• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱般人の愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2012年12月6日

E90 M3 ミラー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
と、まあ写真の状態だったがあせってカバーつけ直しちゃったんで
Googleで割れたフレームリングの取り外し方法をあさる。
そしてみんカラ先人の知恵を借りて作業開始。

ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/459109/car/539399/1446720/note.aspx
2
ほんま簡単にミラー外れた。
有志の情報でカバーは外れたんであとはぶっつけ。

まずT10のレンチで黒丸の真ん中の銀ボルト1本と、まわりの4時半、7時半、10時半にある黒ボルト、3本を外す。
3
裏側の右の黄と白の線右にあるボルト、上のシール右にあるボルト、
2本を外すとミラーカバーの右の小さいのが取れる。

次に黒丸の2時半、7時、10時半にある爪を外すが、
これは相手がアルミの鋳物なのでプラのほうで外す。
これでミラーのモーターが外れる。
(この時裏にモーター用のソケットがあるので回したりこじったりしないように)
4
あとはシール右の爪を外せばフレームリングが外れる。
5
こんな感じでカバーは皆外れました。

この時思ったんだがミラー自体は動いてたのでフレームリング注文して来てからこれすればよかったんじゃね?
と思ったが、まあ良しとする。
6
割れたフレームリングに毛細管現象を利用して
瞬着を流し込む。
7
裏側は見えないんで汚くてもいい。
8
表の瞬着は、はみ出て白くなった部分はカッターで削り取った。
仕上げはマジックインキ。
(どんなものにも書ける魔法のインキらしい)

応急処置と考えてこんなもんで。
あとは組み立てるだけ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントエントランスカバー交換

難易度:

アライメント調整2024

難易度: ★★★

無理しない鉄粉取りとコーティング

難易度:

車検

難易度:

M3エンブレム サイドマーカー交換

難易度:

ブレーキランプ用バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初転倒 http://cvw.jp/b/418779/36325118/
何シテル?   08/28 20:03
135i ・吸排気 ・車高調 済 ・ホイール 済 終了しました。 130i ・吸排気 ・車高調 済 ・ホイール 済 さよならしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアタイヤ ワイド化 150→180 その① スポーク張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 10:07:44
ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 22:18:04
BMWコーディングのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 23:20:12

愛車一覧

ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
初のヤマハです。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ごちーなぁ。
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 48 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
衝動買いしてしまった・・・。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ATは楽チンですが・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation