• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアップルのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

語呂合わせ

語呂合わせ銀のりんごは、こう見えても!?
昔(高校の頃、鈴木蘭々さんが好きでした(^-^*)
それは、石川亜沙美さんと同じくらい♪(#^ー゚)v

馬鹿な高校生の妄想ですが、
(↑馬鹿だったんで許してください)
2人に同時に告白されたら、
どうしよう~的な、馬鹿馬鹿しい、
妄想も絶対していたと思います(*/∇\*)キャ

で、蘭々と言えば、“あの人は、今!?”的な番組でしか、お目に掛かれなさそうですが、
有名なランランと言えば、そう今は亡き上野動物園のランラン。そして、その相方カンカン

で、今回、上野動物園にパンダ2頭来たようですね。
また、名前の公募もあったようですね。銀のりんごが知る限りでは、
無類のパンダ好きと言えば・・・





黒柳徹子




K師匠

くらい。



多分、2人とも、名前を応募したと思います(^ー゚)ノ
で、K師匠は、銀のりんごにとっての、人生とエロの師匠であり、
また、ギャグセンスが最高です!
師匠、ハードルを上げさせて頂きます)

だから、多分、銀のりんごの予想では、
ランランとカンカンを上回る、インパクトのある名前を、応募したと考えます。
弟子の銀のりんごの直感では・・・
























“チン○ン&パイ○イ”


(。>0<。)ビェェン


落選確実ですか、この不況でつまらない世間に、
あえてくだらないこの1票!?を 投じてくれていると考えます(¬w¬*)ウププ

で、ランランの話は、置いといて、カンカンですが、
妻がカンカンな感じですr( ̄_ ̄;)

それが、26日夜の10時20分過ぎに起こった出来事、
通称、2.26事件で妻がカンカンです。

銀のりんごは、ジェントルマンなので、マフラーは少々静かめな物を
チョイスします(*゚Ω゚)/
まぁ、みんな年を取りましたからね(。>0<。)ビェェン
おとなしく、飛ばすですよ。。。
でも、年を取っても、ガンガンな人も居るんですよね( ̄∇ ̄;)
銀のりんごのお知り合いで、FDブーストアップ仕様で筑波2000を分切りする、
お医者様のフェラーリの動画が、youtubeに出てたんですよ。
外車販売をする先輩の会社から、アップされたものに・・・
爆音のマフラーが、けたたましく、吠えているアイドリングの模様ですm(*T▽T*)m
↑で言った様に、銀のりんご的には、EG6にチョイスするマフラーは、静かなものがよく、
また、中間の太鼓が嫌いなので、スチール製の中間太鼓なし、
出口も太鼓内部の絞りがないものが、好みなんです。
そして、今の仕様を考えると、口径は、60Φ+@を考えていました。
で、現在のEG6に付けているのは、5ZIGENの車検もすんなり通る中間スチール太鼓付き、
出口のみステンレスで、メイン口径50~55Φ位のもの。
何とか、60Φのスチール太鼓なしを探したんですが、中古ではなかなか見つからず、
半分諦めていました。。。
で、お医者様のフェラーリの動画を見て、あんなのがあるんだったら、
っていうか、FDの時は、爆音だったから、それに比べれば、車検対応のステンレスくらい、
別に許されるかな???って思っちゃったんですr( ̄_ ̄;)
で、前から目を付けていた、ヤフオクに出ている、マフラーがあったんです。
RS-R エキマグGTスポーツというマフラーで、結構綺麗な中古。
数ヶ月前に見かけた時は、確か18,500円。
それが先月20,000円になり、また18,500円に戻って、
今回、15,000円になったんです。それを見落としませんでした。
っていうか、落札者なしで、もう1回出品されていたら、誰かしら入札されていたと思います。
だから?!勝手に!?落としました。
で、経緯は、妻には、“これ、15,000円なら安いんだけど、うーん、どうかなぁ。。。”
って言うと、以外にも、“来月のお小遣いの前借りするなら、別に良いよ・・・”
てお言葉が、返ってきました(¬w¬*)ウププ
なので、待ちきれずに、3分前に入札したんです。他に入札があれば、諦めようと思ってました。
で、結果、落札!
とりあえず、妻には言わないで・・・
そして、ショップなのでオーダーフォームに、入力していると、支払い方法の選択(-ω-` )
銀のりんごの口座には、そんなお金がない。。。
ということで、悩みながらパソコンを閉じて、PSのダビスタをやり出しました。
妻から“(オークション)終わった?”と聞かれましたが、
“うーん”としか、銀のりんごは言いませんでした・・・
で因みに、最近の持ち馬で、強いのが、“ワンナイトラブ”
素敵な馬名でしょ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
種付けって言葉に、相応しい名前だと思ったのですが、運悪く、妻にその名前を見られて、
“お前(銀のりんご)の願望かφ(゚Д゚ )”って顔されました。。。
で、妻が、パソコンをあげると、先ほどの画面が・・・
“はっ!?マフラー買ったの?”のお言葉。
“落ちたの聞いてない、っていうか、入札したの???”
って感じで、妻は少しカンカンなご様子(T_T)
でも、銀のりんごの頭の中は、既にステンレスマフラーを取り付ける時、妄想・・・
工具がマフラーに当たって、“カンカン”っていう響きがたまらんのですよね(*/∇\*)キャ
ということで、
ヤフオクで妻はカンカン、
マフラー取付けでカンカン、
今から30年前に亡くなったパンダもカンカン、
師匠が公募したのは、○ンチンと○イパイ・・・
             
(↑多分)

お後が宜しいようで<(_ _*)> アリガトォ


因みに、お小遣い前借りしましたが、
資金の当てがない訳ではないのですよ(^ー゚)ノ
それは、お楽しみと言うか、成功したらのご報告でm(*T▽T*)m
Posted at 2011/02/28 01:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | EG6 | 日記
2011年02月25日 イイね!

理不尽な。。。

たまには、エロいことを考えていない、
銀のりんごです(¬w¬*)ウププ
来月早々に、リアのブレーキローターとパッド、エンジンオイルを交換予定です。
自分でね。。。
でもって、タイヤは、5部山のRE-01Rに前後は着替えます!
フロントは既に履換え済みで、明日リヤのタイヤを履き替えます。
お隣さんが、GSなんで、タイヤを転がしていくのですが、
ホント近くに、GSって便利ですね(^-^*)


で、
“踏んだり、蹴ったり”
“泣きっ面に、蜂”
悪いことが続いたりすることって、たまにあると思います。
また、色んなことが、上手くいかない人。
そして、余り良いとは言えない、環境に生まれて、苦労する人。

銀のりんごの高校時代は、寮生活でした。県立の農業高校の学校の寮。
そこには、いろんな人が居ました。暴走族とかはそれなりにいますけど、
それ以外にも、酷い施設で小・中を過してきた人。すっごく山の中で育って、
家からは高校に通えない人。ただの馬鹿。農家の跡取り・・・

同じ高校に通っていて、同じ成績でも、卒業すれば、雲泥の差。
大きな農家では、家族で年収数千万なんて家もあります。
卒業式の後は、新車のR33のスカイライン(Rじゃなかったですけど)で、帰った人も居ました。
卒業後の愛車が、中古のポルシェの人も居れば、モンキーやカブの人も・・・

で、ホントちょっとしたことの話なんですが、本題です。
ドラテクを磨こうと、若い子が一生懸命働いて、車だけのためにお金を貯めて、
ガソリン代やタイヤ代使う。
一方で、ボンボンの子が、学生でありながら、高級外車のスポーツカーを乗り回す。
車も、ガソリン代も、保険も、親持ち・・・
不条理というのか、理不尽と言うのか、そんなことが、この世にはたくさんある。
でも、それは、仕方のないことだと思う。
例えば、貧乏な家庭に生まれた子が、多額のファイトマネーと名誉のために、ボクサーを目指し、
必死に自分で練習して、バイトして頑張って、ジムに入れてもらい、練習に練習を重ねて、
やっと手に入れた、タイトル戦も、
親が、ボクサー名を馳せ、サラブレッドとして、しっかりとトレーニングをしてきて、
順調に勝って、予定通りに向かえるタイトル戦も、同じタイトル戦だ。
ハングリー精神だけが、人を強くするものではない。
でも、共感できる人にとっては、そのハングリーさが、非常に強く見えるのかもしれないし、
みんなの応援に変わるのかも知れない・・・
理不尽なのか、しょうがないことなのか・・・
銀のりんごも、ちょっとした、理不尽というか、納得のいかない出来事に出会いました。
それ仕方のないこと、だと思えは、それまでのこと。
もしくは、銀のりんごが、木にさえしなけでは良い、ただ、それだけのことなんだと・・・
ある日、銀のりんごは、いつもながら疲れて、会社から戻ってきました。
遅かったので、既に、子供たちは風呂に入り終わったところで、御飯を食べるところでした。
銀のりんごは、一緒に御飯食べようか、先に風呂にしようか考えましたが、
御飯だけでなく酒を飲むので、後のことを考え、先に妻と子ども達に御飯を食べて貰い、
その間に、風呂に入りました。
湯船に浸かり、銀のりんごは、深いため息をしながら、
仕事についての今後の展開を考えていました。
目を瞑りながら、思いました。幾ら頑張っても、先の見えないこの不況。
それだけでなく、金持ちのお金の行き先が、先物買いに走ったりして、原料高の傾向の波。
また、各地で起こる暴動などによる、不安な世界情勢での、原料供給の不安。
そして、どうにかしなければという、あせる気持ちだけが、銀のりんごの脳裏に走る。

そして、ゆっくりとまぶたを開けた時に、

銀のりんごは、全く違うことを思いました。














あれ、妻の剃刀が、
銀のりんごのものよりも、
高級そうr( ̄_ ̄;)









あぁ、理不尽だ!
銀のりんごが、髭を剃っている剃刀よりも、
妻が、脇だか脛だか分かりませんが、
っていうか、どっちもでしょうが、
無駄毛を剃っていると思われる、
その剃刀の方が明らかに高く見えます(-ω-` )
なんて、理不尽なんだ。。。
顔が命の銀のりんご
(↑だったら、とっくに死んでいる)が
使っている、顔用の剃刀よりも、
妻の無駄毛の処理の剃刀が、高だなんて・・・

そんなことを思いつつ、風呂から上がり、家族と一緒に夕飯を食べたのでした。。。

独身者諸君!
結婚ってこういうものなのよ(。>0<。)ビェェン
Posted at 2011/02/25 13:08:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年02月18日 イイね!

いざ、戦い!

男には、
負けると分かっていても、
戦わなければ、いけない時がある。


いや、
男として、
戦わなくては、
気が済まないのかも知れない・・・




カエルが、ヘビに噛み付くように、


はたまた、舞ノ海が小錦に挑むように!?



K師匠が、夜のネオン街で、
キャッチお兄さんと交渉をするように!?




・・・




ヤバイ、何か、良い話しようと思っていたのに、
少しズレてきた(-ω-` )


話を戻そう。
昔、とんねるずのねるとん紅鯨団を見ていて、思ったことがある。
告白タイムで、意中の女性であろう人に、誰かが先に告白をした時、
多分、その男性が、自分よりも格好良く、見えるためだと思うが、
“ちょっと待った!”
が言えずに、少しだけしか話せてない、別の女性に告白相手を、変える男がたまに居る。
情けない。。。
男の価値を、外見で判断していたら、

最初から告白すれば、良いじゃないか!

銀のりんごは、どうなるんだ!銀のりんごに、勇気をくれ!

タカさぁーんチェック(ノ´▽`)ノなんて、必要ないじゃないか!


そうではなく、
ハンサムボーイに、立ち向かう、見た目がいまいちな男も居る。
明らかに、フリータイムで、避けられているに、それでも、自分の思いを伝えたい。
っていうか、ある意味周りが見えてないr( ̄_ ̄;)
でも、そういう人が男かな?って、小学生の頃、思っていました。

そして、一番、思ったこと・・・
それは、















誰にも、告白されずに、終わる女性。。。
かわいそう(TmT)ウゥゥ・・・


ということで?!
銀のりんごも、
戦いの時が来ました。
 


そうです!
そうなんです!
昔、カープに居た48番のピッチャーは、
フェルナンデス!




・・・




(*/∇\*)キャ





ちょっと状況が変わったんです。
不動産取得税が、何だかんだで、免除と言うか、控除され、結局、0円で、
逆に、申告用紙を出したことにより、5万円ほど、
返金されるみたいなんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
元々、50万円弱納めなくてはいけなかった、税金がなくなり、
逆にお金が戻ってくる。
その為、1月のボーナスも、手付かずのまま、残っているし、
しかも、来月だか、今月は、こども手当ての支給があり、
銀のりんご家には、約10万円が来ますo(゚∀゚)o
勿論、現在、貯蓄が0円に近いので、殆どが、貯金に回りますが、
それでも、数万円は、頂きたいところ(¬w¬*)ウププ

今月は、既にお小遣いを、ほぼ使い果たしました。。。
使い道は、シビックのリアブレーキローターを新品で購入したのです。
もう一度、言っておきますが、
シビックのリアブレーキローターです。
間違っても、妻のピンクローターでは、ありませんヾ(・・ )ォィォィ
スリットが入っていて、セクシー?!です。

因みに、ブレーキパッドも買うんですが、お金がない。
だから、ヤフオクでお小遣い稼ぎしてます。。。
もう一度、言いますが、ブレーキパッドです。
ブラに入れる、レモンパットではありませんヾ(・・ )ォィォィ

あぁ、話がベタ過ぎる、そんな自分に腹が立つ(T△T)

そして、そんな商品を探している最中に、木になったのが、
ブレンボのキャリパーカバーなるもの。
キャリバーに被せるブレンボのようなロゴ入りの、カバー。
何の役にも立ちませんが、銀のりんごのフロントキャリパーは、
BB系プレリュードのものを、ハブごと移植していますので、
DC2の98specよりも、大きいのです。確か、パッドは同じサイズです。
でもって、
そんな大きなキャリパー(とは言っても、重たい車に比べれば…)なのに、
目立たない。
だから、硬派な銀のりんごとしては、少々気が引けるが、
付けてみたい気もする。
っていうか、
付けた感覚を味わいたい!

でもって、つけていないってことは、ゴムなし???
ゴムなし=生
ということで、銀のりんごは、よく“生”という言葉を、
“ゴムなし”という言葉に置き変えます。
現在は、痛風のため、なかなか飲む機会のない、
生ビールも、居酒屋に行けば・・・
“みんな、とりあえず、ゴムなしで良い?”
何てことを、言ったりもする。少々、面倒臭い、銀のりんごだったりします。。。

で、話を戻して、
色々欲しいのです!
欲しい順にいうと、
1.リアブレーキパッド(5,000円)
2.ハイグリップ中古タイヤ2本(8,000円)
3.60Φ中古マフラー(10,000円)
4.車の下に潜る時に使う、クリーパー(寝板)(4,000円)
5.安いオイルキャッチタンク(2,500円)
6.ヘッドライト(10,000円)
7.いちご←野田の先輩への貢物(5,000円)
※()内は、予算です。
出来れば、45,000円欲しいV( ̄□ ̄)V

銀のりんごは、戦います。
銀のりんごが頑張って貰った、
ボーナスです。
何としてでも、欲しいです!


少なくとも、





20,000~30,000円は。。。

何か、良い手ないかなぁr( ̄_ ̄;)
Posted at 2011/02/18 12:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 資金集め | 日記
2011年02月16日 イイね!

ご相談。。。

前回のブログの、影響が大きく、SPAMの青いイナズマの替え歌の件につきましては、
著作権云々のご指摘は、皆無で、
頂いた意見といえば、
“若い人妻を攻めるんではなく、どちらかというと、攻められたい(*/∇\*)キャ”
という意見を、思ったまま、文字に出来なかった、
Tさん、蘭奢待さん、K師匠、kuriさん、mtさんでした(* ̄m ̄)プッ
って感じで、前回の話は、これで終わります。
だって、今回は、真面目なお話なんです・・・

で、14日は恋人達がエロい夜!?、そうバレンタインデー(*゚Ω゚)/
私を食・べ・てとか、言われてみてぇ! (綺麗な人限定で)
そんな、バレンタインデーの中、銀のりんごは、病院に行っていました。
理由は、痛風のお薬を貰うためです(TmT)ウゥゥ・・・
病院は、インフルなどの影響もあってか、それなりに混んでいました。
で、気になったのが・・・
銀のりんごが、待合室の片隅で、静かに待っていると、隣でこんな光景が・・・
金髪のロングヘアに、紺のPUMAの上下のジャージを来た15~17歳くらいの
すっぴんの女の子と、その髪を触りながら、“大丈夫かよ”なんて言っている、
その女の子と同い年くらいの茶髪の男の子。
“高校行ってるのかなぁ。。。”なんて、心の中で、銀のりんごは呟いていました。
で、その若い2人の隣に40代のおばさまがいました。
“おばちゃん、隣(の若い2人)が、ウザいんだろうな・・・”って思っていたら、

おばちゃん“○○(←女の子名前)、ちゃんと座ってなさい”
女の子“うるせぇ、クソババア”
おばちゃん“ゴメンね、○○君(←男の子の名前)、一緒に来て貰って”





・・・






r( ̄_ ̄;)




まぁ、馬鹿親子と、その娘のヤンキー的な彼氏でした・・・



その後も、色々と甘やかす母親と態度の悪い娘、そしてどうでも良い的な彼氏。。。
ちょっとした、コントを見ているような、馬鹿っぷりでした(¬w¬*)ウププ
コントなら、良いけど、病院だから、性質が悪いです。。。

そんな性質の悪い話が、会社でありました。
会社の契約社員のおばちゃん(仮名:峰不二子)が、話し掛けてきました。
内容は、数日前に、路地で、接触事故を起こしてしまった件についてです。
細い路地で、すれ違う際に、相手の車とぶつかったとのことでした。
双方、動いていたものの、峰不二子は、フロントバンパーを、相手は横のドア2枚を擦ったのことで、
峰不二子が、当たった感が強く。ぶつかった際は、速度が出ていなかったものの、すぐに謝って、
警察を呼んだようです。
で、あちらの車には、運転者の女性の他に、小さいお子さんが、2人乗っていたので、
すぐに病院に行って貰うことにしたそうです。
とりあえず、その日は、レントゲン等を撮り、以上なしと診断されたようでした。
しかし、まだ症状が出る可能性があるので、警察は一応、人身事故の扱いにしました。
それで、事故の過失についてですが、7:3の割合で、峰不二子の方に、高い非か上がりました。
そこまでは、問題なかったというか、通常のパターンなんですが、
ここからが、話がこじれるところでして・・・
翌日、7:3の過失割合に納得が行かず、被害者の女性が、電話を掛けてきたそうです。
あちらの、板金代は20万円。7:3の割合なので、保険会社から、支払われるのは、
14万で、残りの6万は実費となるのですが、その6万を払え!と言って来たそうです。
それで、峰不二子は、お見舞い等には伺うものの、保険屋さんで支払う金額以外は
支払えないと、丁重に言ったのでした。
そして、またその翌日、子ども達が、頚椎捻挫の診断をされたとの、電話をしてきたそうです。
で、その電話をしている際に、やはり差額(6万)を払って欲しいと言って来たのでした。
でも、やはりお断りすると、その女性の旦那が、電話に出て、
怒鳴ってきたそうです。 “誠意を見せろ!”と・・・
銀のりんごの頭の中は、誠意=自分で栽培した南瓜を渡す、ですから、
南瓜か・・・って感じですが、これを理解できる人は、
そんなに多くないと思います(T△T)ユウキナエハイマドコニ

で、話を戻すと、その旦那は、
“いいか、そっちがその気なら・・・”
と言って、人身事故の場合は、12~15万円の罰金になるし、
違反点数も大きいから、 物損事故にしてやるから、
6万払った方が、良いだろ?
場合によっては、裁判を起こすから覚悟しておけ、

ということを、話したそうです。
この時点で、峰不二子も脅されたり、嫌な感じになったりしたので、例え罰金の方が高くとも、
この6万円は払いたくない、と思ったそうです。場合によっては、もっと高くなりそうだし。
そして、怪我の件があるので、お見舞いには伺いたいものの、
お金の件については、保険屋さんにお願いしているので、その件については、
申し訳ないが、お引き受けできないと、言ったのでした。
で、そこまでで、話は止まったのですが、
翌日になって、人身事故を何度も起こしていそうな、
銀のりんごに、相談してきたのでした。←ヾ( ̄o ̄;)イウヨネ
で、ご相談の内容は、今までの人身事故で、10万円以上の罰金を払ったことがありますか?
ということと、こういう場合、どうすれば良いか?とのことでした。
銀のりんごは、10:0の人身事故を起こしては居ますが、こんな罰金が来た覚えがない。。。
しかし、ネット等で調べると、確かに罰金について載っている。何か制度が分かったのかも?
でもって、今回の件は、峰不二子に非があるとしても、7:3。
10万の罰金なんて、来ない様に思ったので、多分大丈夫だと思う、と言いました。
で、この場合、知り合いの板金屋さんがあれば、フレームとか逝っていない軽微な事故なので、
峰不二子が車を預かり、14万円の保険内で直して貰えば、問題なんですよね。
なかなか、難しい問題ではありますけど。
あと、事故のための保険なので、保険で下りる以外のお金は払わない、
今の状態を変えない方が、健全だと言いました。

で、この峰不二子さんは、50代前半で、昨年離婚され、契約社員ということもあり、
お金に余裕が全然ありません。因みに、慰謝料的なものは、退職金から払うとの約束だそうで、
あと、5年くらいは、大変なのだそうです。
で、確かに、6万円が、お小遣いで払えるくらいなら、払った方が、面倒臭くない木もします。
また、事故の相手の方の立場になれば、言いたい事は分かります。
一方的に、峰不二子が悪いという、解釈ですから。でも、7:3。
そんで、お子さんが小さいし、経済的に余裕が無いのだろう、という想像もつきます。
ただ、銀のりんごなら、どうするか、分かりませんが、怒鳴ったり、脅したりして、
相手を誘導させようとするのは、どうかと思います。
で、今回の相手方の怪我については、そんなに酷くないのは、峰不二子の車からも分かります。
だって、フロント擦ったくらいで、板金にも出さない程度ですから。。。
車を直して貰えば良いだけの話ではない様に、思えたりもします。
言うことを聞かなければ、相手に制裁を加えたいとか、
必要以上に金銭を要求したいとか・・・

皆さんも、今回の件を自分に置き換えて、安全運転と心掛けて頂けると幸いです。
また、この事故を、女性問題に置き換えて、金銭の要求や脅迫などのトラブルには、
是非、お気をつけ下さい。
酒の勢いでやったとか、”結婚しよう”と言ったとか・・・
酔っていたので覚えてないとか、理由になりませんので(*。>д<)o
勿論、銀のりんごもね(。>0<。)ビェェン
Posted at 2011/02/16 03:14:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の車関係 | 日記
2011年02月08日 イイね!

息子(長男)が、インフルエンザに。。。

息子(長男)が、インフルエンザに。。。あの名曲
ロス・インディオス&シルビアの
“別れても好きな人”って歌を、
今の若い人達は、
知っているであろうか?


銀のりんごの小さい頃は、親戚の集まりで、何処かを貸しきったり、
地域のみんなで、バス旅行に出掛けたりすることがあった。
その時、よく大人達がカラオケをしたものだ。
銀恋や、氷雨なんかも、良く聞いたし、好きだったm(*T▽T*)m
ホント、歌謡曲って感じだった・・・

そんな、別れても好きな人の歌詞は、こちら・・・
※ 著作権の問題がある場合は、後日削除するかも(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

別れた人に会った♪ 別れた渋谷で会った♪
別れたときとおんなじ 雨の夜だった♪
傘もささずに原宿♪思い出語って赤坂♪
恋人同志にかえって グラスかたむけた♪
やっぱり忘れられない♪
変わらぬやさしい言葉で♪
私をつつんでしまう だめよ弱いから♪
別れても♪ 好きな人♪
別れても♪  好きな人♪

で、この曲の思い出は、小さい頃に限らない。
それは、高校時代の頃の話。高校時代、バカなヤンキーが多く生息していた高校の
生徒会長をしていた、銀のりんごは、少し変わっていた。
何故って、真面目じゃないから(-ω-` )
でも、バカな高校の中では、一番頭良かったんですよ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
で、一部の方には、インチキ生徒会長とか、エロ生徒会長とか言われてました(*。>д<)o
だって、前にも、話しましたが、生徒会室の壁に、女子高の文化祭のポスターを貼って、
グラビアやエロ本の切抜きを貼っていたのが、原因かも知れません。。。
で、そんな生徒会では、夏に合宿が行なわれていました。
1泊2日でしたが、研修所に行き、秋に行なわれるイベントの諸々について議論し、
また、生徒会役員同士や、生徒会を担当する先生との絆を深めるためにも、重要なことでした。
そんで、朝8時過ぎから、17時位まで色々やって、夜はカラオケをすることになったんです。
で、ある女子の後輩が、夏休み前に彼氏と別れたのを、他の女子が知っていたので、
そんな類の歌を歌ったりもしました。
その別れた女子生徒は、前カレに未練があるようでした。。。
プリンセス×2の“M”や、マッキーの“もう恋なんてしない“など、誰かが歌っていた記憶があります。
そして、↑で触れた、別れても好きな人を、銀のりんごが、披露しました。
デュエットですが、誰も分かる女子がいなかったので、独りで歌うはめにr( ̄_ ̄;)
ちょっとヤンチャで、あまり生徒会に馴染めていない銀のりんごの歌を、
皆が真剣に聞いてくれました。
中には、この歌きいたことある!とか知ってる!っ言う人もいました。
で、恋人と別れたその女子生徒は、半泣きの面で聞いてました。
そして、サビの一番盛り上がるところで、
銀のりんごは、
その寂しそうな彼女のために、
思いっ切り歌いました(^-゚)ノ





別れたら(別れたら!?)
次の人(次の人(*/∇\*)キャ)
別れたら(別れたら!?)
次の人(次の人(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!)

あれ、こんな歌詞だっけ( ̄∇ ̄;)
見たいな感じで、周りは変な不陰気・・・

歌詞が知らない生徒も、スクリーンに映し出されるので、
歌詞が違うことに気付き・・・
みんな、KYな銀のりんごに、“最低!”って言ってましたが、
1人だけ、共感してくれた男子生徒の後輩がいました。

っていうか、銀のりんご的には、良いと思ったのよr( ̄_ ̄;)

で、その後輩の男子と、部屋を追い出されましたが、
調子に乗って、隣の部屋で、
SMAPの若い人妻(青いイナズマ)を
大声で、銀のりんごが歌い、サビの部分で・・・



“若い人妻を俺は攻める!
チ○ビ!
マ○コ!
舐め尽す!”





と歌ったって2人で盛り上がったのですが、
元の部屋では、その時、誰も曲を歌っておらず、丸聞こえだったそうで、
それからの銀のりんごは、女子から一歩引かれた立場に立たされてのでした・・・
ということで、この“別れても好きな人は”何となく好きな曲なんですね(^-゚)ノ

で、本題!?先日久しぶりに、
怪しい町、歌舞伎町で飲んできました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
取引先の方と2人とです(^-^*)
1人は地元静岡の問屋の部長さん。もう1人は、さいたま市に事務所を構える貿易会社の社長さん。
問屋の部長さんの車に乗って、新宿まで行き、ホテルにチェックインを済ませ、
夕方6時に社長さんと落ち合って、
3人で焼肉喰って、社長の行きつけのクラブに行き、ラーメン喰いました(^-^*)
気が付けば、深夜2時社長さんは、タクシーで帰り、銀のりんごは、
問屋の部長さんとホテルに行きました。。。
銀のりんごは、列記とした大人が見るようなチャンネルを
つけっ放し&風呂のお湯出しっ放しで、
朝5時まで寝てしまい。そこから、TVを消して、風呂に入り、再度就寝ヽ(´Д`*)ノ
で、7時に起きて、ダラダラしてから、9時にチェックアウトして、
ちょっとした買い物をして、帰りました(^-^*)
そんで、妻はと言うと、実家に帰っておりましたr( ̄_ ̄;)
で、夕方には、戻ってきたのですが、長男の様子が・・・
急いで、銀のりんごは、救急病院に連れて行きました。
結果、インフルエンザです(TmT)ウゥゥ・・・
因みに、その翌日に、銀のりんごは、富士川SAのオフ会に参加しました( ̄∇ ̄;)
従って、銀のりんごは問題ないのですが、家族にインフルエンザが出た場合、
うちの会社では、マスクをすることになっているので、一日中、マスクをしている、
銀のりんごなのでした(T_T)

おしまい

いやぁ、本題よりも、冒頭のネタがボリュームあり過ぎでしたね(¬w¬*)ウププ
っていうか、画像の説明してなかった。。。


”ヨクナイね”があったら、押してチョ(。>0<。)ビェェン
Posted at 2011/02/08 18:36:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6 7 89101112
131415 1617 1819
2021222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation