• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satom4の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年12月31日

類似品タッチアップペンによるドア傷補修手順とその感想

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前オーナー時のドアの傷を補修

右フロントドアのエッジに、3箇所、塗装面が剥がれ落ちている箇所があります

傷が小さいことと、面部分ではないので比較的、作業としてはお手軽かと

年明けにコーティングを予定しているので、年内に済ませることとします
2
まずはマスキング
グレー部分が施工予定箇所

気にしなければ気にならないが、気にすると気になる場所と大きさの傷です
3
使用するのはAmazonで購入したこれ
1280円だが、使用するのは極少量

前車も飛び石の傷がフロントに数箇所あって補修したことがありますが、その時購入した純正のタッチアップペンは処分してしまったので、新たに購入しました

(以前の作業はコチラ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/418844/car/2727648/5349433/note.aspx

純正品は当時2000円しなかったのだが、今調べてみると値段が倍以上、、、!マジかよ
https://amzn.asia/d/7i8DkCE

使用量は少ないので、類似品で良しとします
4
塗り終わり

垂れないように注意しながらチョンチョン、と塗料を載せていく感じで
5
このあと研磨をするので少し厚めに盛ります
盛り過ぎると研磨作業が辛くなります
6
こんな感じで、あとはしっかり乾燥待ち

遠目には絆創膏を貼っているかのようなビジュアルに

ここまでが、3日前の作業です
7
ちょっと分かりにくいけれど、乾燥後、塗料が固まった状態
8
まずはスポンジヤスリで塗装面を平らにしていきます

最小限の範囲を優しく、軽く、指先で塗装面を確認しながら、、、研磨で一時的に小傷が付いた状態になりますが、このあとコンパウンドで磨けば問題なし
9
コンパウンドで仕上げ

この商品は荒目、細目、極細めの3種類セットですが、使用したのは細目と極細目の2種類です
10
出来上がり

ここにあった傷を直しました、と知らなければ、まず分からない程度にはなりました

仕上げにCCゴールドで軽く艶出し
11
今回はケチってAmazon類似品のタッチアップペンを使いましたが、色味が結構違っていて、アルピンホワイトの深みのある白ではなく、真っ白という感じです

また、乾燥状態の塗装面も弱く、スポンジヤスリで撫でるように擦るだけでも削れていくような、柔らかさを感じました

施工は楽ですが、耐久性は気になります

補修箇所が目立ちにくい所だったので問題はありませんが、ボンネットなどの面部分や、大きい傷の場合はオススメしません

多少、お高くても純正品の方が後悔はないでしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

♦️ボタンプリント剥離に注意♦️

難易度:

リアバンパーにワンポイント

難易度:

G20 スピーカー交換検討

難易度:

純正スピーカー採寸

難易度:

オイル交換後の油量

難易度:

助手席ドアが浮いている?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノーマルの普段使い派です。 燃費?なにそれ、おいしいの?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

futuredesign BMW 3シリーズ G20 トランク用 リアスポイラー 艶ありブラック [BMG20-P-PPWG] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 03:55:57
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 08:06:09
20200315洗車4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 19:05:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年式のF30から乗り換え 本革のシート色がお気に入りです しかし年式が5年違う ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2013年に新車で購入 ほぼ毎年のように荷物を積んで北海道ツーリングに行くのが楽しみで ...
日産 レパード 日産 レパード
自分で買った初めての車。 中古で車種買いだったので、当時住んでいた 川崎からわざわざ小 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
自分で買った初めての新車。 当初はベースモデルで検討も、試乗時 前車の2.0ターボとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation