• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

もうこんな時期に......

もうこんな時期に......連日の猛暑でへばっていませんか?

私は連日の午前様帰宅で(>_<)

勿論、今日も18時間労働中(>_<)

でも来週の今頃は、バカンス行きの飛行機♪

とりあえず、今度の日曜日まで頑張らないと(^_^;)

気が付けば、GW開けてから怒涛の激務が続く事3ヶ月(@_@;)

何度も『激務終了宣言!』をしたにもかかわらず(T_T)

そんな悪夢のような毎日とも、来週の水曜日でオサラバです(^_-)-☆

あっ!前置きが長くなりましたが.....





昨日の7月30日で

みんカラ6年生を卒業\(^o^)/


今日から


みんカラ7年生に進級\(^o^)/





今年は特に仕事が忙しく、まともにオフ会も参加出来ず(T_T)

そう言えば『みんカメ友の会』も未開催(T_T)

どころか、今年に入ってカメラ自体も1~2度しか(T_T)

ま、来週の『北海道家族旅行』では大活躍する予定(去年のような悪天候じゃなければ...)

それより、日に日に『クルマ』に対する興味が薄れて来て(^_^;)

と言うよりも『日産自動車』の向かう先に、一抹の不安を感じてます。

Myフーガの後継車種が『日産』では見付からず、最近では欧州車にばかり目が(-_-)

う~ん、夏休み中に『敷居を跨いで』来ようかな(←判子は持っていきませんから!)



とまあ、クルマとカメラのどうでも良い話はこの辺でヾ(-ε-o)ォィォィ

一応、今年は『日産魂』で続けますので



これからもヨロシコ~♪
Posted at 2014/07/31 11:10:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年07月25日 イイね!

2週間を切った、去年に引き続き...

2週間を切った、去年に引き続き...昨日は突然の豪雨(@_@;)

しかもピカピカゴロゴロ付き(^_^;)

無事に過ぎ去ったと思ったら

仕事も終わったニッタマです( ´艸`)

タイトルを見て

おっ!今年もか?

と、ピンと来たら、もうあなたは


ニッタマニア(爆



んで、今年も行きます!行って来ます!






【第5回 北海道家族旅行】



一昨年は、子供達が直前で水疱瘡に掛かり断念(>_<)

去年は、まさかの【とびひ】の伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)でしたが、決行。

で?今年の移動手段は???

去年はフェリーでしたが、長時間移動&航行中のヒマヒマに限界(T_T)

って事で、今年はスイスイ~♪のこんなので↓















と行きたい所ですが、慌てる旅では無いので、こんなのでの~んびりと(嘘爆














宿泊先は、もう4回目でホテル内の設備&施設がすっかり頭に入った












ルスツリゾートホテル タワー棟

今回は、去年泊まった最上階では有りません。

最上階は、まさかの3階のメゾネットになって、結構使い勝手が悪かったので(^_^;)

日程は8月7日(木)~8月11日(月)の4泊5日!

8月8日(金)~8月10日(日)はルスツの遊園地&プールでダラダラ三昧( ´艸`)

最終日は、お昼ご飯を兼ねて札幌市内を観光して、新千歳発20時の飛行機で帰ります(^_^)v

北海道ではレンタカーを借りますが、セレナかステップワゴンらしい?

ま、5人家族が乗れて、ちゃんと動けば何でもいいんですけどね(セダンは狭いので却下しました)


GW明けから始まった激務も、今晩で終わりです(^_^)v

しかも、明日&明後日は珍しくの2連休~♪

旅行で必要な物の買い出しで終わりそうな予感(←2日間も買い出しかいな!

さ~て、あと11時間、頑張るかぁ~~~(-_-;)
Posted at 2014/07/25 11:40:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2014年07月23日 イイね!

約3年と3ヶ月で.....

約3年と3ヶ月で.....東京もようやく梅雨が明けました♪

仕事の激務明けはもう少しですが(-_-;)

先週末で娘達の小学校も夏休みに突入(>_<)

8月末までは、自宅が戦場のニッタマです( ´艸`)

早いもので、前回のブログUPから約3年と3か月???

ようやく到達した








33333km


オド&トリップのダブルです( ´艸`)

前回の22222kmから約3年3か月で33333km

って事は、月に約300km以下

1年で約3400km走行?

乗り過ぎだね(;一_一)

前回は逃してしまった動画も、今回は(^_^)v

 




実は30000kmは、去年の5月頃に到達していましたが、うっかりと(>_<)

あっ!書き忘れましたが、先月末をもって雨天走行解禁しました(爆

先週の土曜日も、かしこまった場所に呼ばれたので、エルグラでは無くフーガで(^_^)v

突然の豪雨で焦りましたが、無事にワイパーが作動しました( ´艸`)

しかも、雨天感知式ワイパーだったので、早くなったり遅くなったり(@_@;)

初めて知りました(自爆

5人家族になって、すっかり肩身の狭い思い状態のポンコツ次郎ことMyフーガ

雨天走行も解禁した事だし、もう少し乗ってあげようかと.....

と言うのが時代の流れからして、日産自動車からは大排気量車は出ないと思う。

しかも、今の日産にはフーガからの買い替えの車が見付からない。

って言うか、先日カミさんから

『日産以外のディーラーに行った事が無い!』

と言われましたが(^_^;)

私は免許を取得して20数年、一度も日産以外のディーラーに言った事が有りませんが(-_-;)

って事で、フーガからの買い替えは、いよいよ?ついに?他社へ???

とは言っても、エルグラの方が先ですけどね(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2014/07/23 11:42:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | フーガの日常 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

フランス語は、まるで.....

フランス語は、まるで.....今日も暑いですね~(^_^;)

湿度が高いから、汗が噴き出す噴き出す(>_<)

こりゃ~、熱中症に注意!!!

水分補給はしっかりと( ^^) _旦~~




先週の事ですが、激務&超繁忙期も終わったのを見計らったように顧客が来社。

大阪の顧客ですが、手土産を持参して(^_^;)

ま~、協力会社のウチ辺りに手土産を持ってくるって事は、何か魂胆でも?

って訳では無く、ウチの会社のすぐご近所に引っ越して来るので、挨拶がてららしい。

そもそも、そこを紹介したのが私ってのも有りますが(^_^;)

で、持ってきた手土産がコレ↓





なんだコレ(・_・?) ハテ?

バートン ドア???

聞いた事が無いお菓子。

で、自宅に持ち帰ってカミさんに見せると....

『これって、テレビで見た!通販でも手に入らなくて、大阪しか売っていないらしいよ?』

で、裏側の製造メーカーを見ると、な~んとの『江崎グリコ』

確かに、ポッキーのようなプリッツのような感じがしましたが(^_^;)

で、HPで調べると、正確には

バトンドール(フランス語で黄金のスティック)と読むらしい(-_-;)

確かに、通販では扱っていないと書いてあるし、店舗は梅田となんばのデパートのみ。

早速、子供達と食べましたが、バターの香りが強く洋菓子的な位置づけを感じました。

この手の物には無頓着な顧客なんですが、どうして?と思ったら、HPには

大切な人へのおもてなしの気持ち

いや~ん、私の事をそんな目で見ていたのね(*´ェ`*)ポッ

あ~あ、この顧客担当者が女性だったらいいのに!と思った1日でした(自爆
Posted at 2014/07/15 13:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年07月11日 イイね!

たまには乗らんとね!

たまには乗らんとね!結局、台風は東京へ上陸せず

我が家も、屋根のブルーシートが飛ばされず

一部、壁の段ボールが破れましたが

何とか朝を迎えました( ´艸`)

ようやく仕事も落ち着きを見せ

明日からは2連休~♪

既に家族サービスで予定はビッチリですが(-_-;)

そう言えば、先月末に母方の伯父の7回忌法要が有りました。

生前、と~~~ってもお世話になったので、当然ながら私も出席。

7回忌と言う事は?

実はフーガを購入した年の7月に他界しました。

そんな思いも有ったので、明け方まで雨降りの怪しい天気の中

実に2ヶ月半ぶりに雑木林からフーガを引っ張り出して。

法要の有る、都内某所のお寺に集まって黒服集団の乗る車達






右隣のS500は何度か乗りましたが、左ハンドルは日本では...

搭載されるV8の5.0LエンジンはSOHCなので、フーガよりスペックは低いです。

とは言え、5.0Lの排気量が生み出す大トルクで、乗った感じは

『これぞSクラス!』って感じで、存在感は遥か上空ですね。

左隣のE350は、日本で乗るにはベストサイズかな?

右ハンドルだし、V6の3.5Lは決して非力では無い。

デザインも、このモデルや最新モデルのEクラスは結構好きだし。

固めのシートや、乗り心地、ハンドリング、決して悪くないんですよね(←悪い訳が有りませんが)

何処かの車と違って、目に見えてのコストダウンはされていないようだし(-_-;)

そして中央に鎮座しているのが、雑木林で放置プレイされていたファミリーカー。

あっ!この車のエンジンは、ちゃんと日産製ですよ( ´艸`)

両隣の車に決して負けてないとは思うのですが、最近は両隣のメーカーに気持ちが...

日産自動車で販売するのに、違うエンブレムを最初から付けたり

他社製のエンジンを載せて『日産が世界で培って来た技術の結晶』とか言ったり


日産魂日産魂を辞める日も近いのか?

って、厳粛な法要なのにそんな事を考えてしまった1日でした。
Posted at 2014/07/11 10:42:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation