2012年11月04日
昨日の【フーガ全国オフ2012in蒲郡】に参加された皆さん!
お疲れ様でした!
1年に一度の大祭りとして、100台を越えるフーガが大集結!
去年に引き続き、通算3回目のスタッフとして、参加者として楽しみました(^_^)v
1日中、曇りの無い晴天の絶好のオフ会日和。
ちょっと風が強過ぎて、しかもちょっと寒くて大変でしたが(^_^;)
全ての方と、お話しが出来なかったのが残念ですが、数名のお初の方とは少しだけ(^_^)v
それでも、帰りにご挨拶のお見送りをさせて頂いた時には、皆さんの笑顔がとても嬉しく思いました。
無事に帰宅されましたでしょうか?
楽しめましたでしょうか?
スタッフとして、至らない部分も有ったかと思いますが、そこは...ね♪
で、私事ですが、今朝宿泊先のホテルを出発
浜名湖SAにてお土産購入&給油
行きは新東名、帰りは東名
予想よりもスイスイだったので、そのまま一時帰宅
洗車をする時間が無いので、バンパーの虫を軽く流して、雑木林へまたまた放置プレイ( ´艸`)
自宅で昼食を採り、家族の顔を見て会社へ(自宅には1時間程居たかな?)
で、この後始まる肉体労働の待機中(-_-;)
明日は久しぶりの出張で福島県へ
しかも1泊してから東京へ
今週も、激務が続きます(>_<)
合間合間に、出来る限り徘徊&コメ入れしますが、果たして(^_^;)
なので、フォトギャラや、その他諸々のUPは暫く...
最後に、私と同じくスタッフとして動いて頂いた皆さん、最後の最後まで本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
今回の幹事の【千葉のきーさん】
事前段取りから、朝のまさかの高速でのランデブー、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
PS パソコンからの投稿では無いので、文面がおかしいかもしれませんが、ご了承願いますm(_ _)m
Posted at 2012/11/04 17:33:11 | |
トラックバック(0) |
フーガ全国オフ | クルマ
2012年10月23日
朝から目まぐるしく天気が変わって(都内23区内
昼間には晴れ間が見えたと思ったら
突然の土砂降り(>_<)
今日はデスクワークなので、関係ないニッタマです!
いよいよ来週末に近付いて来ました
フーガ全国オフ2012in蒲郡
去年も、後方支援部隊として何か出来ないかと思い、こんなブログを挙げていました!
フーガ全国オフ 後方支援ブログ(←クリックで飛びます)
そうです!去年参加された方で、お気づきの方も居たかと.....
フォトギャラなどでも多数で採用されて、いまだに誰からも使用料の振り込みが無いヾ(-ε-o)ォィォィ
今年のバージョンも作ろうかと思っていたのですが、某秘密兵器の調子が悪くて断念(>_<)
が!奇跡的に復活(謎笑
なので、製作再開~♪
とは言っても去年のを使い廻して、貼り直しただけですが(-。-)y-゜゜゜
こちらが去年のバージョン↓


そしてこちらが、今年のバージョン↓


ね!使い廻しでしょ( ´艸`)
一応、去年とは違って、バックのエルグラの向きだけ変えてますが( ´艸`)
大きい方は何処かに置いて、小さい方は撮影のお供にご自由にどうぞ~♪
本当は、同じものを2枚ずつ作成しようと思ったのですが...
先日購入した、テレビの段ボールを絵具で黒く塗って(爆
自宅の壁が古くなっていたので、そこに段ボールを使ってしまったので終了(自爆
と、珍しくの連日ブログでした~\(^o^)/
Posted at 2012/10/23 14:27:23 | |
トラックバック(0) |
フーガ全国オフ | クルマ
2011年10月19日
ちょっとご無沙汰になりました(^_^;)
呑気で居られたのも先週頭まで?
先週末は肉体労働で撃沈(>_<)
今週はデスクワークで...(>_<)
全国オフの余韻はすっかり頭から消え、ひたすらCADと格闘中(-_-;)
そんな中、早いもので史上最大規模のフーガ全国オフから、10日が経ちました!
んで、ようやく昨日で仕事の目処が立ったので、遅くなりましたがフォトギャラを挙げました(^_^)v
結局【その11】までいってしまいました(^_^;)
しかも、発表台数の112台は全部撮れていません(^_^;)
ほぼ、クルマのみの画像です(番外編の夜は載せていません)
んでんで?タイトルの自信喪失とはなんぞや?
今回撮影した枚数は全部で265枚(コンデジで撮っていたのを追加しました)
手ブレやピンボケ等の分かり易いミスを除いて、重複した物も除いて選んだのが100枚弱。
そこから更に絞り込んで行ったのですが...
構図(仕上がりを考慮した画像の構成)がどれもダメダメ(>_<)
事前にイメージしていた通りに撮れていないんです(T_T)
言い訳として、全国オフの台数に圧倒&裏方としての仕事&予想以上の気温上昇。
それと、1台1台の間隔が狭いので、隣のクルマの写りこみも計算外でした(>_<)
この状況を瞬時に判断して、構図を変えられない自分自身が情けなく(T_T)
フォトギャラに挙げた写真も、どれも非凡な画像で(>_<)
何の為に一眼レフを2台&レンズ4本&コンデジ1台を持参したのか...
なので、ちょっとカメラに対して自信喪失中です(T_T)
とは言え、今週末には次女の幼稚園最後の運動会!
気持ちを切り替え『カメラオヤジ』の集大成を発揮しないと( ´艸`)
その為には、練習で『綺麗なお姉さん』を撮らねば(爆
モデルになってくれる
『20代前半、独身、綺麗なお姉さん』
募集中です(嘘爆
あっ!元男性でも可ですよ(自爆
さて、これから皆さんの所にでも徘徊しよ~っと(^_^)v
Posted at 2011/10/19 13:59:18 | |
トラックバック(0) |
フーガ全国オフ | クルマ
2011年10月10日
昨日の10月9日(日)
浜松フルーツパークにて行われた
【フーガ全国オフ2011in浜松】
無事に終わりました!
タイトル画像は、この日1番乗りの会場入り!
と思ったのですが、先に【ジョウゾウさん】が到着していて2番乗りの画像です(ちなみに6:30到着)
本日、宿泊先の浜松から、お昼過ぎに無事に帰宅もしました!
色々と書きたい事が有りますが、詳細は誰かが挙げるでしょうからそちらで( ´艸`)
使用頻度が少なかった、記念撮影用に作った看板(タイトル画像)
ちょっとは目立っていた看板。
あれを作ったのが、オラっちですが(^_^;)
更には、エロカメラマン本領発揮で、ひたすら写真を撮っていたのもオラっちですが(^_^;)
しかも、100台超のクルマの写真&全体写真&パーツのアップ画像を撮るのに、立ったり座ったり歩いたり...
涼しいとはいえ、炎天下ですっかりと足腰が(-_-;)
日中は『オシャベリマシ~ンZ』でしたが、
夕方からは『オジンガーZ』になってました(爆
あっ!
今回撮った画像、思ったより綺麗に撮れていなくて(T_T)
大量に撮影したつもりが、実際には一眼レフ2台を駆使して、たったの237枚(T_T)
さて!これを厳選してフォトギャラに挙げるか?
はたまた、一人で見て楽しむかは...神のみぞ知る!ですので(爆
今日は既にフーガの洗車を諦めて、これからエルグラで食材の買い出し~♪
そして夜にはお仕事?
夜のお仕事?
いやいや夜からのお仕事ですよん(^_^)v
なので、コメン返やコメントなどは、明日以降になりますので、ご了承願いますm(__)m
最後に、何事も無く無事に終わったのは、幹事をはじめスタッフみなさん、参加者みなさんの協力の賜物だと思っています。
みなさ~~ん!お疲れ様でした&有難うございましたm(__)m
そして私は、これからパパちゃんに変身します(^_^)v
クルマに興味の無い、ニッタマでした(自爆
Posted at 2011/10/10 15:23:17 | |
トラックバック(0) |
フーガ全国オフ | クルマ
2011年10月08日
今日は土曜日ですが、普通にお仕事です!
しかも、ちょっと遅くまでのお仕事で(^_^;)
睡眠時間が...片目ずつ眠りながら走るか(嘘爆
ようやくテンションが上がって来たニッタマです!
今日はお休みの方も多いですよね?
昨日に引き続き、いい天気だし\(^o^)/
朝から、洗車や最終の弄りに忙しいでしょう(^_^)v
ここでちょっと『余計なお世話』を...
皆さん、出発される時には暖気をされますよね?
深夜又は早朝ですから、自宅or駐車場からちょっと離れた場所で暫しのひと時。
そこで!出来れば自販機の前で暖気をお奨めします?
目の前の自販機に並ぶコーヒーやジュースを買って下さい。
勿論、投入金額は1020円ですよ(120円の物を購入するのを前提として)
お釣りはいくら?って小学生の宿題かヾ(-ε-o)ォィォィ
900円ですよね!ん?900円?
そうです!お分かり頂けたように、オフ会に1人で参加される方は
700円(入場券)+200円(1日駐車券)=900円
オフ会当日は、120台超の車が集まりますので、相当の混雑が予想されます。
出来るだけ、スムーズに受付を済ませるには、やはりつり銭の無いようにしたいですね!
あっ!手元に20円が無かったら?
100円で売っている自販機を探して下さい(爆
勿論、オレ様は男気溢れる太っ腹!つりはいらね~よ!
って方が居ましたら、受付には行かずに私の所で受付をして下さい(自爆
さて!あと24時間後には皆さん浜松に居ますね!?
巷では3連休の初日で、既に高速道路は渋滞が始まっています(^_^;)
道中の安全運転を最優先に、お気を付けて~♪
それでは明日、浜松で逢いましょ~\(^o^)/
今日の帰宅予定は、23時頃になりそうなニッタマでした(T_T)
Posted at 2011/10/08 09:45:21 | |
トラックバック(0) |
フーガ全国オフ | クルマ