• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月22日

ランエボの納車余談

ランエボの納車余談

画像は、BRIDEの椅子を頂くために、
S15→EG6→CT9A 
S15にはEG6についていたBRIDEのシート、
EG6には中古の純正のシートを購入して付けて、
といった一連の努力があって、
約9,000円の中古EG6純正シートで、
BRIDEのシートを頂けた訳ですが、
そんな面倒なことするなら、中古買っても変わらないんじゃん?
って言われたりもして。。。

で、お世話になっている、おもしろレンタカーの社長である先輩は
無類のフルーツ好きなんで、今回の納車では
宮崎県産マンゴー1個と、静岡県産いちご きらぴ香4パック、
デコポン1ケースを渡し、気分良く納車です。
先輩と軽くドライブをして、柏のキャバクラで、1セット遊んで、
銀のりんごは、烏龍茶、先輩はミネラル(・o・)
キャバクラなのに、飲まない中年2人組(゜_゜>)
エロい話をしている先輩、若い女の子に適当な話をする銀のりんご。
例えば・・・





やめておきましょう。。。

で、帰り道、昔あったような、光景が。。。
人気のない道を行くように、先輩に言われます。
水温、油温、油圧 うん、大丈夫と確認する先輩。
あそこの街灯の下まで、フル加速(しろ!)
と言われ、踏む銀のりんご(^_^;)
そんなことを、数回繰り返しながら、帰ってきて、
先輩をマンションに降ろした後、ゆっくり銀のりんごは帰路につきました。
昔は、こうやって湾岸をFD3Sで250km/h over
隣に先輩を乗せ、初心者の銀のりんごに、
踏め!、右寄り過ぎだ!
追越車線の中央分離帯側には細かい砂とか石があって
危ないだろ!

って指導してくれていました。

また、R32,R33やFD3S、それこそ、いま乗っているランエボが
フェラーリ、ポルシェターボなどを除き、トップクラスの速さを誇っていると
思っていた銀のりんごに、乗ったこともない車を、否定しないように
教えてくれたのも、この先輩です。
もう10数年前ですが、R16をラフな動きで、
駆け抜けるマナーの悪そうなランエボがいて、信号待ちで、後ろに着いたんです。
こっちは、先輩が運転する、AMG E55
約350psです。ランエボも、ブーストアップでたぶん同じくらいの、パワーだと思います。
バカっぽいランエボは、フル加速、
こっちの方が速いんだよ!
教えてくれようとする先輩。
色んな事を教わりましたね。
しかも、雨の日には、このE55でケツ流してくれた時には、
ビビりましたけど。。。

かと言って、ランエボを否定するのではなく、
ランエボのノーマルはこの程度なんだとか、
ブーストアップはこんなもんだとか、RX-7でも同じことです。

だから、銀のりんご的には、ランエボとCLS63を比較すると、
絶対的な加速はCLS63の方が速いです。510ps超えてますし、
これは、コンピューターで制御しているので、
そんなに実馬力も落ちていないと思います。
じゃあ、コーナーではランエボの方が速いのかと言われれば、
CLS63は電子制御を色んなところでしていますら、
コーナーのクリップを過ぎてからは、安心して踏んで行けるので、
結果、直線→コーナー入口、差がないっていうか、
ブレーキの容量が圧倒的に大きい分CLS63が楽で、
コーナー入口→クリップ ランエボが速い、
クリップ→コーナー出口 ↑で得たランエボのアドバンテージはなくなり、
CLS63に負けます。といった感じ。
ただし、これは、120~160km/hで曲がる一般のコーナーの場合。
100km/h以下のコーナーなら、絶対にランエボが速いです。
あとは、ランエボをどこまで弄るかだと思います。
ただし、ランエボの方が、ハンドリングは良いです。回頭性も良いです。
それが、楽しさの1つだと思っていますからね。
車はスペックではない。ドライバーが踏むか、踏まないかの問題ですし、
別にフェラーリ乗っていても、飛ばさなきゃダメってことはないですからね。
それとドライバーが、車に対する信頼性、エンジン、ブレーキ、足廻りがあるので、
そこの問題かと思います。

それはともかく、このランエボ7を買ったのも、喰わず嫌いをしないため。
4WDはつまらないとか、乗ってもいないのに、言いたくないですからね。
ではでは・・・

ブログ一覧 | ランエボⅦ | 日記
Posted at 2016/04/22 15:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年4月22日 17:33
どーも。

自分も若いうちは公道のリスク分からず駆けずり回ってましたね。

今乗ってる2ストも次に乗りたい大型SSも簡単に異次元空間にいける品物。
自制心との戦いですがそれがわかる歳になりましたよ^^;
コメントへの返答
2016年4月22日 20:05
公道は、サーキットじゃないんで、
限界が10だとして、6位で走っても
周りの状況が違うんで危ないし
万が一の場合のリスクが高過ぎですからね。

自制心を大事にランエボ楽しみます('-^*)ok

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation