• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアップルのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

最近あった色々なこと。。。

最近あった色々なこと。。。最近、とある会社の社長さんとお話をしまして、
”やっぱり、趣味は大事だよ、
昔の趣味とか、またやったら???”
と言われ、エロDVDのマニアックなのを
買いに行こうとしてしまった、
銀のりんごです(*/∇\*)キャ
社長!そういう趣味じゃないんですか???

18日は、地区のソフトボール大会がありました。
結構、時間が経ちましたが。。。
で、今年、役員を務める銀のりんごは、選手集めやら 、連絡やら、色々としてたのですが、
場合によっては、プレーするかも知れない、と思い、
ペッティング バッティングセンターに行きました(^-゚)ノ
で、1回、15球、200円。
だから、5回くらいやろうと思ったのですが、
何と、貸切中の札を発見。
で、そこで打っているおじさんに聞くと、
60分12,000円、チェンジ2回までOKとのこと。



・・・



ってそれじゃあ、





山形K師匠に、



なっちまう
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ





という事で、話を戻すと、1時間1,500円とのことなんで、
お金を払って、練習開始。
因みに、120km/h、100km/h、80km/hがあったんですが、
久しぶりなんで、100km/hにしておきました(^-^*)
で、打っているうちに、感覚を取り戻し、ホント打ち放題状態♪(#^-゚)v
殆ど、休みを入れず、20セット以上、やりました。
ただ、やはり、腕の筋肉の無さと、下半身の弱さは、ヒシヒシと感じました。。。


そんなこんなで、大会当日。
準備体操して、キャッチボールをして、そして試合。
オーダーを適当に決めて、皆に報告。
毎年出ている方や、普段ソフトボールをやられている方は、やっぱり上手で、
久しぶりにやった人は、少々ぎこちなく。。。
それでも、回が進むに連れて、何とかなって行き、いい感じ(^-^*)
まぁ、親睦会なので、ちょうど良い感じでした。
で、2試合を行い、全員に出て貰い、これで終わりかなと思った時に、
1回くらいは、銀のりんごも打てとのことで、打席に立ち、レフト前へ(。ゝ∀・)ゞ
そんなんで、その後は、慰労会へ・・・
で、色々と皆さんの話を聞くと、自衛隊の方や、工業系の方、
そしてバーテンダー(経営者)の方まで、幅広く居て、
非常に楽しいひと時となりましたo(゚∀゚)o
で、その慰労会も13時くらいから始めて、16時くらいまでなったところで退散。
で、自分は妻に迎えに来てもらい、そのまま就寝。。。
21時には起きて、お仕事へ・・・
で、その寝ている間に事件がありました(*゚Ω゚)/

ヤフーのオークションです。
通称、ヤフオク
エンケイNT03ホイール・・・
ついつい、勢いと言うか、魔が差したと言うか、買ってしまったr( ̄_ ̄;)
レイズTE37、アドバンRG、エンケイNT03・・・
こんなに、高価なホイールが自分の手元に、集まってしまった。。。
でも、安かったんです、このNT03。
比較的綺麗な4本セットで、
サイズは、上から95、58、86(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ではなく、16、114.3、7j、+48、4穴で、インテグラやシルビアに
履かせるのが良いんでしょうね(^-^*)
可愛い女の子には、苺柄のパンツを履かせるのが、良いですねテヘヘッ(*゚ー゚)>
本当は、スケスケの紐パンが。。。

で、そのNT03が、15,500円♪(#^-゚)v

廃タイヤが付いているので、送料は1,750円。
それにしても、安い。
自分の感覚(相場)なら、25,000~30,000円なんだけど、
いつの間にか、人気がなくなったのであろうか???
本当は、必要ないのに買ってしまった。。。
実際に欲しいのは、16インチ、100の7j、4穴の、綺麗なやつなんだけど、
中々なくて、そんな中、このNT03を発見し、入札。
落ちるはず無いようなぁ・・・
何て感じで入札しておいたら、落ちていた<( ̄∇ ̄)ゞ

ということで、試しに履いていみます。
そして、タイヤを使い切って、
25,000円で売りに出しましょう(*/∇\*)キャ
何か悪いことしているような気もするけど、
良いですよねr( ̄_ ̄;)

あと、最後に・・・
弟が結婚しまたした(^-^*)
これで、兄弟3人とも結婚しました。
この弟は、陸上の長距離で活躍し、高校、大学と頑張ってきました。
そして、その奥さんになった方も、高校、実業団と、陸上をやってきました。
完全に、生まれてくるであろう子どもは、アスリートとして期待されることでしょう。
自分も、より一層、しっかりしていきたいと思います。
でも、痛風なのに、結婚式(披露宴)、翌日のソフトボール大会の慰労会と、
立て続けに飲んでしまいましたがヾ(--;)ぉぃぉぃ
尿酸値、下がってきたかなぁ。。。
GW前には、一度病院に来るように、言われたんですが、
今から、緊張してますr( ̄_ ̄;)
因みに、最近、結膜炎になったり、体重が増えたり、色々身体の面では、
問題が。。。
しかも、最近、銀のりんごに、エロさがない。。。
で、5月4日は、久しぶりのオフ会に参加予定です♪(#^-゚)v
ただ、RE軍団がメインのようなので、小さい車で行くのは、
ちょっぴり気が引けますが、かと言って、野田の先輩から、黄色の348を
借りてくるわけにも、行かないけど、乗りに行きたいo(゚∀゚)o
なんか、よく訳が分からなくなってきましたが、GWが全く関係ない、
銀のりんごは、今日もお仕事頑張りますd(≧∀≦)b
Posted at 2010/04/24 06:40:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気ないこと | 日記
2010年04月15日 イイね!

男の浪漫

野菜が高騰してますね。
普段、あんまり野菜を食べないのに、こんな時に限って
“お野菜が高くて困っちゃうわ”
って言う人には、
“野菜ジュースでも飲めばφ(゚Д゚ )”
って言ってしまう、素直な人間、銀のりんごです(〃’∇’〃)ゝエヘヘ
因みに、昨日、会社帰りにフードファイター!?キッチンハイター!?
・・・
そうそう、ヒッチハイカーを乗せました。
何か、良いことしたかなぁ?
って考えている時点で、終わってますが、
この先の度が、良いものになることを願ってます。

で、そんなお金のない人とは違い、銀のりんごは、
お、お金に物を言わせて。。。
中途半端に、数万円という現金を手にしまったばっかりに・・・
妻に内緒で、隠れてこっそり(〃’∇’〃)ゝエヘヘv





こんな太いの入るかなぁ、入れてもいいかなぁ(* ̄m ̄)プッ

とりあえず、ゆっくりと・・・ごにょごにょ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

下の部分で、影になっているためか、見辛い。。。

なんか、グチョグチョしたものが、指先付いたが、気にせず、

とりあえず、入ったのを指先で確認してみる(*/∇\*)キャ

で、動かしてみて、奥に当たるかどうか・・・

で、ちゃんと中に納まっているかどうか・・・









エ、エロいヾ( ̄o ̄;)オイオイ





茨城県永住のTさんの様な、ブログの書き方をしたら、
こんな感じになってしまいましたが、
シビックに、8j+38の16インチホイールを履かせようとしましたr( ̄_ ̄;)
こんな感じだから、ホイールナット外しているのか、ブ○のホックを外しているのか、
分からないような感じでしたが、楽しかったですテヘヘッ(*゚ー゚)>

ということで、勢い余って、そんな大きいホイール買っちゃいました(^-^*)
で、ホイールを売って、現金化計画!の進捗ですが、
TE37を売って、アドバンRGを購入。ここまでは、問題なし。
で、スーパーアドバン、スパルコを売りに出し、スーパーアドバンは売れた(^-^*)
で、RE55の15インチホイール付きタイヤ6部山、2本(リア用に)購入。
で、スプリントハート15インチのホイール2本、フロント用に購入。
そして、エンケイの16インチの8jを、2本買ってしまって・・・
16インチのRE-01Rを2本、フロント用に購入。

もう、お金がない( ̄∇ ̄;)

でも、痛風のお陰!?で、お酒殆ど飲まないし。。。


そんで、ちゃっかり、メーターも25,000円で売れたし(* ̄m ̄)プッ

じゃあ、あと2本、16インチのSタイヤか、15インチの町乗りタイヤを
買おうか迷ってます(。ゝ∀・)ゞ


あぁ、衝動買いして、すっきりした(^-^*)
まぁ、ブログの途中までは、違う意味ですっきりしそうでしたが<( ̄∇ ̄)ゞ
Posted at 2010/04/15 09:05:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | EG6 | 日記
2010年04月11日 イイね!

痛風になっちゃった(*。>д<)o

痛風になっちゃった(*。&gt;д&lt;)o救心のCMの最後にある、
“救心、救心”
と言うフレーズを聞くと、
心の中で、





“球審、塁審”
と叫んでいる、昔、少し野球をやっていた銀のりんごです(^-゚)ノ



足が痛くなってから、3日目の夕方、
血液検査の結果を聞きに、病院へ行きました。。。

受付を済ませると、5分くらいで看護婦さんに呼ばれ、
直ぐに診察室に通されました。
まだ、先生はおらず、
看護婦さんが、診察室の奥に消えました。
そして、直ぐに看護婦さんが戻ってきて、
高尿酸血症と痛風についての冊子を置いていきました・・・










はい、
お医者さんに言われる前に、
痛風確定です(。>0<。)ビェェン





そして、先生がカルテを見ながら、診察室に来るなり、
“痛風だね、尿酸の値が、通常3~4位だけど、7位で(痛風が)発症する。
で、君は、9を越えている。だから、お酒を少し、減らした方がいいなぁ”
と言った後、
耳元で“焼酎なら、3杯までだな。で、ビールは、500ml、1缶までにして”
と小声で囁かれました(T_T)






でも、そこそこ飲めるんですねr( ̄_ ̄;)



血液検査の他の項目については、特に大きな問題はなかったので、
お酒もそんな感じで、少しは飲んで良いそうですテヘヘッ(*゚ー゚)>

で、痛風と言われた、次の日の9日は、妻と飲みに行きました。
勿論、軽く飲んだだけですが(TmT)ウゥゥ・・・

そして、妻の実家に泊まり、翌朝、この画像の場所に行きました。
FSW近くの富士霊園というところです(^-゚)ノ
桜自体は、5部咲程度です。

そんで、車ネタを・・・
昨晩、15インチ、7J、100のホイール付き、タイヤを買いました。
タイヤは、195/55 15のRE55S SR2 5部山です(¬w¬*)ウププ
2本で4,300円(送料別)
リヤ用のサーキットタイヤが確保出来ました♪(#^-゚)v
次は、フロント用です。
また、出品もしており、ホイール2本を2セット、追加メーター7個セット、BB1のフロントハブベアリング、計4品を出品致しました。
上手く売れて、いい買い物をしたいものです(。ゝ∀・)ゞ
勿論、車パーツ優先で、エ○DVDは売るものが高く売れないと
買えません。。。
って、買うのかよヾ(--;)ぉぃぉぃ


因みに、現在のフロントタイヤ0.5部山、そろそろワイヤー見えるかも仕様なんで、
早く履き替えたいです(*。>д<)o
前回は、ワイヤー出てきて、雨の日、かなりのハイドロでしたヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Posted at 2010/04/11 07:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気ないこと | 日記
2010年04月11日 イイね!

春だねぇ・・・入学式

春だねぇ・・・入学式満開の桜を見ていると、
何故か涙が溢れてしまう、
清き31歳、銀のりんごです(。ゝ∀・)ゞ

まぁ、それだけ、
陽気も暖かくなってきて、
眠気が。。。って感じですr( ̄_ ̄;)

で、春の交通安全週間、
皆さん気を引き締めて、参りましょうね!

シートベルト、
携帯電話、
一時停止、
録画、再生、ギルガメッシュナイト?!

で、本題。
6日は長男の入学式でした<(_ _*)> アリガトォ

がしかし、朝、目を覚ますと・・・








あ、足が痛い!!!



捻挫のような痛み(TmT)ウゥゥ・・・

足は腫れているし、熱も持っている。。。
とにかく痛い(T_T)

そんで、最初は、銀のりんごの足の上で誰かが、
寝ていたのかと思ったのですが、そんな形跡もなく、
とにかく痛い(T△T)

湿布を貼って、子ども達の朝食を作ったものの、痛みが引かず、
その後、病院へ・・・
因みに、娘は一緒についてきました(^-^*)

まぁ、入学式は午後1時からなので、午前中は暇してました(¬w¬*)ウププ
で、診察を受けると・・・
まず、問診。
経緯を説明、前日は食事中(後半)、眠くなって、そのまま就寝。。。
で、30分くらい経ってから起きて、ベッドに行って、そのまま熟睡。
特に問題なし。
また、ベッドから妻が使用したと見られる、凶器は見つからなかったヾ( ̄o ̄;)オイオイ
で、先生の見解では・・・
もすかして・・・痛風?!かもね(¬w¬*)ウププ

一応、レントゲン撮ってみて、問題なければ、血液検査しよう!
ってことですが・・・
痛風って、31歳の健康的な、銀のりんごの成る病気?!
飲んだくれの、定年間際の人が、送別会で、痛風だけど、今日は飲むか!
って感じのイメージが。。。

で、レントゲンには問題なし。。。
ということは、骨に異常なし。

残るは・・・痛風か、捻挫か。。。
ということで、血液検査をしました。
結果は、木曜日だそうです(*゚Ω゚)/
会社で、健康診断しますが、年齢的に胃カメラや血液検査を行ってないので・・・

そんなことがありつつ、午後からは入学式。
めでたいので、蘭奢待さんから頂いた、
黒龍 純米大吟醸 生 火いら寿を少々飲んでから、登校!
蘭奢待さん、ありがとうございました(‘-‘*)アリガト♪

で、最近のランドセルは、カラフルですねo(゚∀゚)o
女の子は、水色やピンクで、真っ赤なランドセルって、殆どありませんでした。
で、男の子は、半分以上が、黒ですが、緑とか茶色とかも、ちらほらって感じでした。
で、入学式の最中も、その後、帰宅してからも、足の痛みは引かず・・・
夜、痛風にビールは、良くないとのことで、火いら寿を少々飲んだ後、
六代目百合 35度をロックで・・・
で、火いら寿の感想ですが・・・
純米大吟醸でありながら重さがなく、大吟醸のような端麗さとキレが感じられ、香りは果実系の爽やかな感じで、全体的にシャープな印象ですが、最後には口に旨味も残ってました。実に、うめかったです(^-^*)
やはり、噂以上の素晴らしいお酒でした(。ゝ∀・)ゞ
改めて、蘭奢待さん、ありがとうございました♪(#^-゚)v
ヤバイなぁ・・・美味すぎる酒を飲み過ぎると、痛風だった場合。。。


で、車の方の近況報告ですが、
金欠のため、VOLKのTE37(16インチ白)を売って、アドバンのRGを買いました。
TE37 25,000円也。
でも、タイヤ外し&廃タイヤで1,000円、
RG 15,000円+送料3,000円。
従って、若干飲み代が生まれたのでした<( ̄∇ ̄)ゞ
で、今回買ったアドバンRGは、180EXに付いていたとのことで、
205/55のネオバ(AD06)が嵌ってます。
勿論、シビックには使用できないので、古いので安く売りに出そうかと思い・・・
でも、試しに装着し、ハンドルを左右に切っても、ギリギリ当たらなかったので、
走ってみると・・・
いい感じ♪(#^-゚)v
がしかし、右折時に、ハンドルを切ると、フェンダーにタイヤが当たり。。。

な、何でだ???

タイヤが少々エグれるように、切れてしまい・・・
売れない状態に(。>0<。)ビェェン
で、良く考えてみたら、205/55/16とは、妻のVOXYと同じサイズo(゚∀゚)o
現在VOXYに履いているのは、4本ともGⅢですが、2本はそろそろ換え時。
と言うことで、VOXYにネオバを履かせます。
分かってます、意味ないことも、勿体無いことも、
逆にノイズを拾って煩くなってしまうことも。。。
でも、嵌めようかと(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

ということで、その話は終わったとして・・・
問題がもう1つ。
銀のりんごは、車通勤 片玉 片道32km。
月に、1500kmは確実に走ります。
しかも山道です。
だから!?中古で購入する5~6分山の(フロント)タイヤが、
2ヶ月持ちませんヾ( ̄o ̄;)オイオイ
そんなので、現在15インチ化を考えています。
で、タイヤはいい感じにあるんですが、ホイールが余り見つからない。。。
15インチ PCD114.3 7j 4穴

で、現在の所有しているホイールは・・・
1.TE37 16インチ 114.3 7J+RE-01R 2本
2.スパルコ 16インチ 100 7J 2本
3.スパルコ 16インチ 100 7J+RE-01 2本
4.スーパーアドバン 16インチ 114.3 7J 2本
5.エンケイPR-01 15インチ 100 7J+スタッドレス 2本
6.アドバンRG 16インチ 114.3 7j 2本

うーん。。。1と6は、手放したくない(-ω-` )
2~4を売り払って、15インチホイール4本とタイヤを買うのか、
それとも、フロント15インチ、リア16インチで行くのか。。。
悩むけど、そんなことしてると、時間だけが過ぎてしまう。。。

ということで、サーキット用前後15インチ、普段は前後16インチで、
タイヤの限界は落とし、リアのホイールはお洒落な物に変更!
お金作らないと。。。
つうか、いつになったら、サーキット行くのさ???
まずは、勤務時間の短縮とタイヤの準備。
で、4月末のボーナスは、自動車税に・・・
でも、掃除機か、洗濯機か、妻のバックを買って、
その残りが、車の買い替えの積み立てとシビック資金になる筈なので、
頑張りましょう(^-゚)ノ

多分、業績の方は好調、とまでは行きませんが、
想定通りなので、何とかなるでしょう(〃’∇’〃)ゝエヘヘ

次回、痛風になっちゃったの巻き、でお会いしましょう。。。
Posted at 2010/04/11 06:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月01日 イイね!

ディズニーシーで遊んできましたテヘヘッ(*゚ー゚)>

ディズニーシーで遊んできましたテヘヘッ(*゚ー゚)&gt;昨日、ほしのあき写真集発売のイベントで、
握手会&サイン会が、あったんですが、
整理券の配布に間に合わず、
代わりにエロ本を買ってきた!
と言ったところで、
直ぐに、エイプリルフールネタだと、
バレてしまう、
清き成人、銀のりんごです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


えーと、29日に大雪が降って、大変な目に会ったのは、銀のりんごだけではない筈。。。
シビックをスタッドレスから、RE-01R&RE-01に戻したのは、3月上旬。
だったかなr( ̄_ ̄;)
で、妻のVOXYのスタッドレスから、GⅢに戻したのは、3月27日。
そんな感じで、タイヤを戻したのですが、29日大雪です(。>0<。)ビェェン
そんなことを、想像もしていなかった銀のりんごは、普通にシビックで
深夜23時に出社し、いつも通り、真面目!?にお仕事。
で、昼過ぎに、義母さんのプレリュードの車検が気になり、
妻に電話を掛けると、雪がやばそうだとのこと。。。
その為、早く帰りたいものの、何だかんだで、仕事が終わったのは、18時(T△T)
いつもの、通勤の山道は完全に無理なので、大回りして帰ることに・・・
色んな情報が出ておりました。。。
1.国道1線 箱根雪のため通行止め
2.国道138号線(山中湖⇔御殿場) 除雪作業中
3.国道138号線(芦ノ湖⇔御殿場) 除雪作業中
4.御殿場市内 雪 チェーン必要

1時間30分掛けて、やっと御殿場市内に入り、家まで、2~3kmのところになってから、
色々経路を考えます(*゚Ω゚)/
スタッドレスではないので、少々のことが命取りになりかねないので、
まずは、交通量が多く、道に雪がないところを考えて、その道(国道246号)を走行。
途中、案の定、渋滞になってきたので、迂回。



・・・



しちゃ駄目でしょうか(*。>д<)o



で、路肩の雪も酷いので、そのまま戻らず、走行すると、
ちょっとした、カーブで。。。

コントロール不能(T_T)

ガードレールに向かい一直線。


で、何とか、数10㎝手前で止まり、何とか立て直すものの、
タイヤが空転(*。>д<)o


で、何とか土田!?Uターンして、
国道246に戻り走行、冷や冷やしながら、
今度は交通量の多い、幹線道路に曲がる。
絶対に止まれない。
だから、ゆっくり進む。
でも、時より、クラッチが滑っているような感じで、タイヤが空転。
そんでも、何とか進むことができ、家まで、200m程のところで、限界。。。
ニッチも、サッチも、ミッチーも行かず、マッチは近藤レーシング。
で、シビックを少々広い道の脇に刺して、歩いて帰宅。

で、帰ったものの、翌日はディズニーシー。
がしかし、VOXYのタイヤは、GⅢ(。>0<。)ビェェン
でも、まだ雪は降り続けているので、今日のタイヤ交換は諦めて、
翌日の朝の作業に・・・

で、ディズニーシー旅行当日。まだ、朝5時です(。ゝ∀・)ゞ
まずは、雪に埋もれているシビックまで行って、十字レンチと油圧ジャッキを取って来る。
で、VOXYのスタッドレスタイヤは、色々とあって、2本がエア抜けの状態なので、
フロントのみタイヤを交換し、荷物を積んで、何とか6時半前に出発(^-゚)ノ
滑りながらも、何とか東名のインターまで辿り着き、渋滞に嵌まりながらも、
何とか8時30分にディズニーシーの駐車場に入庫。
で、アトラクション乗って、ポップコーン食べて、ポップコーンこぼして、
アトラクション物乗って、飯食って、ビール飲んで、アトラクション乗って、
ポップコーン買って、ポップコーンこぼして、アトラクション乗って・・・

もう、お気づきかと思いますが、2回もポップコーンをこぼした為、
次男に妻から警告が出ています(*゚Ω゚)/
長男と長女のポップコーンは、まだこぼしていないものの、
緊張感が漂ってます。。。

で、何とかポップコーンの方は、危機を回避したのですが、
今度は、子ども達がお土産を欲しくなり・・・
もうそろそろ、薄暗い時間、17時前。
欲しいのは勿論、光る綺麗なやつ。
1人に1個ずつ買って、上喜元?!常きげん!?上機嫌♪(#^-゚)v
※ 2つは、お酒の銘柄となります。

で、メリーゴーランド(確か、違う名前でしたが。。。)のアトラクションに並んだ際に、
長男と次男は揃って、後ろに並ぶ、20代後半の女性とお喋り・・・
10分以上話してました(*/∇\*)キャ
光るおもちゃの説明から、自分の年齢の話から、銀のりんごの年齢の話まで。。。
後で、妻に聞いたのですが、可愛くないと2人とも、会話をしないそうですヾ( ̄o ̄;)オイオイ
よっぽど、タイプだったんでしょうねm(*T▽T*)m
で、銀のりんごが、お話に混ざる訳にも行かないので、そのままにしておきましたが、
やっぱり、この息子達の行動は、父親譲りだとの、妻の見解テヘヘッ(*゚ー゚)>
否定はしませんが、銀のりんごなら、もう少し、綺麗なお姉さんの方が・・・

ということは、置いておいて、天候不順で花火が中止だったため、21時前には、
ディズニーシーを後にしました。。。
で、光るおもちゃについて、次男が
次男“やっぱり、(買って貰ったこれじゃなくて)あっちの方が、良かった・・・”
妻“えっφ(゚Д゚ )”
次男“けど、今度来た時でいいや(ノ´▽`)ノ”
妻“ふぅ。。。r( ̄_ ̄;)”
次男“で、次いつ来る?明日???”
と言った会話があったそうですヾ( ̄o ̄;)オイオイ



朝8:30過ぎから、20:30まで、丁度12時間、大人も子どもも疲れましたが、
翌日、子ども達だけが、元気だったのは言うまでもありません。
軽く湿気たポップコーンを食べながら、長女は次回を楽しみにしていました(^-^*)

で、オチがないじゃないか!って言う方います???
画像は、花やしきです(¬w¬*)ウププ
Posted at 2010/04/01 06:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation