターショーオフ?の時はクログラ。
次の時には、クロキャラですね( ´艸`)

今年も嬉しい限りの仕事三昧で『自分時間』を捻出するのが難しい状況です(>_<)

?まさかのD5ですか(@_@;)
いまはD500を狙っていますよ!
2017年3月17日 20:20
お久しぶりです♬
想い出が(´ー`)

今もなお私のスマホには画像が残っています~
コメントへの返答
2017年3月25日 10:38
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

【てるさん】とは、まさか北海道でお会いできるとは思いませんでしたね!

今度はクログラで『大間→函館』でフェリーを考えています!
2017年3月17日 20:30
こんばんは🎵

ご無沙汰しております~

ありゃーおりちゃたんですね(lll-ω-)チーン

まぁーキノコのエサになってたのではたしかに勿体ない気がしますが(汗)

次期刺激的な車と言えばまさか( ̄ー ̄)来年くらいに出る刺激的なエンジンを積んだやつですかね?( ☆∀☆)(笑)謎

お仕事少しでも落ち着いたらオフ会でも年末でもお会いしたいですねぇ~

自分は次期愛車が出るまではあと数年乗るつもりです~
コメントへの返答
2017年3月25日 10:43
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

もうご無沙汰過ぎて(^_^;)

もうキノコのエサどころでは無く、野良猫の棲家になりかけていました( ´艸`)

次期車両購入は、4~5年先になるので、その時の『刺激的な車』を買います!

今年も順調過ぎるくらいの受注率で、2019年4月までは続きそうな(謎

『家族が増えれば』候補の車も絞られますからね!
2017年3月17日 22:15
荒稼ぎお疲れ様です♪

久々に長いブログ途中まで読みました。

4.5L V8仲間として忘れないで下さいね。

達者でな~♪





って違うか(^^)
コメントへの返答
2017年3月25日 10:44
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

...途中までですか( ´艸`)

【き~さん】を忘れる????

いまでも『あの悪夢の日々』が夢に出てきますから(嘘爆



って言うか、4月に入ったら呼んで下さいね!
勿論、支払いは.....
2017年3月18日 0:09
お久しぶりです

シログラさん、お疲れ様でした

V8の普段の燃費は田舎でも似たようなものです


ニッタマさんの次の愛人に期待してます

二股は素敵よん♪(爆

コメントへの返答
2017年3月25日 10:47
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

ご無沙汰しております!

あれはV8が悪いのでは無くて、オーナーが悪いんだと【Fujiwaraさん】からのコメント見て確信しました(爆

え?素敵????

本当の【二股】なら...お金は有っても暇が無い(自爆
2017年3月18日 0:35
日産魂さん
こんばんは。はじめまして。m(__)m

黒の450GT後期に乗っているS@104と申します。


みんカラのブログ、youtubeでのシャシダイの排気音等々…
時間を見つけては、お邪魔してました。
あの排気音を聞き、買えたらなぁ。乗りたいなぁ。とヨダレを垂らす日々でした。

実は450GTを買う参考にさせて頂いておりました。
と言うか虜、買うきっかけとなりました。(*^^*)
このタイミングで初のコメントとなりますが、色々な情報を有り難う御座いました。(^_^ゞ
コメントへの返答
2017年3月25日 10:52
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

そして、初コメント有り難うございます♪

え~~~~~~!!!!!!

私が参考に?????
じゃなかった、私の車の方ですね( ´艸`)
とても貴重なV8ですし、V6では味わえない大トルク&低音!

もう二度と製造されないでしょうから、大事に大切に、噛みしめて堪能されて下さい。
2017年3月18日 1:40
お久し~!こんばーちゃ~~~っす!
これも25年ぶり?
アッシと二股玉殿との絡みはパワーチャック事件だったと記憶しております。http://minkara.carview.co.jp/userid/418571/blog/14075011/default.aspx?cm=true#cm探すのに5年かかりました(嘘爆)
そして東海オフにてお会いしましたが緊張のあまりお漏らしした記憶が・・・
その次は座間でした。が、アッシが超睡眠不足のため記憶が余りありません・・・
などなど沢山いい思い出を作っていただきました?
今後はキャラバンに乗って「ホリプ○スカウトキャラバン」に出かけるのですか?

コメントへの返答
2017年3月25日 10:58
こんちゃ~~~~~~~~~~~っす!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

そうそう!
パワーチャック事件でしたか!
思い出すのに6年かかりました(嘘爆

東海オフの記憶が....
ただ、座間オフの時には、一緒にお昼を食べて、飲んでもいないのに【千鳥足】になっていましたよね(爆

そうそう!
次のA○B48を狙って、なるべく若い娘を( ´艸`)
最近は、病院の分娩室前で狙っています(嘘爆
2017年3月18日 2:43
こんばんは。

憧れのV8フーガ、買いたくても三人娘の子育て中で、エルグランドを乗り継ぎ、やっとこさ子供らから手が離れ、憧れののV8フーガを手にいれようとしたら、モデルチェンジしてました。

日魂さんが手放すのなら、欲しかったぁ~~!!



コメントへの返答
2017年3月25日 11:01
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

フーガのV8は、余り世間では賞賛されていないようですが、所有すればわかる素材の良さです!
『エゴ』な時代になってしまったので、2度と製造されないと思いますが、良い思い出でした。

いまごろ中東行の貨物船の中か知れません?
いや、まだDにて社外品の取り外し中ですよ!
2017年3月18日 7:54
おはようございます(^^)/

荒稼ぎ継続中が羨ましい!羨ましい!!とってめ羨ましいわぁ~(^o^)♪

いずれは訪れるお別れの時、GY-50日産魂号との思い出は数知れませんが、ブログやYouTubeに散りばめてあるのは素晴らしい思い出達~o(^o^)o

都合が付くタイミングがあれば、是々非々語り尽くしたいです~(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月25日 11:04
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m

この勢いは2019年4月頃までは続く予感がします(謎

YouTubeには【平さん】にUPして頂いたものも有りますよね!
【みんカラ】としての思い出は多いですが、家族にとっては.....(^_^;)

4月に入れば少しは落ち着くかも?
早く予定を教えて下さい~♪
2017年3月18日 21:08
こんばんは♪

ご無沙汰しております<m(__)m>
この前、初めて実車を見せて頂いたのが、まさか見納めになるとは!
遅かれ早かれ訪れる事なので仕方ありませんが・・・ザンネン!!
また夜の船橋でお会いできる事を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2017年3月25日 11:06
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m
そしてご無沙汰しております!

この2~3年は、オフ会の出没回数も激減して、昨年はとうとうゼロ回答!
今年もゼロ回答の予感が.....

↑上の御大が開催されると思いますので、是非また『美声』を聞かせて下さい♪
2017年3月19日 20:54
ご無沙汰してます。
オフ会で初めてお会いしてから、お手本のように参考にさせて頂いておりました。

確かに殆ど乗らないのにランニングコストの支払いは馬鹿らしい…かもしれません。
自分も現在同じ境遇です。
仕事のサイクルも一変し乗る機会が全くなくなってしまいました。苦笑
ただ、手放すタイミングを逃して放置状態でしたが父親の定年後のおもちゃになりました。爆
ランニングコストはこっち持ちですが、、、
ご家族を大切にされるニッタマさんのクログラの発展と時期愛車の登場を楽しみにしております!

コメントへの返答
2017年3月25日 11:14
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m
ご無沙汰ですね~!

前回の車検を通す時には、所有する理由?意味?を探していましたが、今回は答えが見つかりませんでした。
黒ボディの宿命?本人の性格?
乗る度に洗車して『スクラッチシールド』の効果が出る前には、日陰の雑木林で放置( ´艸`)
親族で乗る人いないかな?とも思いましたが、なんとなく知り合いに乗られるのがイヤで(^_^;)

次期愛車は4~5年は先ですので、暫くはクログラの発展?進化?
私は退化する一方ですけどね(爆
2017年3月21日 16:05
あらっ、ここにもフーガ生活に終止符を打った方が。。。
私もフーガと別れて7ケ月が経とうとしています。
特に50フーガを見かけると「う~ん」と思うこともありましたが
今は普通の生活が出来るようになりました。

日魂さんには沼津まで遊びに来ていただいたりしていたので何か
離婚したなんて聞くと寂しいですね。娘さん達も連れて
行かれたんでしょう?

まあ、お互い次の相手がいつになるか分かりませんが今は
激務に耐え手を差し伸べてくれる方が現れる日を待ちましょう。

ちなみに私は当面の遊び相手にHA24Sアルトを知人より貰いました。

それではm(_ _)m ・・・・・・・また。
コメントへの返答
2017年3月25日 11:20
こんにちは~!
予定通り?返事が遅くなりましたm(__)m
そしてご無沙汰しております!

え?そうなんですか???
さすがに手放して1週間なので、雑木林に放置されていないと『点検?車検?』としか思っていません。

勿論、親権は私が持っていますが、やはり母親の方が(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

【may50さん】は、まだ相方が???

若い娘は無理ですよ(爆

PS こちらの業界は絶好調が続いており、嬉しい悲鳴を通り越していますよん(謎
2017年3月25日 13:04
ちなみにおいくらで手放したのですか?
少ない走行距離、フルOPからして150~200?

フーガ手放してもカメラは手放さないですよね??

ドキッ!
D750の連射が遅く感じる・・・今日この頃

カメラ友達が7D2+70-200 2.8持ってて、綺麗に撮れるので、70-200を少しだけ欲しいなと。
ただ、80-400があるので、そこまでして欲しいか・・・。

面倒だからD5(ネーム入り)と70-200 2.8をセットで買おうか・・・。
特別ボーナスが出たら考えます。

フーガ??
乗れればイイです(笑
コメントへの返答
2017年3月25日 16:03
まだDから連絡が来ていませんが、D5の足しにでもなれば( ´艸`)

【今ちゃん】の使用目的だと、やっぱりD750の連射スピードはイライラMAXでしょ!

『70-200f2.8』は良いレンズですが、流し撮りだと望遠側がちょっと足りないですよね!
『70-200にテレコン』も有りでしょうが、せっかくのf2.8が(^_^;)
娘達も『幼稚園、小学校、中学校』と別れてしまって、焦点距離もバラバラになってしまったので『24-70、70-200、80-400』をフル活用しています。

本当は『D800+24-70』『D500+70-200』が理想かも?
そろそろD820も出るらしい?との噂も有り、連射が7コマになるなら1台でも良いかも?

う~ん、車より悩みますね(自爆
2019年12月2日 12:14
首の下がすぐ膝の伊集院光です。
覚えていますでしょうか。

にったまさんもフーガ降りられてたんですね。寂しい限りです。
私は相変わらずまだフーガ乗っていますよ。
希少車になりつつある50後期ですが、青森で粛々と維持し続けて行きたいと思います。

機会がありましたらまたどこかで。

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation