• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

対ストラットのナット用

対ストラットのナット用ストラットタワーバー取付時に苦戦した、ストラット取り付けナットを緩めるべく、ソケットレンチ用のソケットハンドルを購入しました。
今回購入したのはMonotaroさんです。
(個人ではなかなか買えないような物まで売ってあります)



トルクの必要な作業のため、通常のものよりチョイ長めの380mm。
クロムバナジウム鋼採用で、耐久性もバッチリのはずです。

パッケージの裏には、保証トルク343.2Nm(35kgm)とありました。
タイヤのナットの締め付けトルクが100Nmくらいだったと思うので、その3.4倍の能力があります。
長さが380mmなので、100kgfの力をかけて回したとき、ようやく38kgmくらい。
きっと、ストラットの取付ボルトも緩めることが出来るでしょう。


手持ちのソケットをつけると、こんな感じ です。
ストラットにはめるには、エクステンションバーがいるかもしれませんね。

ソケットは6角です。
個人的には力の6角、作業性の12角だと考えてます。


この角度、なんとなく好きです。
メカっぽいというか、工業製品っぽいというか。


肝心のストラットタワーバーですが、現在加工図面作成中。
もうしばらくお待ち下さい。
材料は届きました。
A2017 ジュラルミン板5mm厚 200×300
Monotaroさんで2000円!



さて、明日は待ちに待っていない駅伝大会の日です。
できれば日曜日に開催しないで欲しかった・・・(月曜は通常通り仕事)

今日は車の窓を開けて走らなければならないくらい暖かい日でしたが、明日は雨とのこと。しかも、雨天決行とのこと。

風邪を引かなければいいのですが・・・
Posted at 2009/01/17 20:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

コーナーポール交換

コーナーポール交換現在使用しているコーナーポールがかなり痛んでいた ので交換しました。
途中で完全に曲がっています。

今回は前回のよりもちょっといいのを購入しました。
(とは言っても1000円未満ですが・・・)



両面テープ止めのため、取り外しが大変なのではないかと考えていましたが、台座部分をグリグリやってると、スポッと外れました
バンパーに残った両面テープも きれいに取れました


今回も同じ位置に装着しましたが、前回のものと比べて長く、運転席からの視認性バッチリです。


やっぱりコーナーポールがあると狭い道で便利です。
車庫入れ、車庫出しも楽チン。安心感が違います。
Posted at 2009/01/17 20:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

タイヤラック導入

タイヤラック導入アルミ化して不要になったノーマルホイール&タイヤですが、元に戻すことがあるかも知れないので、一応保管しています。

とりあえずは、部屋にそのまま積んでおきましたが、ただえさえ狭い寮の部屋がさらに狭くなるので、タイヤラックを導入しました。



箱の割には軽いので不安でしたが、フレーム部分は鉄、ジョイント部分はプラスチックで出来ており、組み立ててみると意外と丈夫そうでした。


組みあがって、早速タイヤを乗っけてみました
タイヤは結構重いのですが、ぜんぜん大丈夫そうです。
部屋も片付いて超広い!タイヤラック最高!

ですが、この位置では部屋から出られません・・(笑)




というわけで、ベランダに設置しました。
本当は屋内で、エアを半分抜いて、寝かせて保管が最高なんでしょうが・・・


そのうち、紫外線防止用のカバーを買いたいと考えています。
でも、カバーは意外と高いです。
Posted at 2009/01/17 19:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025/08/11 結婚しました」
何シテル?   09/29 22:46
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
11 12 13141516 17
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation