• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

事故から5年

事故から5年MZの事故から丸5年が経過しました。
今年も例の場所へ行ってきました。

昨年、特に後半はこれまでに無いほど忙しくなり、シャリオも乗りっぱなし気味の1年でした。
事故こそ無かったのですが、過労気味で運転していたこともあり、タイヤも山の少ない状況で、なかなか危ないことをやっていたなぁ・・・と反省。


今年に入って、ようやくタイヤを交換。
思えば、あの時もタイヤを交換した直後だったと記憶しています。
仕事の山もようやく頂上を越えた(と思いたい)ので、今年はもう少し気にかけて行きたいと思っています。

今年も一年ご安全に!!
Posted at 2014/01/26 14:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

ようやく念願のタイヤを交換しました。
選定は、YOKOHAMAのADVAN dB 205/60R16です。

親父のツテで、実家近くのタイヤ屋さんで交換。
交換後、実家まで運転して感じたのは、
 ・評判通りの静粛性
 ・タイヤ剛性は低めで、コーナリングではロールが大きめ
転がり性・グリップ力は一皮剥けてから評価したいと思います。

整備手帳はこちら
Posted at 2014/01/13 17:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。最近めっきり活動できておりませんが、なんとか生きています。
仕事で忙殺されており、もう暫くはこの状態が続きそうです。

週末に気分転換も兼ねてミッションを開放しました。
シャリオはミッションを車体に乗っけたままでもミッション開放可能でした。



5速ギヤをE38AギャランVR-4用に入れ替え、作業終了。
ギヤ比の関係で、E38A用の5速を用いると、高速巡航時のエンジン回転数が下がります。
(N43W用33:22→E38A用34:21。約7%ハイギヤード化可能です。)

最初はギヤだけ入れ替えるつもりでしたが、シンクロもフォークもシフトレールも異なることが判明し、ベルハウジング側1段を除いてミッションケースを全部取り外す羽目に・・・(写真の状態)

とりあえず試運転まで完了しました。
60km/h5速走行時のエンジン回転数は1800rpm→1650rpm程度まで低下を確認。
これで高速走行時の騒音・燃費が改善できるといいなぁ・・・

明日からも仕事がんばるぞ~

整備手帳はこちら。その1
整備手帳はこちら。その2
整備手帳はこちら。その3
Posted at 2013/10/21 00:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック急にポカッと休みが空いたので、ここぞとばかりパワーチェックに行ってきました。

朝からあちこち電話掛けてみたものの、週末は込んでいるようで、福岡のショップさんだけがOKしてくれました。
(4WD車を計測可能な機材自体が少ないようです)

15時に予約を入れ、早速出発。
ところが、高速に乗るとものすごいハンドルがブレます。
一旦諫早ICで降りて、急遽タイヤバランスを実施。
結構狂ってたとのこと。あと、前タイヤの引きずり跡を指摘されました。
(おそらくブレーキのテストをした際の磨耗跡・・・)

バランス後はハンドルのブレは大分納まったものの、速度を上げるとタイヤの回転にあわせて振動が有ります。
後輪も合わせておけばよかったか・・・と若干思いつつ、ショップさんに到着。

早速測定開始です。
今回、使用機材はBOSCHのローラー式です。
BOSCHのシャシダイは歴史がもっとも長く、業界標準となっているようです。

牽引フック4箇所をベルトでがっちり抑え、各種配線を行った後、計測開始。




結果
パワー : 196.5PS / 5500rpm (230PS / 6000rpm ネット)
トルク : 28.9kgm / 3100rpm (29.5kgfm / 2500rpm ネット)
()内はMT車のカタログスペック値

最大パワー35馬力落ちで、発生回転数も低く、伸びが悪いような結果となりました。
測定中のブースト圧は0.7kgf/cm2程度でふらふらしてるとのこと。
4速6300rpmで180km/hのリミッターが作動し、測定終了となりました。

グラフを見る限り、2700rpmまではブースト充填中のような感じがします。
ブーストが上がり切ったあとのトルク特性は山も谷も無く、ものすごいフラット。

計測自体は30分程度で終了しました。
いじったらまたお願いしますと伝えて、お店を後にしました。

整備手帳はこちら → タイヤバランス
フォトギャラリーはこちら →パワーチェック
Posted at 2013/05/26 13:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

燃費報告

燃費報告超久々に燃費報告です。

MTに載せ換えて数回給油したので、AT時代の総決算とMT交換後の比較を行いました。






AT
 総給油回数 124回
 総走行距離 30591km
 総給油量   4398.8L
 燃費      6.95km/L
 走行コスト  20.6円/km

MT
 給油回数   7回
 総走行距離 2326km
 総給油量   281.5L
 燃費      8.26km/L
 走行コスト  18.9円/km

8.26÷6.95=118.8%
MT載せ換えにより、19%近く燃費が向上しました。

160円/Lのハイオクが、135円/Lに下がったのと同じくらい効果があります。
MT交換後は、まだ高速走行が少ないことを考えると、まだまだ燃費は伸びそうです。
Posted at 2013/05/23 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春の繁忙期」
何シテル?   04/08 23:00
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation