• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

MMF番外編2016inなださき

MMF番外編2016inなださき 開催から1.5ヶ月が経過してしまいましたが、2016/10/30にMMFに参加してきました。
最近なかなか都合が付かず、2012以来実に4年ぶりのMMF参加となってしまいました。

今回MMFに参加するにあたり、車齢20年を越えてダメージを受けている塗装を補修する為、全塗装を決行しました。
9/21から隣の諫早市の塗装屋さん預かりで塗装を実施。当初3週間くらいで出来るとの話だったものの、約5週間を要してMMF前日の10/29に完成。

全塗装の様子はこちら

10/28まで出張の予定だったのですが、予定の飛行機に乗れず、翌日10/29の第2便で羽田から長崎へ移動。長崎空港に待機させていた代車で塗装屋さんへ直行してシャリオを引き取り。そのまま寮に帰らず岡山へ移動するという強行軍となりました。

往路は前夜祭へ間に合わすため、いつもより右足の踏み加減は強め、SAでの休憩時間も最小に留め、20時前には宿に到着することが出来ました。(下松まで燃費は8km/L台を記録(汗))
宿でよこよこさんハル@さんKitty-MiEVさんと合流。
この時点でまだ下名は出張用のスーツ姿(笑)。楽な格好に着替えて前夜祭へ突入。

諸々の事情によりMMFのスタッフさんと同じ宿となり、前夜祭は合同で開催。
初対面の方も多くおられましたが、さすがに三菱車愛に溢れて居られる方ばかりで、シャリオ以外の話もいろいろお伺いすることが出来、楽しい時間を過ごさせて頂きました。


1次会の後、Kitty-MiEVさんは一旦御帰宅されることとなりました。
残ったC.F.Cメンバーで大浴場でお風呂タイム。
明日の打ち合わせの他、近況の連絡なんぞもお風呂でやるのがC.F.Cスタイル?
天然温泉で移動の疲れを癒しました。

お風呂の後、部屋にて2次会。
MMFスタッフさんの事前準備の苦労話、運営を改善してきた歴史など、参加者からは普段知ることのできない中身を色々伺い知ることができました。
(あと、深夜のテンションでエ○話にも花が咲く(笑))

そんなこんなで前夜祭はお開きとなり、就寝。
翌朝はよこよこさん含め、MMFスタッフさんは準備の為早朝に出発。
参加者組の下名、ハル@さんは少々出発が遅いため、大浴場で一風呂浴びてから出発。

チェックアウトして、いざ出発!
ところが下名のシャリオのエンジンが掛からない。
どうも室内灯が灯いていたようで、バッテリー上がりの模様。
全塗装後、ブースターケーブルを降ろして来ていたかも、、、と焦りましたが、ラゲッジルームの下から発見。ハル@さん号から電力を救援してもらい、一件落着。

かなりオンボロのブースターケーブルですが、備えあえば憂い無しです。

そこから事前集合場所まで移動して、大ヨト@すみのどぅさん御一行と合流。
バッテリー上がりの件で時間をロスし、到着が遅れてしまいました。
しばらくしてKitty-MiEVさん御一行も合流し、現地まで4台で移動。
4台とはいえ、隊列を乱さずに走るのはなかなか大変でした。

入場門でパンフレットと三菱サイダーを受け取り、駐車場所まで移動。
斜め駐車の誘導はなかなか大変なようで、1台にスタッフさん数名が付いて誘導をされていました。

入場後、開会式。
狭いようで広い今回の会場。集合写真前にC.F.Cの看板を取りに走りました。
日頃の運動不足と体重が響いてキツイキツイ(笑)
前日の前夜祭でスタッフさんと顔なじみになっていたことも有り、最前列中央でMMFの看板を支える補助をお願いされる。→当然C.F.Cの看板もポールポジションをGET。→司会のイクさんがミニスカ+高いステージ位置+最前列の低いポジション=眼福(爆)。あゝ逆光が憎い(笑)

集合写真撮影の後、自由行動。参加車を見ながら自車まで戻り、ターフテントを設営。今回の駐車形式では車両横にスペースがうまくとれず、日陰が出来にくくなってしまいました。次回は側面を覆うシートを設置しようかなと思います。
あとは回って来られる方とお話したり、参加車を見に行ったり、すみのどぅさんと色々打ち合わせしたり。
例年よりも参加台数は少ない状況でしたが、それゆえに今回参加されている車は皆”濃い目”の車ばかりで、なかなか見ごたえがありました。

今回シャリオは5台の参加がありましたが、1台はC.F.Cメンバー以外の方が参加されていました。
ご挨拶に伺いましたが、下名と同じく全塗装済みのシャリオ(グリーン)を購入されたとのことで、なかなか愛車精神に溢れた方でした。古い車ですが、少しでも輪が広がっていけばと思います。

お昼ごはんはよこよこさん経由で手配頂きました。近所の給食等も手掛けられているところのお弁当とのことで、金額の割りにとてもボリュームが有り、美味しく頂きました。

イベントも終盤。恒例のくじ引き大会実施されました。
なかなかこういうものに運の無い下名ですが、今回は見事当選。
ハセ・プロさんのマグネット式スマホクリップを頂きました。


エアコンの吹出口に付けるものだそうですが、シャリオのエアコンの吹出口はプラスチックが大変か弱いので、3連メータのひさしの部分に設置しています。
スマホをつけると油温計が隠れてしまいますが、スマホを地図代わりにして走っているときに油温が上がる様な走りはしないので、まあ大丈夫かと。(油音が高温になれば別途警報が発報)

↑かなりがっちり固定できます。

閉会式の後退場。今回は会場にて解散し、下名は打ち上げ参加の為、ホテルへ。
ホテルにて会場撤収後のよこよこさんと合流し、一っ風呂浴びた後、打ち上げ会場の居酒屋へ。
前夜祭と同様、MMFスタッフさんの打ち上げに混ぜて頂きました。

二次会の居酒屋、三次会のカラオケまで楽しくご一緒させて頂きました。
内容については、、、ご想像にお任せします。(笑)うーん眼福(意味深w)

↑3次会のカラオケにて。盛り上がっております。(笑)

翌日はよこよこさんと共にアリオ倉敷にて昼食。

せっかくここまで来たということで、本場讃岐うどんの竹清さんでうどんを頂きました。

揚げ立てのちくわ天が大変美味しかったです。
食事の後、MMFの記事が出ているという山陽新聞をGET。

その後、給油して、玉島インターにてよこよこさんとお別れ。
一路帰路に付き、福山SAでシャリオも人間もカンフル剤を投入して、途中休憩しながらボチボチ走って深夜0時過ぎに長崎に無事到着しました。

↑誤飲注意

なお、今回の燃費は
 往路: 9.52 km/L  ←踏みすぎ(爆)
 復路:11.00 km/L
となりました。

参加の皆様大変お疲れ様でした。
またお会いしましょう!

フォトギャラリーはこちら。 その1
フォトギャラリーはこちら。 その2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/17 22:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

フロントグリル新調
たけダスさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春の繁忙期」
何シテル?   04/08 23:00
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation