• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

やっぱり来てしまった(^_^;)

やっぱり来てしまった(^_^;)今日から2連休♪

とは言え、会社は夏休み中なのに(-_-;)

何故か飛び石で出勤...

休んだ気がしないんですが(>_<)

そんなバカ親とは関係無く、娘達二人は夏休み真っ最中(´艸`)

私無しでは、何処にも出掛けられないので(^_^;)

今日の午前中は、カミさんの定期健診の為、リズム天国三昧(-_-;)

ようやく昼食を摂り、娘達を連れて来たのは

また映画館(前回同様の豊洲

今日もニッタマ家、5人中3人でお出掛けです(^_^;)

前回の【こち亀】の帰りに、どうしても観たいと?

その日は、その後の予定も有り断念(>_<)

長女は小学校2年生なので、かろうじて字幕は読めますが、次女は幼稚園の年長。

以前、テレビ放送で観て、気になっていたようで(^_^;)

『テレビと違って、吹き替えじゃないからね!』

と言っても

『観に行きた~い!』

『上映中に色々と聞かれても、パパちゃんは教えられ無いよ!』

『大丈夫!オプティマスとバンブルビーは分かるもん♪』

ですと.....

しかも、今回はどうしても【3D】で観たいようで(^_^;)

観に来た映画は、もうお分かりの通り


トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン〈字幕版〉【3D】


車がロボットに変身って、どう考えてもかなり無理が有りますが(-_-;)

しかも、車の大きさとロボットの大きさに違いが有り過ぎ(-_-;)

ま、突っ込み所満載でも『映画』ですから(^-^)V

でも、何気に気になっていた作品だし【3D】も初体験だし、楽しみ~♪
Posted at 2011/08/15 15:31:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月26日 イイね!

週末お遊び日記(都内編)

週末お遊び日記(都内編)暖かい陽気になって来ました!

最高気温も20℃を超える日が多くて!

週末に仕事じゃないと、調子が( ´艸`)

そろそろお出掛けネタにも限界が(-_-;)

え~っと、何処か”西の方角”では、入園料を払ってお出掛けをすると言う『セレブ家族』が居るようですが(謎

我が家は、財政が危機的状況になっているので、ご近所にしか行けませんが(-_-;)

と言いつつ、クルマで行ったのですが( ´艸`)

先日のブログでちょっと出て来ましたが、そうです!

”花”です(って、路肩の野草?でしたが

これからの時期は、あちこちで”花”が咲き始めますね~♪

どんな状況であろうとも、しっかりと咲くんですよね!

もう”桜”の時期は、東北方面へと行かれてしまったので、都内には『花の咲いていない桜の木』だけが(^_^;)

と?待てよ???

遅咲きの桜も、何処かにはあるはず?

って事で、ちょっくら思い出して撮って来ました!

ただ、種類が分からんのです(^_^;)

代表的な桜の『ソメイヨシノ(染井吉野)』くらいしか知りまへ~ん ┐(´~`;)┌

気になって調べると”桜”って、200とも300とも400とも言われる種類があるとか(@_@;)

今回も、すっかりお馴染みに?になった『一眼レフ』片手に撮りましたが...

娘達の【コンデジ】を忘れて、超短時間の撮影会でしたΣ(゚д゚;)

近くには『ツツジ』も咲いていましたね~♪

綺麗な発色に、設定が(^_^;)

そうだ!GWはアソコに行こう!

って、もうとっくに行き先は決まってますが(爆

あっ!今回は珍しくフーガも写っているフォトギャラを挙げましたよん(自爆






※タイトル画像※
カメラ:ニコンD90、レンズ:タムロン マクロ60mmF2
マニュアルモード、焦点距離:60mm、絞り:F6.3、シャッタ-スピード:1/640、ISO250
露出補正+0.7、ホワイトバランス:晴天、マニュアルフォーカス(手持ち)

※ツツジ画像※
カメラ:ニコンD90、レンズ:タムロン マクロ60mmF2
絞り優先モード、焦点距離:60mm、絞り:F6.3、シャッタ-スピード:1/4000、ISO640
露出補正ナシ、ホワイトバランス:晴天、マニュアルフォーカス(手持ち)
Posted at 2011/04/26 11:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 日記
2011年04月19日 イイね!

意外と初めてだったりして(^_^;)

意外と初めてだったりして(^_^;)昨夜未明から降り出した雨(都内23区内

朝の通勤時間には止みました

そしてお昼前後からは晴れ間が!

やはり天気だと気持ちいいですね~♪

ところで今月は土日の休みが多いです(^_^;)

と言うより、社会人になって数十年で初めての経験?

4月の土日がフル休日になりました(T_T)

幸い?土曜日は娘達は“習い事”が有るので出掛けなくて済みますが、日曜日は(^_^;)

毎週毎週何処かに連れて行くとは言っても、ネタもお金も無くなります(T_T)

先日の日曜日も、雨降りの予報だったので、以前買っておいたDVDでも見ようかと?

と思ったら、一転して晴れの予報に(-_-;)

んじゃ?何処行く?ってんで初めて行って来ました(^_^)v





ま、単なる買い物ですが( ´艸`)

※コストコとは(HPから抜粋
高品質な優良ブランド商品を、出来る限り低価格にて提供する“会員制倉庫型店”

で、何処のコストコに行くか?

自宅から近いのは、幕張(千葉県)新三郷(埼玉県)川崎(神奈川県)

んで、川崎に行って来ました!

何故って?神奈川方面って余り行かないのが理由です( ´艸`)

それにしても、めちゃめちゃ混んでいましたね~(^_^;)

買い物客の大半が『ペットボトルの水』を3~4ケース買い(@_@;)

このご時世では“禁句”になっている【まとめ買い】ですが、ここはそういうお店ですからねぇ!

行った事がない方は知らないかも知れませんが、殆どの商品が1個売りでは無く3~6個パック!

あっ!50インチのTVも、普通に箱に入って売ってました(持ち帰る人は少ないかと

ま、適当な物?を購入して、レジに行ってカートのまま駐車場へ(買い物カゴは無いです

事前に調べておけば良かったのですが、レジ袋が無い!?!?!?
(あとでレジでバッグが購入可と知りました

そうです!トランクへはバラ積みです(爆

幸いMyフーガのトランクには、仕切りBOXなる物を積んでいたのでセーフでした!

品揃えは微妙ですが、体験した事の無い売り場?に、ちょっと楽しかったですね♪

で、折角『川崎』に来たのだからと、帰りに寄り道?

関東厄除け三大師の一つ(西新井大師、川崎大師、観福寺大師堂)

川崎大師です(真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺)




↑↑↑大本堂です↑↑↑




↑↑↑大山門です↑↑↑

ちなみに、関東三大師は『佐野厄除け大師、青柳大師、川越大師』です!
注)一説には『三大師』と呼ばれるのは、CMの影響や旅行ガイドブックなどでそう呼ばれただけ?との情報も???

“大本堂”で参拝する時に、あれ?拍手は神社?お寺は????

一瞬固まって、うっかりと『小さく拍手』を打ったのは内緒です(-_-;)

真っ白になった頭では『家内安全、商売繁盛』しか思い付きませんでした( ´艸`)

自宅から高速使って(首都高~横羽線)30分程度の距離。

次回は“アレ”を買おうか迷っている、ニッタマでした(謎笑


Posted at 2011/04/19 15:30:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 日記
2011年04月12日 イイね!

4月10日(日)の日記( ´艸`)

4月10日(日)の日記( &#180;艸`)今日もいい天気ですが、風が強い(都内23区内

気温も体感温度も下がっています(^_^;)

でも、明日明後日は20℃超え(@_@;)

もうすっかり”春”ですね~♪

昨日は久しぶりの『肉体労働』の為、ブログはお休み( ´艸`)

今日も朝からバタバタしていましたが、落ち着いたので(^_^)v

んで、先日の日曜日に行って来ました(^_^)v

春の陽気に誘われて~♪

朝一の選挙、そしてお墓参りのあとに行ったのがサクラでも有名な

上野恩賜公園

見所満載の都立公園です(^_^)v

”意味不明の自粛”も解禁され、かなりの人込みでした(^_^;)





流石に”カラオケ”を持ち込むような非常識人間はいませんでしたが(-_-;)

例年だと、うんざりする人込みも、今年はなんだかホッとしました!

やはり日本人なんだな~って思いましたが、予想通り?外国の人が少ないような(^_^;)

そして見所満載の【上野恩賜公園】の理由のもう一つ?

上野動物園です(^_^)v

そう!震災で【パンダの公開日】がずれてしまいましたが、やはり人気のようです!





あれ?入園口にこんなバリケードって???

しかも、これだけの天気なのに思ったより入園口に人が少ない?

と思ったら、この撮影している後ろには、これの倍くらいの人が並んでいました(@_@;)

まともに列が繋がってしまうと、公園内の導線を塞いでしまうようで、分けていました(警備員に聞きました

あれ?お約束の【パンダ画像】は????

これに並ぶほどの勇気は有りませんでした( ´艸`)

この【上野動物園】は、日本で初めて【パンダ】が来た事でも有名ですね!

その時のパンダは

リンリン ランラン

歌も流行りましたね~♪

『リンリンランラン 龍園、リンリンランラン 龍園、龍園行って幸せ食べよ~♪』

あれ?ちょっと違うか(爆

って言うか、このCM知ってる人って、もうシニア世代ですが(自爆

娘達からの『パンダ!パンダ~!』のラブコールを無視して、お約束の物も撮影しました!







サクラって、意外と難しい?

色味が『白?薄いピンク?淡いピンク?』なので、色々と調整が(^_^;)

コンデジで撮った娘達の画像の方が良かったのは、内緒です( ´艸`)

まだまだデジタル一眼レフが分かっていない、ニッタマでした(T_T)






タイトル画像
カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン10-24、絞り優先モード、焦点距離:10mm、F4、SS1/2000、ISO400、WB曇天、露出補正+1.7

1枚目画像
カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン10-24、絞り優先モード、焦点距離:13mm、F11、SS1/125、ISO200、WB晴天、露出補正+1.0

2枚目画像
カメラ:ニコンD90、レンズ:ニコン10-24、絞り優先モード、焦点距離:24mm、F9、SS1/320、ISO200、WB晴天、露出補正ナシ

3枚目画像
カメラ:ニコンD90、レンズ:タムロン17-50、絞り優先モード、焦点距離:50mm、F8、SS1/200、ISO400、WB晴天、露出補正ナシ、ストロボ発光

4枚目画像
カメラ:ニコンD300s、レンズ:タムロン18-270、絞り優先モード、焦点距離:50mm、F16、SS1/100、ISO200、WBオート、露出補正+1.7

5枚目画像
カメラ:ニコンD300s、レンズ:タムロン18-270、絞り優先モード、焦点距離:85mm、F16、SS1/80、ISO200、WB曇天、露出補正+0.7
Posted at 2011/04/12 13:35:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 日記
2011年04月03日 イイね!

ダブルヘッダーのダブル!?

昨日までの陽気は?

今日はちょっと肌寒い都内です(^_^;)

何だか雨が降りそうな...

念のため、洗濯物は屋内へ!

タイトルを見て『また?』と思われた方!

完全に【ニッタマニア】です(-_-;)

そうです!

またまた映画です(^-^)V

今日は

【塔の上のラプンツェル 2D 字幕 】

本当は3Dを観たかったのですが、娘達には字幕だと...

そして、もう1本は

【ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~】

前回で、ここの会員になってしまったのは、内緒です♪

自宅では決して味わえ無い、大迫力の音響&画面。

次回は、ゴールデンウィーク近辺?

あと2本観れば、1本が無料V(^-^)V

そろそろ上映開始です♪

Posted at 2011/04/03 12:19:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族団欒 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation