• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

ストラットタワーバー取付に挑戦

ストラットタワーバー取付に挑戦10日の作業報告です。
購入してから、ずっと放置していたストラットタワーバーの取り付けに挑戦しました。

写真のように、バーはするっと入りました。




今回問題となるのは、やはりこの「グローヒーター用リレーの台座」です。
運転席側ストラット上部にデーンと鎮座してますので・・・


とりあえず無理やり入れてみようとしましたが、配置的にタワーバー取付部品に付いている2つのバーとの接合部の間を、台座の足が通る格好になりそうです。
しかし、台座の三本目の足と、取付部品の接合部(手前側)が見事に干渉します。(別角度

台座か、タワーバー取付部品の加工が必要になりますが、できれば車体側は切断したくないです。
しかし、タワーバーを切断した場合、バーとの接合部が一箇所になり、大幅な剛性低下が避けられそうにありません。


考えた末、タワーバーの接合部の切断、+αを某所にお願いしてみようと画策中
現在、加工図面作成中です。


タワーバーの接合部の間隔が、もっと広ければ、加工なしで付くと思います。
クスコさーん!改良お願いします!



ちなみに、反対側は楽勝そうです。
しかし、試しにストラットの取付ボルトを外そうとしてみましたが、手持ちの工具ではビクともしませんでした。
もっとレベルの高い工具が必要そうです。
Posted at 2009/01/12 11:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

長崎は今日は雪だった・・・(寒)

長崎は今日は雪だった・・・(寒)本日はいつものディーラーさんにシャリオ君の燃料フィルタ交換をお願いしていました。

朝から「おお~寒い寒い・・・」と身支度を整え、車に向かうと、ご覧の通り。




雪がちらついているのは知ってましたが、なんで車にだけ積もるかな~とボヤキつつも、暖機中にあらかた雪を取り除いて出発。

エンジンも冷えに冷えまくっているらしく、暖機中のエンジン回転数(アイドル状態で)が2000rpm近くまで上がっていました。
(いつもは1100rpm位、寒いときでも1500rpm位です)


さてさて、ディーラーに到着後、早速フィルタを交換してもらいました。
BeforeAfter
作業時間は40分程度、総額8557円なり。


今回交換したフューエルフィルタですが、表面のヨゴレ、文字の擦れから見ると、相当長い間交換していなかったようにも見えます。(今度親父に確認取ってみます)

とりあえず、詰まりかけている燃料フィルタは
燃料の通りを阻害

ポンプへの燃料が少なくなる

燃料の正常な噴射を妨げる

黒煙発生、パワー減少、燃費低下
することがあるとのこと。
新品に交換したら、黒煙減少!燃費向上!パワー向上!しないかと期待しています。




さっそく夜、10kmほど走行してきましたが、アクセルを一杯まで踏んだ急加速時の変速ショックがほとんど無くなっていました。
いままでの急加速時は、変速の際に高回転で一旦維持し、ガクンとショックの後変速していましたが、今はスムーズに変速します。

高回転時は、燃料流量も多いはず

その分燃料フィルタが抵抗になる

回転数を上げる最後の一押しの燃料が足りず、最高よりちょっと低い高回転のまま維持→速度は上がる

規定の速度に達し、回転数が最高点より低いまま、全開加速のプログラムで変速

変速ショック発生
となっていたのではないかと勝手に推測しています。



黒煙に関してですが、アクセルをゆっくり開けたときと、一気に開けた時でちょっと差が出るようになったのかな~と感じました。
これについては、過給具合の差が出るようになったのかな~とも考えています。
とりあえず黒煙についての結論は、

「ものすごい黒煙を吐くバンに前を走られて、いまいち良く分かりませんでした。」(爆)

・・・あらためて黒煙対策をしていこうと思いました。

P.S.ディーラーにて福袋の三角くじをやってました。
   見事4等に当選!ティッシュ3個組GET!

Posted at 2009/01/10 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

燃費報告

燃費報告正月休みも明日で終わりです。
長崎へ帰る途中、諫早を通過ついでに給油したので燃費報告です。

給油したのはいつものES○O。
今回は郊外を60km/hくらいで巡航走行する機会が多かったためか、結構燃費が伸びてました。

やっぱり乗り方ですね。


給油単価 95円/L
給油量 38.46L
走行距離 447.9km
平均燃費 11.65km/L
走行コスト 8.16円/km



ちなみにここでのレギュラー価格は99円/L
軽油との価格差がたったの4円。

実家近くでは価格差ナシなんて所も…


う~ん…もっと軽油下がんないかな~
Posted at 2009/01/03 22:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月03日 イイね!

燃費報告&玉取り付け

燃費報告&玉取り付けちょっと遅くなりましたが、実家帰省時の燃費報告です。
今回は町乗りメインで暖房率高めでした。
前回距離計をリセットし忘れてたので、走行距離がすごいことになってました。
前回分を差し引いて計算してます。


給油量 27.05L
給油単価 95円/L
走行距離 239.7km
平均燃費 8.86km/L
走行コスト 10.72円/km


今回は燃費があまり良くないです…
暖房使用のせいでしょうか?
前回まではコンスタントに11km/L台が出てたのでちょっとビックリです。


今回は諫早市のエ○ソで給油しました。
前回も同じとこでしたが、どうやらココが無印以外では長崎県で一番安いようです。
安かろう悪かろう効果かとも思いましたが、今回は結構燃費伸びてるみたいです。



本日無事にATシフトレバーの鋼球(ロッキングボールというらしい)を取り付けしました。
親父と一緒に作業しましたが、やはり摺動部はグリスアップしたほうがいいとのことで、ロッキングボール部とブッシュ部にグリスアップ実行。
作業は30分程度で終わりましたが、シフトレバーのガタガタが無くなったと共に、シフトチェンジの感触がかなり変わりました。
音で例えると、球破壊前にはガチガチ言っていたのが、グリスアップ後にはコトコトという感じです。


球破壊というハプニングはありましたが、ブッシュ交換&グリスアップの効果は大満足でした。





さて、次こそはストラットタワーバーを…
Posted at 2009/01/03 00:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月01日 イイね!

ブサイクにゃん太

ブサイクにゃん太
実家のにゃん太が寝こけていたのでパシャリ

なんという迫力(笑)



似らなくていいところまで飼い主に似てしまったんでしょうね(泣笑)



本日はお酒飲んで、ご馳走食べて、直後に寝るというメタボまっしぐらコースでした(笑)

明日から頑張りま~す!

Posted at 2009/01/01 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「春の繁忙期」
何シテル?   04/08 23:00
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
11 12 13141516 17
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation