• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウイチ狂戒のブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

かるい=もろい(マグホイール)

かるい=もろい(マグホイール)

げっ!!




マグ合金はアルミと比べ粘性が低いので
ある一定以上の衝撃が加わるとパックリ逝きます。
逝かなくとも極端に虚弱疲労します。
高価なマグホイールはリビングに飾りましょう!(プッ



Posted at 2008/11/07 14:15:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2008年11月07日 イイね!

社外フライホイールの使い方

社外フライホイールの使い方

こちらの画像は、以前に取り付けたクロモリ製のフライ。

純国産で大変作りが良く、リングギア一体のマシニング製法も然る事ながら、眺めるだけでも裕福なひと時を過ごせる造形美に満ち溢れた逸品でもある(笑。
(事実、長い期間眺めて楽しめた)



しかし、この純国産を含めた全ての社外フライホイールはボンクラである。

決してポン付けすべき代物ではない。
製造誤差や仕上精度、バランスなどの問題じゃない。

よ~く観察れば、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「!っ」
解るはず。


1レースごとに、テーパー嵌合部の溶着に慄きながらチェックするのであらば・・・・
そのまま組むべし。


短命にて使い捨てするつもりならば・・・・・
そのまま組むべし。




SB-1のクラッチカバー&ディスクが純正ノーマル品でも滑らないヒントがここに隠れている?     ( ̄ー ̄)ニヤリっ)


※当然、うちのユーザー向けのモノには言われなくても施行してます・・・・ご心配なく



Posted at 2008/11/07 14:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 202122
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ローバー その他 ローバー その他
【SB-1】 '83 1000HL '86に入手し、現役で遊んでます。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
新車で購入(H7年式)、最初期モノのグランビアです。 最近、街で見掛けなくなりました ...
トヨタ スプリンタートレノ ボロリンタートレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
【ボロリンタートレノ】 ボロハチの再生日記。 さて、どこまで綺麗になるか?かっこよ ...
ローバー その他 ローバー その他
【スーパーチャージャーMOKE】 70年代のBigMOKE。 カジバ製と比べると細部に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation