• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアップルのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

夏だ!男よ熱くなれ(^ー゚)ノ

夏だ!男よ熱くなれ(^ー゚)ノこの前、朝、仕事をしていたら、
部下の女性が、
“凄く携帯がなってますけど・・・”
って言いに来たんです。
で、携帯を見ると
17件の着信履歴( ̄∇ ̄;)
しかも、1分間に2度もあり、
約10分間で17件。
で、番号は、03から始まっているので、
東京からの電話???
時間は、まだ9時。
掛けてみるものの、繋がらない。
何か、嫌な予感、怪しい。。。
都内で、悪いことした覚えもなければ、出会い系とかもやった記憶が無い。
でも、記憶だけの話で、実際何があったかは、分からないこともあるような。。。
で、とりあえず、その番号を電話帳に登録。そんで、着信拒否しました。


で、全然関係なく、謎掛けをひとつ・・・

ギンギンに冷えたビール、

と掛けまして、

カタカナの“ツ”の1画目と2画目の点々が
消えかかってるじゃん、
っていうか、殆ど消えてる。。。

と解く、



その心は、






ノみたい!


ということで、17日は、クソ暑い中、海水浴に行ってきましたm(*T▽T*)m
今期2度目ですo(゚∀゚)o
前回と同じ、沼津のらららサンビーチと言うところなんですが、
地元の(県内の)人が、8割方くらいの遠方からは余り人が来ない人工の海水浴場です。
沼津ということもあり、海の透明度は高くないですし、海水浴に来た!って感じの開放的な浜でもないですが、湾内なので波も穏やかで、場所も近く、小さいお子さんがいる家族には便利なところです。がしかし、逆に言うと、若いセクシーな水着のお姉ちゃんは、皆無のとこです( ̄∇ ̄;)
そんで、今回の海水浴の後は、ビアガーデンに行くとのことで、
銀のりんごは、ビール風味の飲み物を飲んでました。
サッ○ロ・プレミア○アルコールフリーってやつで、ビール好きのために開発された、自信作とのことで、飲んでみましたが、ため息しかでませんでした。。。
あっ、そうそう、ビアガーデンに行くのは妻の方で、銀のりんごは、
子ども達とお留守番のため、酒が飲めないのです(-ω-` )
ということで、ギンギンに冷えたビールは。。。
で、暑い中、浜に居てもつまらないので、泳いでました。
沖の方で、独り泳いでいたんですが、いきなり足を岩にヒット。
波打ち際からは、20mくらいのところで、通常、5mも行けば足が付かない海なので、
はぁ!?って感じでしたが、そこには大きな岩があり、足が付きました。
ゴーグルも付けずに、泳いでいたので、全然木が付きませんでして、
結局、右足の甲を切ってしまい、血が・・・
そんなこんなで、海水浴を終え、家に帰り、妻を駅まで送り、買い物して・・・
子ども達と夕飯(^-^*)
妻は、ビアガーデンで楽しんでるんだろうなぁ・・・
って思っていたら、混んでいて、入れなかったそうな。。。
で普通に居酒屋で飲んだそうです。

で、夏と言えば、淡い恋の季節。夏は、女性も大胆になり、薄着だったり、
セクシーな水着をきたり、男の燃え滾った心に、ガソリンをぶちまけす。
即ち、男どもは暴走しがちです。そんな経験、みんなしたと思います。
で、最近、たまに思うことがあります。
それは、
それは、“無償で注ぐものある。だから、見返りを求めない”
よく言われいます、親が子どもに注ぐ愛情。
色々としてあげても、見返りを求めず、本人の意思に任せる。
でも、愛って、異性を好きななった時に、一番使うと思う。
愛してるとか、やらせてとか 愛が欲しいとか、愛撫したいとか ・・・
でも、恋愛についても、愛は同じことで、見返りを求めてはいけない(持論)。
だから、好きな人に告白(愛、思いを告げる)する時は、
相手の気持ちを聞けなくても、構わない。
付き合いたいのは、やまやまでも、それは愛ではなく、恋心。
告白して、付き合いたいと思ったら、それは純粋な愛ではない。
りんごジュースで、例えるなら、果汁100%の告白は、愛を告げるだけ。
果汁60%は、愛を告げて、お付き合いが始まって、デートやキスを期待することかも・・・
また、キャバ嬢に、高いお酒をせがまれて頼んじゃって、
誕生日には、ちょっとしたプレゼント買ってあげて、
“これで、やらせてくれるだろV( ̄□ ̄)V”
何ていうのも、愛じゃない。でも、楽しそうr( ̄_ ̄;)

で、銀のりんごは、不順な男ですから、告白する時は、
出来るだけ、歌舞伎町や道玄坂、高速ICなどのラブホ街に近いところで告白した方が、
話が早いかも???って思ってしまいます。
で、マザーテレサの言葉に、“愛情の反対は無関心”ということ言葉があります。
会社のおばちゃんに、こんな話を聞いたことがあります。
昔(今から30年くらい前)、そのおばちゃんの旦那さんは、仕事が忙しく、毎晩遅くに、帰ってきたとのことでした。夜11時くらいだったそうです。で、朝は8時過ぎに起きて、出勤していたとのこと。なので、3人の子どもとは、一緒に暮らしているものの、あまり顔を合わせることがなかったそうです。で、休日に(その旦那さんが)家にいると、子どもは、そのおばちゃんの耳元にきて、“今日は何でパパが居るの?”って聞きに来るくらいだったそうです。しかし、休日は休日で、その旦那さんはゴロゴロしたいとのことで、旦那さんを残して、出掛けていたそうです。で、休日にどうしても、その旦那さんが子どもを預からなくてはいけない時は、何処かに連れて行き、何かを買ってあげる、というのがお決まりだったそうです。そんで、結局、小さい頃、子ども達は、ろくにパパとも遊ばず、成長し、上の子は、結婚しました。すると、色々と子ども達の気に掛けるようになりました。そして、孫が生まれたのですが、自分の子どもの小さい時に、何もしていなかったので、どうして接して良いか分からず、昔と同様、物を買うことしか出来なかったとのことでした。で、それと同じ時期に、下の子が高校生の時に、引きこもりになりました。別にイジメられていた訳でも、勉強が出来ない訳でもなく、全てがつまらなくなったそうです。それで、高校を中退しました。そのおばさんは、やはり家庭環境が不味かったことを、一番に考えたそうです。で、旦那さんに言ったら、その通りだと思うと言ったそうです。でも、何も出来ないんです、この旦那さんには、子どもの本心を聞くことすら出来ない。だって、言ってくれないんですから・・・今はこのお子さんも、普通に企業で働いているそうです。しかし、結局このおばちゃんは、離婚しました。
親が子どもに対することとして、愛情を注ぐことがあります。
で、マザーテレサの言う、“愛情の反対は無関心”ということについて、
愛情が一番良い事だとして、その反対に一番いけないことが無関心だとすると、
良い社会だと思います。
ただ、今の社会では、子どもに対して、度を越した甘やかしや、酷い虐待など
通常では考えられないことが、多く存在しています。
まぁ、それは置いといて、子ども達が成長するにつれ、
銀のりんごも成長しなくては、そして子ども達との接し方も考えなくては・・・
って考えてしまいます。

で、最後に、冒頭の電話の件ですが、
そのことを、家に帰って、妻に言ったんです。
そしたら、
“あぁ、病院の予約で、診察が近くなると掛かってくる、電話だよ。
今日、長女を予約してたから・・・”

自動でメッセージが流れるので、掛けても繋がる訳がない。。。
妻は、その病院の予約に自分の携帯を登録しておらず、
銀のりんごの携帯を登録していたようで。。。
で、妻は“昔の女からだと思った???”って言ってました。
いや、今の彼女からかと思ったよ(¬w¬*)ウププ

ということで、愛情溢れる、銀のりんごでしたm(*T▽T*)m
Posted at 2011/07/20 08:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

ミュージカル?!

ミュージカル?!5月くらいに腰を痛めて、
お医者さんから、
軽い運動をして、その後、
ストレッチをしてね(^-^*)
と言われ、真面目に週5程度で、
朝5時からジョギングをして、その後、
ストレッチをしている、
銀のりんごですm(*T▽T*)m

で、この前、そのジョギングの後に、1階の畳の部屋で、ストレッチをして、
2階のリビングに上がっていくと、妻が朝食の準備をしてました。
妻“凄い汗。。。”
銀のりんご“あぁ、走ってきた”

妻“さっきから、下で音がしてたけど、何かしてたの???”
銀のりんご“ん?!あぁ、ストレッチしてた。。。”
妻“ひとりエッチ!?”
銀のりんご“そうそう、俺は激しいから、もう、汗だくで・・・っておい( ̄∇ ̄;)”


ということで、静岡県も梅雨が明け、暑い日々が続きますが、
この前の土曜日、9日は、町内の神社のお祭りでした(^-^*)
その為、9日は、朝8時から、神社に集まり、色々と準備に追われてました。
まずは、町内の端に竹を立てて、そこからわらの紐(細い注連縄)に紙垂を付け、
全ての家の軒先に飾って行く。世帯数は、約200軒。手分けしてやるものの
3時間は掛かりました。住宅が繋がっている場合は、電柱→軒先→電柱といった感じで、
高いところで、繋げていきます。従って、脚立を使ってやるんですが、
結構大変でした( ̄∇ ̄;)
もう、11時には、汗だくで。。。
で、そこから、神社の飾りつけ、提灯や神輿を出し、
そして鳥居や道祖神、注連縄の紙垂を付けかえ、昼飯。
剣道部の頃のような、汗臭さが、銀のりんごから、漂ってましたr( ̄_ ̄;)
で、2:30に再度集合なので、一度、家に帰り、シャワーを浴び、
序に洗濯物をして、その間に、朝干して乾いた洗濯物を取り込み、
そんで、終わった洗濯物を干して・・・
そしたら、出掛けた妻と子ども達が帰ってきて、昼食。
銀のりんごは、もう食べたので、コンビニ行き、ウコンの力を飲んで、
夕方に備える。コンビニの帰り道は、アイスを食べながら、精気を養う。
で、2:30に再度、神社に集まると、鍛冶町オリジナルTシャツと
ピンクの手ぬぐいを、町内会長から渡され、3時から式典。
そして、その後、賽銭箱を持って、練り歩く。
がしかし、銀のりんごの想像と違う展開で事は進む。
銀のりんごは、てっきり、子供神輿と一緒に、賽銭箱を持って、行くのかと思ったら、
神輿とは別行動で、神主さんから、教えを受けた人が、装束を身にまとい、
1軒1軒伺い、お祭りのご祝儀を頂き、お払いをして行く。
2つに分かれていくものの、100軒は回る事となる。
なので、賽銭箱には、地図の他に、飲み物が用意されてた。
結局、全てを回るのに、2時間以上掛かった(-ω-` )
途中、もう1組の方にあったので、
“これ、5万円のノルマがあるらしいですよ(^-^*)”
何て、冗談を言っていた元気も、最後の方にはなくなっていた。。。
で、6時前に神社に戻ると、おばちゃんたちが、ビールを持ってきてくれ、
とりあえず1缶を飲み干した。5:30に神社を出た、大人神輿の太鼓の音が、
遠くで聞えていた・・・
すると、徐々に太鼓の音が近くなり、
神社の裏で、太鼓がなり続けていた。
そう、神社の裏で休憩だった。
とりあえず、担いでいる人を労った。
で、やっぱり、若いんだから、担ぐことになった( ̄∇ ̄;)
まだ、中間点ということもあり、ここからが大変なところだった。
次の休憩所500m程度を10分程度掛けて、威勢の良い掛け声と共に歩く。
何とかなった。肩は痛かった。汗も、肘から滴るほどだった。
休憩所では、15分も休憩をする。即ち、担いでいる時間以上に
休憩をして、酒を飲むo(゚∀゚)o
だから、汗も半端ない。
そして、また次の休憩所まで・・・そして、また酒を飲む。
で、最後、神社まで向かう。今まで以上に気張り、神輿を激しく揺らす、
殆ど、ジャンプをしている状態で、色んな意味で大変だった。
しかし、すっごく楽しかった。大人になって、初めての神輿だったし、
引っ越してきて、まだ1年も経っていないのに、組の役員になり、
こうして、みんなと神輿が担げて、良かったm(*T▽T*)m
首に、タオルを巻き、肩に直接神輿が当らないようにしたが、
全然効果はなく、その前の週に、海水浴に行ったせいもあり、
肩の皮が剥け、真っ赤になった。
その後、飲みとなったが、全身汗だくで、パンツまで濡れているので、
一度走って、家まで帰り、シャワーを浴びて着替えた。
汗は引かずに、滴ったが、そのまま神社に戻り、酒を飲んだ。
そんで、子ども達は、神社の周りで、マルモリの踊りや、富士サンバを踊った。
子供会の役員のおばちゃん達の、踊りっぷりは良かった♪(#^ー゚)v
酒を飲んでいるだけあって、ノリノリで激しかった(¬w¬*)ウププ
射撃や金魚すくいなどの屋台はないが、子ども達はみんな楽しそうだった(^-゚)ノ

で、翌日、8:00から片づけをして・・・
疲れた(-ω-` )
前日の酒が、全部汗で出るほど、また汗をかいた。
町内の重鎮のおじちゃんやおじちゃん達も、同様だった。
で、誰かが、“パチンコ屋で、涼んでくるか”と言った。
すると町内会長が、“ひと風呂浴びたいな”と言った。
したら、他の親父が、“東京ヘルス(富士の風俗)ならやってんぞ”と言った。
“じゃあ、町内会長の金で、行くか?!”ってことになった。
町内会長は、まんざらでもないようだった。
で、話はパチンコに戻り、みんなもうパチンコやらないって言っていた。
やっぱり、金はパチンコに掛けるんじゃなく、女だろ!?ってことで、纏まった。
60~70才過ぎの親父どもの話・・・
何となく、上手くやっていけそうな気がした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そんで、買い物とかして、夕方3:30過ぎに寝て、現在夜勤中です。
今日は、夜勤が終わったら、東京の葛西方面にお仕事でお出掛けです( ̄∇ ̄;)

で、長い前フリを終えて、本題のミュージカル。
銀のりんご家では、よく長女がDVDを見ています。
殆どが、ディズニーor宮崎アニメです。
で、DVDをみていない時に、長女がいきなり、DVDで見た一場面の台詞を言います。
例えば“魔女は、13歳になると、修行に出るの・・・(魔女の宅急便より)”
すると、次の台詞を次男が言います。で、長男も負けじと、次の台詞を・・・
いきなりのミュージカルのような雰囲気に、銀のりんごも、唖然としてしまいますr( ̄_ ̄;)
ただ、それだけの話です。

以上、祭りの報告と銀のりんご家ミュージカルのお話でしたm(*T▽T*)m
Posted at 2011/07/11 03:27:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月04日 イイね!

銀のりんごだけじゃなく、周りで活動を休止している人が多いような・・・

銀のりんごだけじゃなく、周りで活動を休止している人が多いような・・・最近、みんカラを放置気味の銀のりんごですが、
ここで、謎掛けを1つ・・・


“タバコの値上がり(増税)”


と掛けまして、
 

“隣のおばあちゃんが、毎朝5時から洗濯をしている“


と解く、


その心は、


“特に興味がありません”




といった感じで、何か暑さのせいか、やる気の出ない、
日々を過ごしておりますr( ̄_ ̄;)

で、この前、車高調を、APEX N1から、
ZEAL スーパーファンクションに
変更しました。山用から、サーキット用に変更したような感じです。
暑かったので、酒を飲みながら、やってました。
なので、取付後に、試走!?が出来ず、翌日の朝になってしまいました。
で、走っていると、良く揺れる。
相変わらず、乗り心地以外は、素晴しいと思わせてくれます。
がしかし、トラブルは、何の前触れもなく、襲ってきました。
走っていると、いきなり、エキゾーストが割れたような感じなり、
けたたましい排気音が、震えるような感じで、叫び出しました。
“エキマニが割れたか?!”何て思いながらも、ゆっくりと走って帰ってきました。
で、車から降りて、下を覗き込もうとする前に、マフラー(出口)に変な角度が
ついていることが、確認できました。
“マフラー、落ちた???”
と思い、見てみると、出口の太鼓の溶接が取れてました。
何とかならないかな???と思い、針金で固定し、アルミテープで繋いだのですが、
ダメでした。。。
ということで、RS-Rの煩いマフラーに交換することになりました。
しかし、やはり音量が木になるので、出口にサイレンサーを入れました。
でも、やっぱり少し煩いです。


・・・ん?!



特に、オチがない。。。



じゃあ、少し話を戻しまして・・・
銀のりんごのアソコが、吠えまくっているので、
先っぽに、嵌めてみたんです。
そしたら、急に静かになっちゃって・・・
別に、チ〇ポに、コン〇ーム付けた訳じゃなくて、
マフラーに、サイレンサー入れたんですけどね(^-゚)ノ




・・・話、下手過ぎですね。。。


因みに、暑かったので、昨日は今年初の海水浴に行って来ましたm(*T▽T*)m
でも、暑さのせいで、後半の方は、全く覚えていません。
酒を、そんなに飲んだ訳でもないですが・・・
最近、お酒が弱くなったようです。
もう、10年以上、年間360日はお酒を飲んでいたのですが、
5月くらいから、毎週1日休肝日をもうける事にしました。
あと、お酒の量も減らしました。
そんで、木になっているのが、今月行われるお祭り。
お神輿は担がず、賽銭箱を担ぐんですが、
酒の飲み過ぎと、賽銭箱を持って逃走しないように、
木をつけます( ̄∇ ̄;)

また、ボチボチ、ブログアップしますので、宜しくですo(゚∀゚)o
因みに、明日は、夕方から浅草で、送別会ですm(*T▽T*)m
Posted at 2011/07/04 07:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation